プロフィール
Psuke
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:120226
▼ 一年ぶり
- ジャンル:日記/一般
- (釣り)
青物情報が先週から入って来てましたので、
気になって出撃です!
若松方面は風が強そうで天気予報がコロコロ変わっているので、門司方面を偵察に。
明け方は、ネリゴが浅場に出ているものの、活性が今一なのか追っては来るもののジグに乗らない。
某DVDのスローピッチジャークよろしく、
ボトム中心にゆっくり探って・・
ゴン!

ほぼ、一年ぶりの再会。(わは
何時ものオーバースペックなショアジグロッドなら楽しむ間もなく瞬殺なのですが・・
今回は、Zele87のシェイクダウン!
ドラグフルロックですが、竿は余裕♪
足元にスリットが入り、潮が抜けているので私のほうがテンパっていました。
ドラグ出したくても出せませんて。。(汁
なんだかんだで、30秒ほどで抜き上げれたのは
竿の強さのお陰です。w
んで、Zeleなんですが・・
30gのジグがぶっ飛びます。w
45gまで投げましたが、躊躇無く振り切れました。
キャスト直後のティップもビシッ!!っと決まり、ライン放出に無駄な抵抗をかけていません。
ミノーのジャークやワインドも楽々~♪
30gの細身・スライド系ジグとの相性も良く、スローピッチでティップがいい仕事してくれてます。
もう少し、ベリー~バットが硬ければ立派なショアジグロッドなんですが・・って、使い方間違ってます。w
ブランク自体が、最近流行?の高弾性に感じるような薄っぺらい感じは全く無くしっかりしていて、今後の展開が非常に興味ありますね。
是非このブランクで、80gキャストのショアジグロッド
出して欲しいです。>TIEMCOさん (_ _)
- 2008年8月31日
- コメント(2)
コメントを見る
Psukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 一気に状況が悪くなった湾奥河川 |
---|
08:00 | 猫の餌を釣りに行ったのだが…まさかのボゴッ! |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
即レス、アザースッ!
でも、ヒラメも釣りたひです!
Ciao