プロフィール
株式会社ファーストポート
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:463216
QRコード
▼ GPS魚探交換作業
- ジャンル:日記/一般
浦安マリーナ マリンサポート 今田です。
今日は、先日SF-35をご購入いただきましたオーナーから、GPS魚探の画面が小さく見づらいとのご相談を受け、GPS魚探の交換作業を実施させていただきました。

以前のGPS魚探は、画面も小さく、処理速度も遅く、電源投入から現在位置の捕捉までに数分を要していました。

古いGPS魚探の撤去から作業開始です。

旧配線は船内の各所を迂回して配線されていました。ロッカーを取り外し、旧配線の撤去を実施致します。

船のロッカーは以外にも「ごっそり」外れてしまいます。

この電子レンジの裏側を配線が通っていたので、電子レンジ、インバーターの撤去後、ロッカーも撤去。人が一人入れるほどのスペースがありました。
新しい魚探トランジューサー、水温計配線を壁の裏を通し、本体の取付です。
旧魚探は、画面が小さかったわりに本体の大きさがあり、多少隙間があいてしましったので、
化粧板を取付作業完了です。

新しいGPS魚探は、日中でも画面が見えやすく、処理速度も速く、作業した本人も納得の状態です。
浦安マリーナ・マリンサポート ホームページ
浦安マリーナ・マリンサポート サービス(ボート・ヨット修理)ページ
浦安マリーナ・マリンサポート Facebookページ
今日は、先日SF-35をご購入いただきましたオーナーから、GPS魚探の画面が小さく見づらいとのご相談を受け、GPS魚探の交換作業を実施させていただきました。

以前のGPS魚探は、画面も小さく、処理速度も遅く、電源投入から現在位置の捕捉までに数分を要していました。

古いGPS魚探の撤去から作業開始です。

旧配線は船内の各所を迂回して配線されていました。ロッカーを取り外し、旧配線の撤去を実施致します。

船のロッカーは以外にも「ごっそり」外れてしまいます。

この電子レンジの裏側を配線が通っていたので、電子レンジ、インバーターの撤去後、ロッカーも撤去。人が一人入れるほどのスペースがありました。
新しい魚探トランジューサー、水温計配線を壁の裏を通し、本体の取付です。
旧魚探は、画面が小さかったわりに本体の大きさがあり、多少隙間があいてしましったので、
化粧板を取付作業完了です。

新しいGPS魚探は、日中でも画面が見えやすく、処理速度も速く、作業した本人も納得の状態です。
浦安マリーナ・マリンサポート ホームページ
浦安マリーナ・マリンサポート サービス(ボート・ヨット修理)ページ
浦安マリーナ・マリンサポート Facebookページ
- 2013年6月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 49 分前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント