新調と鱗付け

  • ジャンル:釣行記

寒 . . . . . .


先日ロッドを新調しました。

新調したロッドはアピア Foojin'AD JAIL BLEAKER 92MX

新調して1回目の釣行は慣れないロッドでロッドに合わせることに必死になりすぎて魚を出すことが出来ずホゲ(・_・;)完敗でした。


早く鱗付けがしたくてウズウズしてたところに友達からお誘いが入り時間も空いていたので、鱗付けリベンジ釣行へ出撃!

1回目の河川とは違い今回は、湾奥河川。
今朝まで降っていた雨の影響もあり濁りも入っている。目視でのベイトは確認できず。
満潮からの下げの潮でエントリー

1ヶ所目は橋脚周りの明暗ポイント①

明暗のおいしそうなポイントは交互にうつことにし、友達とは出来るだけ違う系統のルアー、違う誘い方というのを意識し交互にうつこと5回目ぐらい??ルアーが思い描いていた理想のコースに入りターンさせたと同時にドンッッ!!!

エラ洗い!!!

ジェイルブレイカーでの初めての魚なので、存分にやりとりを楽しみ無事にキャッチ?


d9vutmo3n85u7frssn4f-62ff5cad.jpg




50ぐらい?かな
ヒットルアーはアピアのHベイト
とりあえず1本とれたのでこの時点で肩の荷が降りました( ・ ・)-з

その後はセイゴがちらほら釣れ、見切りをつけポイント移動次は明暗ポイント②へ

ここでは勝負が早くK-太を明るい側のアップにキャストし暗との境、直前で1ジャーク入れ止めておくってやるとまたもやドンッッと気持ちいいバイト!


a7xy5kis4s4tyxcznhpb_480_480-4bfee0c9.jpg


igw3vjhterdxvp2nstww_480_480-8d8b7f8e.jpg


理想的な丸呑み!
その後もう1本追加で納竿。



JAIL BLEAKERを使ってみての感想は、最初店頭で触ってみてこのロッドの張り、硬さ?に対して軽いルアーのキャストまたルアーの操作は思い通りに出来るか不安でしたが、使ってみて軽いルアーもストレスなく飛ばすことができルアーの操作性も抜群でした。軽めのルアーから重めのルアーまで使い、よくルアーを動かしながら釣りをする自分としては、最高のロッドを持ったと感じています。


ではでは

コメントを見る