プロフィール
黒瀨 健斗
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:28052
QRコード
▼ 百聞は一見にしかず
みなさんお久しぶりです。
ここ最近は、他のSNSの投稿の手軽さに慣れ
ずっとサボっていたFIMOブログですが、なんとなーく気が向いたので、書きたいと思います!
<先日のホームエリアの最河口部でのシーバス釣行>
相変わらずこの時期は安定したベイトもおらずあの日も確かイナッコがポツポツとしか見られなかった。
が、ベイトが少しいるのと全くいないのでは、雲泥の差。
かすかに感じる可能性
下げ6分くらいから入ったが下げは何の反応も得られないまま干潮跨ぎの上げ潮狙いへ
潮変わりと同時に10cm程のイナッコがざわつきだす
ベイトがイナッコの時にはめっぽう強い
バーストアッパー140Fのストップ&ゴーを試す
リトリーブの感覚的には、
1秒1回転を2回⇔ストップ1秒
早速試すと一投目でしっかりバイト
この時期はマイクロベイトに付いたシーバスを狙うことが多いが、案外ベイト・釣果情報が無くても行ってみたら良い魚に出会えることもある!
百聞は一見にしかず。
これに尽きる
- 2023年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
黒瀨 健斗さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント