プロフィール
けんのすけ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ボート
- ボートシーバス
- ボートメバル
- ランカー
- バチ抜け
- モアザン
- シーバス
- 19 ソアレ BB S76UL-T
- 18 ソアレ BB C2000SSPG
- モアザン2510PEーH
- モアザンブランジーノEX AGS87LML
- ソルティストBS
- ディアルーナBS
- エリア10
- エクスセンスCI4
- VALKYRIE WORLD EXPEDITIONVKC-66XH
- Abu GarciaREVO BEAST
- ダヴィンチ
- タトゥーラ SVTW
- ブレイゾン591LB
- バスX632MLB
- ダウズスイマー
- ブレイゾン591LB
- 20タトゥーラSVTW8.1
- 15カルカッタコンクエスト301
- ビックベイト
- にょろにょろ125
- メガドッグ
- ソルティストBS511ML
- ジョインテッドクロー178
- ロデムひゅんけるカラー
- 太刀魚
- 鏡牙
- フォルテン120
- 鏡牙X
- シイラ
- イナダ
- サワラ
- レビンヘビー
- 今年の夏休み
- パンプキン
- ラピード160F
- レプティス
- 鏡牙X
- メーター
- ディアルーナBS S610M
- ダイワブラストLT5000D-CXH
- ダイワブラストV C71MLS
- スコーピオン1703R-2
- REVO BEAST ROCKET
- コノハ230
- ピンテールサゴシチューン
- ブリ
- イナワラ
- バスタージャーク
- #メガドッグの秋
- エリアX限定カラークリスタルUV
- コノシロペンシル
- ワラサ
- ターゲット ボートシーバス
- プロショップ藤岡 オリカラメガドッグ
- #メガドッグありがとう
- 尺ワン
- ガンナーネットプロ
- スライドスイマー250
- T嫁
- メガドッグひゅんけるカラー
- バチ抜け
- ウェーディング
- マニアックス
- フィッシングショップ オンリーワン
- PRM FENICE SPBC-652MH LIMITED
- ジギング
- ビックバッカージグ
- 「魚種問わず100匹釣るまで年越せません便」
- 100匹チャレンジ
- 歳無し
- クロダイ
- アイナメ
- ボートアジング
- ウェーディング
- ナイトランカー便
- ノガレ120F
- サイレントアサシン129F
- 15.モアザンPE SV8.1L -TW
- ラテオ 86LB
- fimo
- オリカラ
- #メガドッグの冬
- プレックスF
- fimoフック
- レインボーギャラクシー
- 凄腕
- 嫁ポイント
- ブローウィン125F slim
- ブローウィン140S
- ダウズスイマー180SF
- 船舶免許
- 鯛
- 鯛ラバ
- 鯛の実
- ランカーラーメン
- 鯛乃実TG
- SLJ
- 紅牙X 69
- SUZUKI Jack23
- DF100AT
- キャスティング千葉稲毛海岸店
- キャスティングレール
- 爆睡レール
- タイラバ
- 21ティエラA IC150L-DH
- カゲロウ
- ダイワ クーラーボックス
- キャスティング稲毛海岸店
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- スーパードラゴン
- fimobigthanksキャンペーン
- レボビースト
- 湾奥真蛸
- マゴチ
- 東京湾最高
- ブルーブルー
- ジョルティ
- オンリーワン フィッシングショップ
- ロデム4
- 浜野マリンハーバー
- ロデムそのものじゃん
- 黒潮蛇行運転
- サワラ
- fimoリーシュコード
- MZAS−523
- HR165S
- キハダマグロ
- シイラ
- ナブラ
- 仲間に感謝
- 最高の夏休みに
- ダウズワン
- カツオ
- 最悪の夏休み
- 高速リサイクラー2.0
- 裏凄腕関東1位決定戦
- 船舶免許
- こなや丸
- サゴシ
- イナワラ
- ツインパワーc5000xg
- T.B.F.C
- ワラサ
- メタルマジック
- 総魚種王決定戦3連覇
- イナダ・サバ・シーバス
- 家族釣行
- パームス(Palms) ベイマティック BMTS-75M
- セルテートLT5000D-CXH
- ボートゲーマーSSD S73M
- ガンナーネット
- プロックス
- アマペン
- メガバス福袋
- コノフラット
- ダウズワン220
- チャート狂 byケイジ
- ラトル音
- 改造
- ガンナーネット
- ブリ
- タトゥーラTW300
- メガドッグ180
- 釣◯のポイント蘇我店
- ヒラメ
- イルカ
- ロデム
- 虎フグ
- マニアックスCUP
- バチ抜け
- ボートアジング
- ノガレ120f
- AKEMI150f
- fimoポイント
- DARE10
- ゴメクサス
- BLACK KOHGA X
- 東京湾東側は西風が嫌い
- 村田基
- GW
- 船橋ららぽーと
- ボートヒラメ
- ばんや
- メーターオーバー
- シイラ
- ブローウィン140J
- 浜野マリンハーバー
- スラムドッグモンスターfimo
- ブラックソルティストBS70M
- ランカー
- メガドッグX
- ウェイキーブー170
- 家族
- ビックバンディット
- ラトルスイマー220SF
- レイジーハード ジャバロンテール
- 最高の年末年始に
- メーターシーバス
- 陸っぱり
- 東京湾奥
- フックリムーバー
- TBFC2023
- キャスティング稲毛海岸店
- GW大抽選会
- スタート
- ビンビン玉
- 東京湾
- メタルショットTG
- スクランバSCーS70L
- 22ステラC5000XG
- ダウズスイマー
