プロフィール

古賀 亮介‐snif

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

リンク先


blueblue


INX.label


purefishing japan


Jazz


清眼堂


3度目の馬渡

9月11日
ぼくは、よしださんとりとうにつりにいきました。
こんかいは、いきのふねがきんせいまるっていうかっこいいふねでした。
いっしょにわたったおにいさんはイシモノねらいだったりして、
おとなのつりってすごいとおもいました。
あさからていぼうのせんたんでめたるじぐをぶっとばしてみたけど、
てくびといしのよ…

続きを読む

OFF気味に山陰

日曜日の午後、いつもの日課の朝寝坊。
木曜から日曜午前にかけて、更新されるアニメを、
この時間に溜めて見るのが、僕の日曜日の過ごし方である。
そこへケータイに一通のメール。
北九の相棒、通称胡麻ダレなナルちゃん。
『明日山陰行くからとりあえず北九まで来なさい』
そんなわけで、すぐに荷物をまとめ、
その夜の…

続きを読む

5日間唐津籠り

1日ナイト~6日のデイまでの唐津籠り記録、
荒天すぎて、ほぼ修行場に貼り付けだったが。
おでこにフッキングトラフグ!!(6日デイ) 
まず、普段の湾奥エリアの特徴として、
『上流からの流れがスイッチを入れる。』という、僕の中での定説がある。
もちろんそれは、湾内全体、全ての場所で上流からの流れに反応する。

続きを読む

濁りアジング検証計画

よく降る。
しかしそろそろ唐津籠りをしなければ、僕の存在意義は薄い。
アニメやヤフオクもそこそこに、そろそろ出撃。
現在公開可能な前提情報
・降雨、前線の影響で水温低下、ベイトの接岸と遡上。
・湾奥が現在ターゲットを結構な数ストックしている。
(2日間で消えた可能性はある)
・金と磯スパイクがない
今回検証す…

続きを読む

弾丸唐津(濃いめ)

昨夜、姪浜にてスプーンでマイクロシーバスと
薄ぼんやり戯れているところに、一本の電話が入る。
声の主は毎日の炎天下での肉体労働に酷く疲れており、
『明日は休みだけど、午後には予定がある。
今、かなり疲れているので行こうか迷っている。』
そう言ってるそばから、『ぽこぽこと釣れてるよ。(姪浜が)』と悪魔的に被…

続きを読む

記録更新

  • ジャンル:日記/一般
昨日デイゲーム予定と言いながら、なんやかんやしてたら日が暮れた。
ニートでも怠慢は良くない。
師のように、僕も立派なネオニートでありたいものだ。
22時から小一時間、姪浜の船溜まり周辺。
サクッとやってみたら、ミニマルとスプーンでこんなにかわいいのがポロポロポロポロ…。
最小8センチ…。
たのしすぐるwktk
ベ…

続きを読む

メインウエポンズ

  • ジャンル:日記/一般
福岡市内の自宅から最寄りの釣り場までは徒歩か自転車で行く。
ロッドにラインを通し、ルアーを結んで、着替えて、雨が降る。
せっかく洗ってニクワックスで撥水処理したばかりの、
ペカペカのレインウェアに袖を通すのも暑さと相まって億劫で、
ちょっと行くか程度の情熱は、簡単に挫折する。
だからすぐに準備したタック…

続きを読む

珈琲の時間1

  • ジャンル:style-攻略法
  • (珈琲)
ソル友の関根さんがせっかく呼子に来ていて、お誘いいただいたのに、
昨日~今日はどうしても足の都合がつかず、家にこもっていた。
残念、また次回。
いつものことだが、釣りに行く以外の時間は、
珈琲研究、本を読む、映画やアニメを見る、ギターを触る、珈琲研究。
そんなサイクルで居る。
正当な自宅専属バリスタの無…

続きを読む

2度目の離島

ノートの匂いを嗅ぎながら机で眠っていたころの夢を見た。
言うべきじゃないから飲み干した言葉は、
10年経ったらますます重みを増した。
今年の盆は周囲で色々とあった。
やらなきゃいけない事、
やっていいのかわかんない事、
誰とも微妙な距離って、難しい。
終わった時に後悔したのなら、それはきっともっとやるべきだ…

続きを読む

唐津の初離島

仕事をせずひたすら釣りをし続ける生活が、もうじき2か月である。
主なライフワークの呼子周辺のアジ籠りも、
だいぶ掴めてきた感があるが、
着き場、回遊のタイミングと群の大きさから、
何ともならない修行な日も数日続き、このままでは・・・と、
福岡の自宅に数日放置している嫁に、
『今日帰る予定でしたが、島行って…

続きを読む