プロフィール
高橋 康弘
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:72588
QRコード
▼ サイズじゃない!
- ジャンル:釣行記
折角の土日連休なのに高熱を出し寝込んでしまうという失態を犯してしまいました
皆さん体調管理には十分気をつけましょう(笑)
前回ランカーとの出会ってこれから上向きになるか?と思った河川ですが相変わらずどこに行こうと何をしょうと全くと言っていいほど反応がありません
こんな時こそ踏ん張りどころなのかもしれませんが、自分の攻め方、ルアーチョイス、全てにおいて信じる事が出来なくなりつつありました
やはりこうゆう状況で魚とコンタクトが取れない自分の経験不足さに腹立たしく感じてしまいます
外洋では鰯が接岸していて調子がいいとのことで、少し波のある日サーフに行ってみることにしました
サーフの得意な仲間と合流しあれこれ試したが一ヶ所目ではコンタクトがなく、少し移動してみることに
二ヶ所目に着いた頃から少し波も高くなり状況的には良さそう
横への流れもかなりあり、こうゆう状況では釣れる事が多い
サーフの貴公子によると(仲間のあだ名です)このポイントは兎に角沖を攻めた方がいいとの事
ここのサーフは遠浅なのでとりあえず飛距離もでて潜らないZ120FSSRから始めてみることに
フルキャストし沖の流れに乗せ流すこと数投目でバイト??的違和感
その後も同じルアーで攻めるも反応はなく、ルアーをコモモカウンター110sに変更
いて食わないって時によく使うルアーでフォローでよく使います
ここぞという時の食わせのルアー
泳がせないと言うアピール
ルアーチェンジし沖の流れにフルキャスト
1投目
反応なし
少し立ち位置をずらしフルキャストし、着水、流れに乗せた所でドン!
久しぶりのサーフで波の中でのファイトに少しドキドキしながら強引に寄せ無事キャッチ
よっしゃ〜!っと思わず声が出る
仲間も駆けつけ一緒に喜んでくれた
仲間曰く、俺の後ろ姿には元気が無く落ち込んでる様子だったらしい(笑)
いや〜釣れて良かったわ〜っと言ってくれた
確かに何を投げてもどんな攻め方しても自分には釣れないんじゃないか?なんて気持ちもあった
でも自分の攻め方信用できるルアーで釣れてくれた事でまた少し自信につながった
シーバス 67㎝

その後もバイトがあり波も更に上がってきたのでアピール系のルアーに変更
レスポンダー129f
シャローでアピール力が強くなお飛距離も出るルアー
変えて流れをじっくり攻めてるとドン!と出た
がバラし
その後もキャストを繰り返してると仲間が来て、どんな〜?なんて聞かれた瞬間にドン!(笑)
がバラし(泣)
久しぶりの好感触過ぎて興奮し合わせが早過ぎるのかも(笑)
その後もフランキー120Fで掛けるもバラし、結局4ヒット1キャッチ(汗)
平日にもかかわらず6時間フルキャストで体はきつい釣行でしたが楽しい時間を過ごせました
釣れない日も勉強だと思いますが、やっぱり釣れた方が楽しいですね(笑)
iPhoneからの投稿
皆さん体調管理には十分気をつけましょう(笑)
前回ランカーとの出会ってこれから上向きになるか?と思った河川ですが相変わらずどこに行こうと何をしょうと全くと言っていいほど反応がありません
こんな時こそ踏ん張りどころなのかもしれませんが、自分の攻め方、ルアーチョイス、全てにおいて信じる事が出来なくなりつつありました
やはりこうゆう状況で魚とコンタクトが取れない自分の経験不足さに腹立たしく感じてしまいます
外洋では鰯が接岸していて調子がいいとのことで、少し波のある日サーフに行ってみることにしました
サーフの得意な仲間と合流しあれこれ試したが一ヶ所目ではコンタクトがなく、少し移動してみることに
二ヶ所目に着いた頃から少し波も高くなり状況的には良さそう
横への流れもかなりあり、こうゆう状況では釣れる事が多い
サーフの貴公子によると(仲間のあだ名です)このポイントは兎に角沖を攻めた方がいいとの事
ここのサーフは遠浅なのでとりあえず飛距離もでて潜らないZ120FSSRから始めてみることに
フルキャストし沖の流れに乗せ流すこと数投目でバイト??的違和感
その後も同じルアーで攻めるも反応はなく、ルアーをコモモカウンター110sに変更
いて食わないって時によく使うルアーでフォローでよく使います
ここぞという時の食わせのルアー
泳がせないと言うアピール
ルアーチェンジし沖の流れにフルキャスト
1投目
反応なし
少し立ち位置をずらしフルキャストし、着水、流れに乗せた所でドン!
久しぶりのサーフで波の中でのファイトに少しドキドキしながら強引に寄せ無事キャッチ
よっしゃ〜!っと思わず声が出る
仲間も駆けつけ一緒に喜んでくれた
仲間曰く、俺の後ろ姿には元気が無く落ち込んでる様子だったらしい(笑)
いや〜釣れて良かったわ〜っと言ってくれた
確かに何を投げてもどんな攻め方しても自分には釣れないんじゃないか?なんて気持ちもあった
でも自分の攻め方信用できるルアーで釣れてくれた事でまた少し自信につながった
シーバス 67㎝

その後もバイトがあり波も更に上がってきたのでアピール系のルアーに変更
レスポンダー129f
シャローでアピール力が強くなお飛距離も出るルアー
変えて流れをじっくり攻めてるとドン!と出た
がバラし
その後もキャストを繰り返してると仲間が来て、どんな〜?なんて聞かれた瞬間にドン!(笑)
がバラし(泣)
久しぶりの好感触過ぎて興奮し合わせが早過ぎるのかも(笑)
その後もフランキー120Fで掛けるもバラし、結局4ヒット1キャッチ(汗)
平日にもかかわらず6時間フルキャストで体はきつい釣行でしたが楽しい時間を過ごせました
釣れない日も勉強だと思いますが、やっぱり釣れた方が楽しいですね(笑)
iPhoneからの投稿
- 2016年7月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント