プロフィール

moririn

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:490
  • 総アクセス数:182892

QRコード

夏枯れ突入、、、??

いよいよ夏休み期間ですね~!しかし今年はサバ遅い気が、、、(笑)

先週の休日に久しぶりに友達と休みが重なったので森方面に向かいました!午後からアイナメを狙い暗くなったらソイとガヤ狙いです!☆★

まずはテキサス14gにコンポジットツインをセットし、普段攻めない港内を狙ってみました!
船の間からキャストしリフト&フォールで探ってるとコツコツした根を発見!
そのまま誘ってると、コン!とバイトが☆★
フッキングし上がってきたのは
20cmほどのアイナメをゲット!

そのあとは続かず、、、。しかしハイシーズンは期待出来そうなポイントでした♪♪
続いてテトラの外側にキャストしリフト&フォールで探りますが、渋くてなかなかフッキングしません、、(^^;

何度か繰り返してるとやっとコン!と強めのバイトが(^^)

上がってきたのは




astip8fv8mv96acih9jb_920_518-b8cf4ab6.jpg
30cm弱の元気なアイナメ!

同じコースをリフト&フォールで探ってるとロッド先にもぞもぞと違和感を感じ、フッキングするもすっぽ抜けてしまいました、、、これはもう食わないだろうと思ってたらまさかの追い食い!(((・・;)
油断しててフッキングが遅れてゲットならず、、(笑)


その後は漁港の先端付近に移動リグは変えずワームをローテーションしながらリフト&フォール、ボトムバンプ、テトラの際
付近をシェイク&ステイで探るもあまり良い反応が得られず苦戦、、(^^;
一緒にいた友達も乗せられず苦戦しておりました、、。

そんな中やっとここで




wv5hia357em3m9ch5h6z_920_518-e813773d.jpg



hwj9ft96bxddwhhy4trs_920_518-c0e555f9.jpg

同じポイントでシェイクで食ってきた感じです(^^)

暗くなりガヤ狙いをと思ったのですが、疲労のためこの日は終了!


今回久しぶりにドンコが釣れたので、前から試したいと思ってたタタキを作ってみました♪♪

携帯でレシピを確認しながら鱗を落とし、肝を取り除き三枚におろしにします。
肝は熱湯をかけて湯引きし生臭さを取り除いたら身と肝を少し粘りが出るまでたたきます。
ネギとわさび醤油をあえて完成!☆★

kdtz68itshpeeruim7y9_920_518-5abffa63.jpg
クセが全くなく想像以上に美味しかったです!ビールやご飯にもピッタリ!釣れたらぜひ試してみて下さい(^^)



この日は30cm未満の個体しか釣れませんでしたが、夏枯れでしょうか、、それだけではないですが、、(^^;

次回は南下してみようと思います!(^^)


それではまた(^-^)/



ヒットルアー

エコギア バグアンツ2
ライトグリーンパンプキン
ウォーターメロンブラックFlk

ノリーズ コンポジットツイン2-1/2
ヌマエビ テナガシュリンプコパーFlk




Android携帯からの投稿

コメントを見る