▼ 5/10 ShallowVib Revolution!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ima, tackle hause, ja-do)

DayShallow
Vibration Revolution!

今回は
私が最近デイシャロー攻略の切り札として多用している
3種類のバイブレーションでの攻略法を解説しよう

①
ima koume∞28 (28g) ima koume∞20 (20g)

ima初の鉄板バイブとして登場したkoume∞28は
強い波動とリフレクションでシーバスにアピールして
発売と共に
私に好釣果を与えてくれた

koume∞28はタダ巻でも充分アピールするのだが
シャローエリアでは
着水後に水面直下での小刻みなリフト&フォールをすることで
タダ巻をしている時にUターンしてしまうシーバスに
スイッチを入れて食わせられる可能性があるルアーだった

2013年6月10日には
koume∞20が発売される

現在私はkoume∞20のプロトタイプを使用している
このバイブレーションの特徴は
早巻きでジャークを入れるとダートする
そして連続的に細かいリフト&フォールをすれば
不規則な動きとリフレクションを生み出し
シーバスへ強力にアピールする
またフォール中のアタリが頻繁に出るのも特徴だろう

来月発売のkoume∞20は
春から夏にかけてのデイゲームで
私にとって間違えなく外せないルアーとなることだろう
②
ja-do 冷音 (24g) ja-do 冷音 (14g)

先日釣具店の店頭で気になり購入して使ってみたのだが
使ってみて驚いたのは
ジャークやリフト&フォールをすると
ソフトルアーでのワインド的動きでシーバスを誘ったのだ

それはタダ巻の連続でスレてしまったシーバスに効果的だった
このルアーもこれから私にとって
外せないルアーとなることだろう

ちなみに私はシャローエリアでの使用で
TECNNICAL HOLEを使っている
③
TackleHouse SSV70 (16g)
タックルハウス高橋チーフお勧めの
背中にヒレが付いたバイブレーションを使ってみた

名前は
ショアーズ スピノバイブ70

このバイブレーションは
リトリーブ中にロッドをあおると大きくダートする
基本的なローリングアクションに加えたダートアクションで
シーバスへアピールして食わせるのだ
このミノーライクなバイブレーションも
シーバスにスイッチを入れるルアーのひとつとなるはずだ

昨今バイブレーションの進化には目を見張るものがある
とにかく色々使ってみて
自分なりの攻略法をあみだし
シーバスとの出会いを増やしてほしい
そして今まで以上に
楽しい釣行をして頂ければ
幸いである
さあバイブレーションを握ってフィールドヘ!

Photo by Ima & Valleyhill & Tacklehouse & Ani.Kobayashi
- 2013年5月10日
- コメント(4)
コメントを見る
小林(兄)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
わたしが非常に苦手な、最新ルアーズがメタルバイブなんです。
実は一個も持ってないw
デイゲー好きです。
つかってみます!
上宮則幸
鹿児島県