- スラムドッグモンスター180
- ビックバッカーHW
- ジャイアントキリングGK5C-732M/SWR
- ブローウィン110S
- 江戸前風パール
- ハイパーフォースLB-C3000MDHPG
- 赤クラゲ
- ラインクリーナー
- ヴァンキッシュc5000xg
- TGストライク
- ブローウィン140J
- 白甘鯛
- お正月CUP
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:555636
QRコード
▼ このメンバーで釣れない訳がない‼️
- ジャンル:釣行記
- (メガドッグ, REVO BEAST ROCKET, コノハ230, ランカー, ダイワブラストV C71MLS, イナワラ, ブリ, スコーピオン1703R-2, ピンテールサゴシチューン, サワラ, Abu GarciaREVO BEAST, ダイワブラストLT5000D-CXH, VALKYRIE WORLD EXPEDITIONVKC-66XH, ダウズスイマー, ボートシーバス, バスタージャーク)
このメンバーが揃うのは久しぶり^ ^
行く前から釣れる気しかしない
そんな最強メンバーの総帥さんヒデさんとで
「ランカー何本か釣ったら鰆釣りに行こうか?便」
5:10出発‼️
とりあえず近場エリアから探るとコノシロやイワシがワンサカ魚探に映る
コノシロが大きい規模じゃないのでスルーして前日に好調だったエリアへ
前日同様に360℃鳥山発生‼️
コノシロが見つけにくいので潮目を流すと
イワシつきだったのでサイズが出ないので見切ってコノシロ探し
右往左往したけど見つけた
とココでヒデちゃんがダウズスイマーで87センチ‼️ をゲット
凄過ぎる(O_O)
コノシロの群れの切れ目切れ目でバイトが連発‼️
コンスタントに釣れてくれるし出るとデカイからめちゃくちゃ楽しい
自分は、時折ランカークラスが出るも泣きクラス
すると9時頃にラインが鳴る
見てみるとレンタルボートで出てるTEN船長から「サワラ大盛況」との事
デカイクーラーボックスを持って来てて尚且つ87センチのランカーを釣ってるヒデさんはソワソワ 笑笑
まさに「TENの声」(うまい・・・)座布団一枚持ってってw
即移動を決意
教えてもらったエリアに到着するとイワシのベイトボールが(・・?)
ワンチャカ
1投目から
またしてもヒデさん
続いて
サゴシチューンで連発‼️
世田谷UVシルバーがヤバいっす
大人買いしてますw
途中にイナワラチャンスも訪れて
ここでもヒデさん 笑笑
60くらい
負けずに総帥さんもイナワラゲット‼️
負けずに総帥さんもイナワラゲット‼️
そして船長は、66センチ www
実釣1時間半で船中 鰆10匹以上
イナワラ3匹
TEN船長 本当にありがとう‼️
情報を提供される側ってこんな気持ちなんだね
めちゃくちゃ楽しかった
↓お持ち帰りの準備
もう漁師 笑笑
11時半過ぎに朝居たコノシロエリアへ
するとTEN船長も居るのは分かってたけど遊漁船がウジャウジャ
しかも近距離
少し離れたエリアでコノシロ見つけたけど群れが小さくシーバスも少ない
何匹か釣ったけどサイズも出なかったので戻りながら鳥山撃ち
何度か鳥山を撃つもシーバスばっかりだった
14時帰港予定だったので1箇所気になっていたエリアへ
噂のシックスセンス発動‼️ 笑笑
すると1流し目でメガドッグにバコンっと???
めちゃくちゃシーバスが居る‼️
バコバコ出る
めちゃくちゃ楽しい
何匹も何匹も3人でかけまくる
メガドッグ ダウズスイマー ジョイクロ コノハ バラム300 バスタージャーク
やっぱメガドッグが1番出る
もう釣り過ぎて投げ過ぎて腕が限界
間にダウズスイマーをトロトロ巻いているとゴンっと完全に止まるバイト‼️
最後の最後で(本当は、この後も2匹かけてるけどばらし)
84センチゲット‼️
まだまだ釣れたけど家の用事の為、15:40に帰港
ランカーは出るとは思っていたけど
流石のヒデちゃん
前回にランカー2本釣ってる総帥さん
最後の最後でランカー釣っちゃう船長
釣れない訳がないでしょw
船中
ビックベイトだけだと
シーバス60匹以上
87、84、78〜
鰆 10匹以上 92〜
イナワラ3匹 66〜
めちゃくちゃ楽しかった‼️また行きましょう^ ^
腕が限界ですw
そう言えば総魚種王決定戦の優勝賞品が届きました^ ^
(プラスfimoポイント10,000)
まずは、一緒に行ってくれたメンバーの皆さん本当にありがとう‼️ 皆さんのおかげで楽しみながら優勝出来ました^ ^
釣りたい魚だけで優勝出来たのは凄く嬉しいです
マイボートだからとか地域格差とか言っている人も居そうだけど東京湾を知ってる人なら分かってもらえると思うけど
9月の1ヶ月で
シイラ111センチ
太刀魚117センチ
ブリ89センチ
サワラ88センチ
シーバス91センチ
を東京湾で釣るって相当難しいと自分でも思っていますし この記録で優勝出来なくても満足出来た釣行、釣果でした^ ^
まだまだ釣りたい魚(特にカジキとマグロ)がいるので来年の総魚種も楽しみたいと思います
またお付き合いください‼️
お読み頂きありがとうございます
- 2020年10月14日
- コメント(9)
コメントを見る
けんのすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 25 分前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 8 時間前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 決して無理をしないこと
- 21 日前
- はしおさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 26 日前
- pleasureさん
最新のコメント