プロフィール
moririn
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アブラコ
- サバ
- 下海岸
- 函館港
- ロッド
- リール
- ガヤ
- ワーム
- イカ
- ソイ
- エコギア
- バークレイ
- O.S.P
- 噴火湾
- メガバス
- ベイトブレス
- ジャッカル
- メバル
- 日本海
- 岡クラフト
- ima
- 函館
- サミーズ
- 磯ロック
- カレイ
- カジカ
- ノリーズ
- ホッケ
- 津軽海峡
- 渓流
- イワナ
- ヒラメ
- ドンコ
- deps
- メタルジグ
- ハチガラ
- ゲーリーヤマモト
- サワムラ
- 海アメマス
- エギ
- エギ
- HMSの活動
- 焼き肉
- 海サクラマス
- ジグミノー
- スプーン
- ラパラ
- デュエル
- シマノ
- デュオ
- ダイワ
- メジャークラフト
- オフショア
- 青物
- エンドウクラフト
- フクラギ
- イナダ
- ラーメン
- チカ
- リアルオベーション
- スプーンジグ
- 遠征
- カサゴ
- カルティバ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:179469
QRコード
▼ サボってましたが行ってました!
4月になり暖かくなってきましたね(^-^)
ログを読み返すとちょうど去年の今ごろ市内でサクラ上げてましたが今年はまだあまり話を聞かないですね、、シケだったので今後に期待です☆★
少し日にちが経ってしまいましたがしっかり釣りは行ってましたよ(笑)
まずは夜勤明けのナイトから久々噴火湾でのデイロック☆★
市内のナイトで自分は安定のロリソイ一匹ゲット!その後友達は30cmちょっとの夜アブを釣り、久々の魚にテンションMAXに(^-^)この日は昼間も風が弱い予報だったため、少し遠出しようか??という話になり、噴火湾へ!(笑)
朝マズメの時間帯に久々のベイトタックルに14gのテキサスにパワーホッグ3インチをセット!キャストしリフト&フォールで探りますがやはり反応無く、そのまま足元のケーソンにリグを落とし込むとすぐにゴン!!とバイトが(・・;)☆★
フッキングし、久々の引きを楽しみながら無事ゲット♪

わかりづらいですが、今季初の40upのアイナメ!(後で計ったら42cmでした)
やはりケーソンの中にいる感じでしたね♪♪
狙いを足元から10m以内に絞り、穴を探って行くと、、、

30cmちょっとのアイナメ(^-^)
反応が無くなったので隣の漁港に移り同じパターンでリグを穴に落とし込み、今度はステイを5秒位の入れてるとロッド先がグゥ~っと持っていかれたのでフッキング!無事キャッチ出来ました

同じくらいの30cmくらいのアイナメでした(^-^)
その後は反応も無くなり、終了!久々に昼間のアイナメの顔見れて楽しかったです(^-^)
そして、日勤からの仕事帰りに急遽ナイトロックすることになり市内のメジャーポイントへ!実は自分は苦手なポイントだったのですがあえてチャレンジ!
ポイントに着きオカタクさん、マコトさんと合流し、スタート!
いつものテキサス5gにバグアンツ2インチをセットし探りましたが苦戦、、(^_^;)
その間にオカタクさん、マコトさんはコンスタントに釣り上げてました☆★出遅れた自分はワームを赤系のカラーに変えるとようやくロリソイゲット♪ひと安心です!
何匹か釣り上げたあとは1,8gのジグヘッドに変えピンテールのワームでボトムを探ってるとズシッとした重量とともにモゾモゾと生命反応!少し強引に寄せて素早く底から引き離し、無事キャッチ!

