プロフィール

moririn

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:173080

QRコード

夏のロック&撃沈サーフ

はじめに、7/7.8のGoodGameに「近場ラン&ガン!港&磯」が選ばれてました(^^)総アクセス数も25000を超え、たくさんの方々に読んで頂いて本当に感謝です☆★
これからもログアップ頑張りますのでよろしくお願いしますm(__)m

さてさて恒例の休日釣行です!仲間6人で今回はポイント開拓もかねて雑誌で紹介されてた夏枯れ時期にシーズンインするという方面へ(^^)

いつものテキサス14gにバグアンツ2をセットしずる引きしながら底を探ると早くもコツコツとバイトがありましたが、食い込むまで至らず、、(^^;
色々アクション変えたりワームのカラーを変えたりしましたが
いまいち反応がよくありませんでした、、、。

その時仲間の一人がグラスミノーMで35cmほどのアイナメをゲット!
やはり魚は居ました!☆★


自分には相変わらず反応が薄く、苦戦してると別の仲間の一人が30cm後半のアイナメを釣りました!
反応がピタッと止まったので場所移動を決断し、ワームを回収しようとリールを巻くとコンコン!とバイトがありフッキング!
20cmほどの小型のアイナメゲット!(写真ありません、、、)
とりあえずボウズ回避(^^;
このポイントのパターンはスイミングだったようです!

続いて別の漁港に移動し、リグは変えずにキャストしリフト&フォールで探ってるとコン!!と反応があり、上がってきたのは、、、


tv9yfv7d7xu8symkgkur_920_518-6e377a3d.jpg
20cm後半のアイナメでした!

隣で打ってた仲間にヒット!何やら重そうにファイトしてて見てるとかなり大物のアイナメが、、ところがフックアウト(((・・;)
デカアイナメは底の昆布の中に泳いで行ってしまいました、、。


やる気が入り、再び同じコースをリフト&フォールで探るとまたもやロッド先にモゾモゾっとした違和感が、、、。
糸フケを取りフッキングすると先程より元気に首フリし、上がってきたのは、、、




m48xruxjr4newkweswvw_920_518-e6ff4617.jpg
30cmほどのアイナメ!このあとは続かず、、(^^;

偏光グラスで沈んでる昆布と砂の境目を確認してキャストすると何やらアイナメらしき魚がワームを追ってくるのが見えましたがフッキングせず、、、おそらく40cmは越えてるかと思われる個体も見えたので、まだまだ狙えそうでしたね(^^)


次に気になった外側のテトラの際の周りを攻めると、、、



fin663rxh5bpjg4v2bs5_920_518-3f5fbd50.jpg
20cmほどのガヤが顔出してくれました(^^)

帰り際に仲間の一人が何やら漁港内の際で魚を掛けたようで様子を見てると、重そうですがあまり引いてない感じだったのですが水面まで寄せてくるとなんとデカいアイナメ!
慎重にタモであげると51cmのアイナメを釣り上げました!(((・・;)☆★
本人は50up初めてだったみたいでテンションMAX!!

楽しい漁港ロックも終了!!

朝早かったので帰って寝ようと思ったのですが、サーフへのお誘いをいただき第二ラウンド開始!!(笑)

先程の漁港の手前の広いサーフへヒラメを狙いに行きました(^^)

自分はPEが家に無かったのでレラカムイ79XHのベイトタックルに30~40gのジグで遠投し探りましたが、、、




7eyrnnms8oeojd7m6583_920_518-c898d3ad.jpg
コチの稚魚が掛かりました(笑)
しっかり口に刺さってました(笑)エビも針に引っ掛かってきましたね!
これを見てやる気を出しましたが撃沈、、、。
他の二人も反応なく終了!サーフを後にしました!(^^)

ヒラメはやはり難しいですね(^^;
マス以来のサーフだったので、釣れませんでしたが、ストレス解消し、いい運動になりました(^^)☆★


来週は天候次第ですがまたロック行こうと思います(^^)




それではまた(^-^)/




ヒットルアー


ノリーズ コンポジットツイン2-1/2 テナガシュリンプコパーFlk

バークレイ カスミクロー2.8
モエビ



Android携帯からの投稿

コメントを見る