プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572516

QRコード

久しぶりの公開ログ 色々なビックベイト発動‼️

久しぶりの公開ログ
釣りに行ってない訳じゃありません
逆に超行ってます^ ^
ログはソル友限定公開にしていたので書いてない訳でもありません 笑笑

今日は、ひゅんけるさんと午前便
来れなかった人は、無理しないでくださいね
ちゃんと仕事しましょう 笑笑

5:10出発
ここ何日かコノシロ絶好調なエリアへ
イワシつきシーバスは居るけどコノシロが見つからない(T ^ T)

時間がある時に限って
こんなもんでしょ

沖では鳥山がワンサカ
レンタル艇に聞くとシーバスやら
イナワラみたい 釣れたのを見せてもらったけど65センチのパンパンちゃん

自分達は、イワシつきだけどサイズが大きいのが出るエリアへ
近頃ハマってるジョイクロ178ジャークでチェックすると簡単に釣れちゃう
同じように動くルアーを探すとバスタージャークの高速連続ジャークがどハマり
サイズも上がる気がするw
ww42mumww3zdpfpj73h3_361_480-030adedb.jpg

7kg3wap3h2gdpj4v4dda_361_480-42c40137.jpg
連発するエリアもあったりと楽しい時間
長さがないけど
めちゃくちゃ太い魚
z352ecjazv8rn6e3bjvr_361_480-c80c7be5.jpg
この太さで70ってw
8ecaveib7ebywhpaubzc_361_480-f7a14c68.jpg
ひゅんけるさんは、ひたすらメガドッグとDボニートだっけ?w しか投げない
でもコンスタントに釣れてくれるからめちゃくちゃ面白い
dmwpwo6ox4mojvrsodmy_361_480-5fcc71a7.jpg

gffcx2cubsucy4mv5yvp_270_480-8468d589.jpg
↑これで確か75くらい

もう十分釣ったのでコノシロ探しへ

ちょっと移動したら
vmfgorddw93nntjfwz7o_361_480-55f804fe.jpg
見つけちゃった 笑笑

このエリアでは、かけ上がりに3段階くらいの大きい群れが入ってて
流しながらコンスタントに釣れる
ここでもバスタージャークの連続ジャークが、どハマり
居れば釣れるw
w7esatzzfdmpes7r4chc_361_480-55917dc1.jpg
これも76、7くらいかな
コノシロ食ってるの綺麗な個体が多いし強い
8h6699wh7f8rw3x6hsut_361_480-5a1902f2.jpg
ダウズスイマーの連続ジャークでも
n2hho5dovx47f466prh4_361_480-039f5ce5.jpg
↑ダウズスイマーコロナ禍仕様(マスクのつもり)
(本当は、浮かせたくて付けたけど全然駄目だった)
でも釣れたw

時間が迫ってきたので戻りながら鳥山撃ち
浜野マリンハーバー近くで
いきなり始まった暴力的なボイル‼️
犯人は?
cvrjtdn5dx9riz6hoc4w_361_480-176ecb0a.jpg
ひゅんけるさん ナイスサイズの鰆ゲット‼️
ぶっとい‼️
ルアーは、ムーチョルチア もう通称ひゅんけるジグだね
イナワラも釣ってた^ ^青物無双
ほんと良くつるね〜

俺はジグでイナワラ狙いなのに
シーバス10匹くらい(T . T)
やっぱメガドッグ投げとけば良かった 笑

12:50帰港です

なんだかんだでシーバス狙いは、ビックベイトで全ツッパ‼️
メガドッグ4色、ダウズスイマー2色、バスタージャーク、ビックバンデット、ジョイクロ1782色、ジョイクロリップクロー、UKビックベイト、フォースガイル、あれ?結構な数のルアーで結構な数釣ったなあ〜
サイズは出なかったけど
やっぱビックベイトは面白い‼️

そろそろ青物便を発動しますよ‼️

コメントを見る