25cm位の元気なハチガラ(^-^)☆★ここのポイントでは初ゲットでした!
ロリソイが多いなかたまに良型が出るのでナイトは油断できなくて楽しいですね♪♪
その後も飽きない程度にクロソイが釣れ、癒されました!時間も遅くなってきたので終了!
さらに土曜日の夜、またまたナイトロックへ!
サクッと釣りたかったので1,8gのジグヘッドに普段あまり使わないチャート系のワームでボトムを探り、、、


やはり小型ですがクロソイが遊んでくれました(^-^)
その他にボウズの日ももちろんございました(笑)
もっと暖かくなればさらに釣りしやすくなりますね!
ハイシーズンが待ち遠しいです☆★
今年も引き出し増やしていきたいです♪♪
それではまた(^^)/
ヒットルアー
エコギア バグアンツ2 プラム
バークレイ パワーホッグ3
グリーンパンプキン
ジャッカル アイシャッド3,8
メロンブルークリアシルバー
デプス デスアダー4
クリアペッパーレッドFlk
チャートリュース
Android携帯からの投稿
ログを読み返すとちょうど去年の今ごろ市内でサクラ上げてましたが今年はまだあまり話を聞かないですね、、シケだったので今後に期待です☆★
少し日にちが経ってしまいましたがしっかり釣りは行ってましたよ(笑)
まずは夜勤明けのナイトから久々噴火湾でのデイロック☆★
市内のナイトで自分は安定のロリソイ一匹ゲット!その後友達は30cmちょっとの夜アブを釣り、久々の魚にテンションMAXに(^-^)この日は昼間も風が弱い予報だったため、少し遠出しようか??という話になり、噴火湾へ!(笑)
朝マズメの時間帯に久々のベイトタックルに14gのテキサスにパワーホッグ3インチをセット!キャストしリフト&フォールで探りますがやはり反応無く、そのまま足元のケーソンにリグを落とし込むとすぐにゴン!!とバイトが(・・;)☆★
フッキングし、久々の引きを楽しみながら無事ゲット♪

わかりづらいですが、今季初の40upのアイナメ!(後で計ったら42cmでした)
やはりケーソンの中にいる感じでしたね♪♪
狙いを足元から10m以内に絞り、穴を探って行くと、、、

30cmちょっとのアイナメ(^-^)
反応が無くなったので隣の漁港に移り同じパターンでリグを穴に落とし込み、今度はステイを5秒位の入れてるとロッド先がグゥ~っと持っていかれたのでフッキング!無事キャッチ出来ました

同じくらいの30cmくらいのアイナメでした(^-^)
その後は反応も無くなり、終了!久々に昼間のアイナメの顔見れて楽しかったです(^-^)
そして、日勤からの仕事帰りに急遽ナイトロックすることになり市内のメジャーポイントへ!実は自分は苦手なポイントだったのですがあえてチャレンジ!
ポイントに着きオカタクさん、マコトさんと合流し、スタート!
いつものテキサス5gにバグアンツ2インチをセットし探りましたが苦戦、、(^_^;)
その間にオカタクさん、マコトさんはコンスタントに釣り上げてました☆★出遅れた自分はワームを赤系のカラーに変えるとようやくロリソイゲット♪ひと安心です!
何匹か釣り上げたあとは1,8gのジグヘッドに変えピンテールのワームでボトムを探ってるとズシッとした重量とともにモゾモゾと生命反応!少し強引に寄せて素早く底から引き離し、無事キャッチ!

25cm位の元気なハチガラ(^-^)☆★ここのポイントでは初ゲットでした!
ロリソイが多いなかたまに良型が出るのでナイトは油断できなくて楽しいですね♪♪
その後も飽きない程度にクロソイが釣れ、癒されました!時間も遅くなってきたので終了!
さらに土曜日の夜、またまたナイトロックへ!
サクッと釣りたかったので1,8gのジグヘッドに普段あまり使わないチャート系のワームでボトムを探り、、、


やはり小型ですがクロソイが遊んでくれました(^-^)
その他にボウズの日ももちろんございました(笑)
もっと暖かくなればさらに釣りしやすくなりますね!
ハイシーズンが待ち遠しいです☆★
今年も引き出し増やしていきたいです♪♪
それではまた(^^)/
ヒットルアー
エコギア バグアンツ2 プラム
バークレイ パワーホッグ3
グリーンパンプキン
ジャッカル アイシャッド3,8
メロンブルークリアシルバー
デプス デスアダー4
クリアペッパーレッドFlk
チャートリュース
Android携帯からの投稿
- 2015年4月6日
- コメント(9)
コメントを見る
moririnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 44 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 46 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント