プロフィール
hati
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:187908
QRコード
▼ 早朝出撃からの墓参り
- ジャンル:釣行記
どうも、ログ書くの億劫でカキコしませんでしたが
ボチボチ出撃はしています。
で、久々に書きますね。
今朝、現地到着は午前3時50分
上げ潮のタイミング
先行者は1名
挨拶して 200m下流に入らせてもらう
まずは第10区から探りを入れてみるが反応がない
しかも、水深が40~50cmと水噛みがいいルアーだと
底を擦る様な感じ
ココでルアーをスライ95Fに替えてみる
撃っては数歩移動を繰り返して行くと ライズが出始める
本命なのか 淡水系なのか判別がしづらい・・・・
位置をライズが出た辺りをトレ-スしてやると
『コッ!・・・グン!』とバイトが出る
アワセも決まり 寄せてくると・・・・・
最近お決まりのお魚さん!(笑
ニゴイでしたw
撮影していると 上流に居た先行者が近づいて来て
自分が撃っていくであろう場所を撃ちはじめる・・・・
オイ!オイ!(怒
ちゃんと挨拶して わざわざ離れて釣りしていたのに
人が魚掛けると 追い抜いて行き釣りするのかよ><
マナーもなんもお構いなしやな!(怒
仕方ないので 先程まで 先行者が釣りしていた上流側に移動する
引続きルアーはスライのまま探りを入れていく
ニゴイを釣り上げてから10分後
待望のバイトが出る
アワセも決まり ファイトしていると
下流に居た 先行者がまた近づいて来る
いい加減頭に来たので
『幾ら 魚が釣りたいいからって 人が釣れたからそこに入るのおかしいだろう!(怒 』
と魚を寄せながら怒鳴ると ソソクサと逃げて行きました。
キャッチしたのは 40あるなしのカワイイサイズ


ホンマ 最近多いんだよね~
釣りたいの解かるけど 人が釣れてると 被せて釣りしてくるヤツが!(怒
その後 誤爆が数回出るも 乗せきれずに終了
今日は毎年恒例の墓参りに行かなくてはならないので 早めに切り上げた
霊園にある藤の花が今年も綺麗に咲いていた

今年は少し咲くのが早かった様で 5/1現在で少し散り出していた。
ボチボチ出撃はしています。
で、久々に書きますね。
今朝、現地到着は午前3時50分
上げ潮のタイミング
先行者は1名
挨拶して 200m下流に入らせてもらう
まずは第10区から探りを入れてみるが反応がない
しかも、水深が40~50cmと水噛みがいいルアーだと
底を擦る様な感じ
ココでルアーをスライ95Fに替えてみる
撃っては数歩移動を繰り返して行くと ライズが出始める
本命なのか 淡水系なのか判別がしづらい・・・・
位置をライズが出た辺りをトレ-スしてやると
『コッ!・・・グン!』とバイトが出る
アワセも決まり 寄せてくると・・・・・
最近お決まりのお魚さん!(笑

ニゴイでしたw
撮影していると 上流に居た先行者が近づいて来て
自分が撃っていくであろう場所を撃ちはじめる・・・・
オイ!オイ!(怒
ちゃんと挨拶して わざわざ離れて釣りしていたのに
人が魚掛けると 追い抜いて行き釣りするのかよ><
マナーもなんもお構いなしやな!(怒
仕方ないので 先程まで 先行者が釣りしていた上流側に移動する
引続きルアーはスライのまま探りを入れていく
ニゴイを釣り上げてから10分後
待望のバイトが出る
アワセも決まり ファイトしていると
下流に居た 先行者がまた近づいて来る
いい加減頭に来たので
『幾ら 魚が釣りたいいからって 人が釣れたからそこに入るのおかしいだろう!(怒 』
と魚を寄せながら怒鳴ると ソソクサと逃げて行きました。
キャッチしたのは 40あるなしのカワイイサイズ


ホンマ 最近多いんだよね~
釣りたいの解かるけど 人が釣れてると 被せて釣りしてくるヤツが!(怒
その後 誤爆が数回出るも 乗せきれずに終了
今日は毎年恒例の墓参りに行かなくてはならないので 早めに切り上げた
霊園にある藤の花が今年も綺麗に咲いていた

今年は少し咲くのが早かった様で 5/1現在で少し散り出していた。
- 2017年5月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント