プロフィール

てつ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:314582

検索

:

鱗付け完了♪

先日のデイアジングでは本命からは肩透かしを食らいました。
デイが駄目ならナイトならどうだ!?

今夜は仕事帰りにちょっとだけアジングしようと、御前崎へ 
ただ、今日は用事もあって実際に釣りができるのは数十分程度・・・。
「その数十分の為に行くのか!?」と自問自答するのですがそこは釣り人の悲しい性・・・。
気が付くとロッド片手に防波堤の上に立っていました(笑)

時間が無いのでランガンしながらスピーディーにアジを探します。

風はほとんど無かったのですが、若干潮が当てていてゴミがたまっているようなポイントへ。
まずはストリームヘッド0.5g+オクトパスJr.にじでボトム付近をL字で誘うと微妙なアタリが!
しかも明暗の境の部分でのみアタリがでるような感じ。
アタリは出るけどなかなか掛けられない!!
アジ? それともサバ???
0.8gに変えるとアタリが明確に出るようになり、数も増えてきました。
ワームもJr.うみほたるが反応がいいみたい。

ただ、吸い込みが弱いのかなんなのか尻尾の先を突っついているだけのようで、なかなか針掛りしない。
我慢の釣りです。

口が小さくて吸い込めないのかと思い、ゲイブ幅の狭いキャロヘッド0.7gに変更。
カウント18からL字でゆっくりさそうと「ツッ」と小さなアタリが!

即座にアワセを入れると、乗った!!

小さいけれど・・・この引きは

w3t6o6fthry69dkvyr99_480_480-5108e301.jpg

Yes! アジ!!

PSR-60とルビアスの「アジの鱗付け」完了です
サイズは10cmあるかないかの豆サイズでしたが満足の一匹!

その後もアタリが頻繁にあってワームサイズを変えたりとか色々試してみたかったんですが、時間も無かったので泣く泣く竿を納めました。
もう少しやっていきたかったな!


アジの鱗付けも終わったので、これからはアジを釣りまくるぜ!!


タックルデータ
ロッド:34 Advancement PSR-60
リール:DAIWA LUVIAS 1003
ライン: 34 Pinky 0.3号
リーダー: フロロカーボン 3lb
ジグヘッド: がまかつ キャロヘッド 0.7g
ワーム: 34 オクトパス Jr.うみほたる

コメントを見る

てつさんのあわせて読みたい関連釣りログ