プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:111
  • 昨日のアクセス:156
  • 総アクセス数:583942

QRコード

南西爆風で・・・

金曜日の予報だと凪予報じゃなかったっけ???

まあ
そんなもんですよね〜

メンバーは、総帥さん BONさん T嫁さん
前日のteruki船長からのバトンタッチ

4時に起きてリアルタイムの風予報を見ると
h2fj3223nfdw3952sz4t_222_480-322d1184.jpg
エグい
南西はダメなんだよ( ̄▽ ̄;)
ずーっと南西爆風 笑笑

4:15にメンバーに
「南下厳しいそう 南下無理なら近場シーバスです」っと中止することも視野に入れて
5:15集合出発‼️
出たとこ勝負で南下開始です

沖堤防を抜けるとウネリがあるものの行けちゃう?って事で一気に南下しちゃいました^ ^
こんくらいの波は俺にとっては凪みたいなもんだわ 笑笑
6:25ポイント到着で3番目だった

新鮮なボトムをいち早くと
次から次へと船が来る中
いきなりT嫁さんのロッドが曲がる^ ^
凄過ぎる
おめでとうございます^ ^
a4z4a29a5przy7wz7f8d_361_480-a357c94d.jpg
またまたT嫁さん‼️
やば〜
ロッドが超ベントカーブを描く
上がってきたのは???
nek8edg5hwgw73dono75_361_480-177bc03f.jpg
デケー‼️
62センチ
水深55m
流れてライン80mから巻き上げて最高の1匹です
おめでとうございます‼️
xisjxb3jgv94buof7aib_361_480-e1e843a1.jpg
同じタイミングで総帥さんにもビックマゴチ
vbjbrftwjoxu8pj37w37_361_480-45b0b485.jpg
朝一の時合で
更にT嫁さんがサイズアップの真鯛ゲット‼️
写真忘れました

潮の流れと強風でドテラ流しが難しく
船長苦戦w
タイラバしながらの操船は至難の技なりw
なんとか
nxnsgiho95ro6fv8jwwn_359_480-86719ce7.jpg
ホウボウゲッツ
鯖がフォール中や回収で食ってくる
8x8kzuftt3dzk28r6uco_361_480-466f55b0.jpg
SLJをしていたBONさんも鯖やら
ビック太刀魚まで
kn8nxc2rm49pmrshispr_361_480-55cde1c3.jpg
コンスタントにアタリがあったんだけど潮止まりで沈黙状態に
しかも南西爆風
ボウボウやサバフグを挟み

自分にビックバイト‼️
水深55m
タイラバがボトムに着いて
3巻でカツッとアタック
声に出して追い食いしてくれ〜
カツカツカツッと
まだのらない
頼む〜
グングングンーーーーー‼️
のった〜
めちゃくちゃ暴れる
ドラグをユルユルなのでゆっくり
ゆっくり ゆっくり
本命であってくれ〜っと願いながら
赤い‼️
デカい‼️
BONさんがタモ入れしてくれました
ありがとうございます^ ^
2ehspgvy7us7sv79mrrs_361_480-d5b09d2c.jpg

s9kvpp73k727di8eopdx_361_480-16bc117d.jpg
57センチ
mwrxr6vwumzwnjyp9ofk_480_302-8aa51d77.jpg
めちゃくちゃ太い
自己記録更新‼️

ただ沈黙状態は長く
時折、ホウボウやら鯖が絡んでくれて逆に助かった 笑笑

と思っているとタイラバに変えたBONさんにも明らかにタイっぽい引き
上がってきたのは本命‼️
rvekuwizkswjbej7rjua_359_480-dab14ed6.jpg
おめでとうございます‼️

もう南西爆風が止まらないので早上がりで帰港しました^ ^
結局ずーっと南西爆風のままだったけど
何とか形になったかな?

タイラバで船中16匹
真鯛4匹
ホウボウ3匹
マゴチ2匹
サバフグ1匹
イシモチ1匹
鯖5匹

SLJ(BONさん)で3匹
鯖2匹
太刀魚1匹

3人とも荒波の中お疲れ様でした〜

コメントを見る

けんのすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