プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:135
  • 総アクセス数:585088

QRコード

釣った魚の数え方

この前、21匹釣ったあとに
ソル友さんに
ちょっとした質問を頂いたので簡潔にお伝えします
それは「釣った魚の数え方」です

陸っぱりの時には、いつもこの数え方です
ただ、自分が持っていくルアーの種類が少なく
自分が選んだルアーじゃないと忘れてしまいますので本当に参考にはならないと思います

特にバチ抜けで数釣りが期待出来る状態であれば今後のルアーチョイスの為にも行っています

例えば
持って行くルアーが、
エリア10 各色だとします
写真は、分かりやすく書きました
g69gwdr98fsos2roxti3_361_480-fa929119.jpg

鶴ヶ峰産イソメⅡで2匹
葛西店オリカラで2匹
カニかまSP で1匹
マッドべナッシュで1匹
江戸前パールで3匹

これを足し算するだけです 笑笑
なので3匹しか釣れなくても21匹釣っても
何のルアーの何のカラーで何匹釣ったか覚えるだけです
ただ、この記事書いてて思ったけどwこっちの方が覚えるの大変ですかね?
ころころルアーを変えちゃう人は難しいと思います
自分は、1匹目がエリア10の江戸前パールだったらフックが曲がるまで江戸前パールを使います。
フックが曲がるまでなので自分の雑なランディングだと1〜5匹が限界なので分かりやすいんです
自分は、結構前からこの方法です
やっぱ書いといて思いますが、全然参考にならないですねw

コメントを見る