プロフィール
こりどらす
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:15110
QRコード
▼ 【4】再び
- ジャンル:釣行記
- (CALCUTTA CONQEST201HG, Fishman, VENDAVAL8.9M, 房総, ワーム)
タイトル通り、再びベイト情報のあった堤防へ。
仕事が想像より長引き家を出たのは午前1時半頃。
これといって自宅から遠いポイントでもないし、
早く行ったからといって早く釣りを始めるわけでもない。
釣りを始めたのは5時頃からだ。
すでに夜通し釣りをされてる方々が各所へ入り投げている。
自分が投げたい辺りには幸い先行者は居ない。
海況は、北西の風が若干強め。
先日はボイルがあったが今日は特にこれと言ってない。
しかし、ベイトに当たる感触は手元へ伝わる。
馬鹿の一つ覚えでジョルティを投げようかとも思ったが、本日はVJ-16から投入した。
1投目からバイトがあり30㎝程のワニゴチが釣れた。
その後は特に反応がなくなった。
が、そのまま惰性で投げ続けてみた。
これが功を奏したのかは定かではないが、
マゴチを追加することが出来た。

サイズは先日より小さく45㎝程といったところ。
明確なバイトのナイスファイターだった。
所用があったので、早々に堤防をあとにした。

仕事が想像より長引き家を出たのは午前1時半頃。
これといって自宅から遠いポイントでもないし、
早く行ったからといって早く釣りを始めるわけでもない。
釣りを始めたのは5時頃からだ。
すでに夜通し釣りをされてる方々が各所へ入り投げている。
自分が投げたい辺りには幸い先行者は居ない。
海況は、北西の風が若干強め。
先日はボイルがあったが今日は特にこれと言ってない。
しかし、ベイトに当たる感触は手元へ伝わる。
馬鹿の一つ覚えでジョルティを投げようかとも思ったが、本日はVJ-16から投入した。
1投目からバイトがあり30㎝程のワニゴチが釣れた。
その後は特に反応がなくなった。
が、そのまま惰性で投げ続けてみた。
これが功を奏したのかは定かではないが、
マゴチを追加することが出来た。

サイズは先日より小さく45㎝程といったところ。
明確なバイトのナイスファイターだった。
所用があったので、早々に堤防をあとにした。

- 2018年12月23日
- コメント(0)
コメントを見る
こりどらすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。