プロフィール
タダトモ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:135284
QRコード
▼ 熱い砂で自己新記録
- ジャンル:釣行記
通い始めた遠浅サーフで攻略する為にSIMANOの熱砂シリーズ堀田光哉プロが監修したロッド
NESSA S1002M daybreak versatileで
釣果を出そうと思うが波打ち際はゴミ(ヒジキ)が絡み過ぎてストレスが溜まるばかり。
少しでも潮の入れ替わりが有って深みの有るHLでメタルジグにて
地形を確認しながら誘うも餌師が割り込んで来たので空いている
ポイントへ移動。
潮流は南から北側へ流れていたのでメタルジグからワームに換装。
流れを利用してドリフトでのゲームに組み替え。
ロッドはサーフ用だけどHLでもいけるはず(汗)
作戦として深みの有るポイント(ヨブ)に到達させる為、アップストリームから落とし込みヨブ到達から引き戻す事に。
流れがそこそこ有る為、イメージ通りにヨブへ到達。
そこからトゥイッチングで引き戻すと・・・
『 ドスン!? 』
ゴミかな?
と思ったらNEWロッドが美しい弧を描き魚の反応を示した!!!
EXISTのトーナメントドラグがチリチリと心地良く鳴いた!!
当たりが青物でも無いしシーバスでも無い。
マゴチだったらランカー決定だけど。。。
潮流で根に巻かれない様に上手くいなして浮かせると!?
『 ヤベェ!!! 』
一目瞭然で自己新記録のヒラメだぁ♪
どぉしようかなぁ~?
と思ったら一部始終を見ていたアングラーさんが助太刀していただきタモ入れで補助してくれました。
(本当に助かりました!
ありがとうございました。)

(バッチリとカンヌキに入ってバラシは無いとランディング中に確信しました。)
計測すると70cmジャストの小座布団ゲット♪


(流石、コンセプト通りの超軽量と感度に3ピース構造!!ホッティーの経験値が注ぎ込まれてるなぁ!!と思いました。)
NEWロッド入魂と自己新記録。

(ジグヘッドをガッキン!ガッキン!!鳴らしながらワームはグチャグチャにされました。)
撮影済ませると釣れたポイントで鳥山の大襲撃!
1枚釣れて満足だったので続行はしなかったけど海鳥が祝福しているように見えた。
帰りは地元アングラーさんに囲まれ小一時間情報交換。
そして、身内のみんなに差し入れる為に初めて魚を〆てみました。
場所
某HL
ヒットポイント
縦ヨブ10m
ヒット時刻
17:10
釣法
アップクロスからのドリフトでトゥイッチングでの引き戻し
アイテム
DECOY
Violence Jigheads
SALT SPECIAL Heavy
Hook Size 4/0
2/1oz(14g)
DAIWA
鮃狂 FLAT JUNKIE
DUCKFIN SHAD R
3.5inch
ヒラメピンク(グロー)
魚種
ヒラメ 70cm
ロッド
SIMANO
NESSA S1002M
daybreak versatile
リール
DAIWA
EXIST 3012H
ライン
DUEL
HARDCORE X8 1.5号
リーダー
VARIVAS VEP 22LB.
スナップ
がまかつ
音速パワースナップ M
ノット
FGノット
クリンチノット
イモムシノット
NESSA S1002M daybreak versatileで
釣果を出そうと思うが波打ち際はゴミ(ヒジキ)が絡み過ぎてストレスが溜まるばかり。
少しでも潮の入れ替わりが有って深みの有るHLでメタルジグにて
地形を確認しながら誘うも餌師が割り込んで来たので空いている
ポイントへ移動。
潮流は南から北側へ流れていたのでメタルジグからワームに換装。
流れを利用してドリフトでのゲームに組み替え。
ロッドはサーフ用だけどHLでもいけるはず(汗)
作戦として深みの有るポイント(ヨブ)に到達させる為、アップストリームから落とし込みヨブ到達から引き戻す事に。
流れがそこそこ有る為、イメージ通りにヨブへ到達。
そこからトゥイッチングで引き戻すと・・・
『 ドスン!? 』
ゴミかな?
と思ったらNEWロッドが美しい弧を描き魚の反応を示した!!!
EXISTのトーナメントドラグがチリチリと心地良く鳴いた!!
当たりが青物でも無いしシーバスでも無い。
マゴチだったらランカー決定だけど。。。
潮流で根に巻かれない様に上手くいなして浮かせると!?
『 ヤベェ!!! 』
一目瞭然で自己新記録のヒラメだぁ♪
どぉしようかなぁ~?
と思ったら一部始終を見ていたアングラーさんが助太刀していただきタモ入れで補助してくれました。
(本当に助かりました!
ありがとうございました。)

(バッチリとカンヌキに入ってバラシは無いとランディング中に確信しました。)
計測すると70cmジャストの小座布団ゲット♪


(流石、コンセプト通りの超軽量と感度に3ピース構造!!ホッティーの経験値が注ぎ込まれてるなぁ!!と思いました。)
NEWロッド入魂と自己新記録。

(ジグヘッドをガッキン!ガッキン!!鳴らしながらワームはグチャグチャにされました。)
撮影済ませると釣れたポイントで鳥山の大襲撃!
1枚釣れて満足だったので続行はしなかったけど海鳥が祝福しているように見えた。
帰りは地元アングラーさんに囲まれ小一時間情報交換。
そして、身内のみんなに差し入れる為に初めて魚を〆てみました。
場所
某HL
ヒットポイント
縦ヨブ10m
ヒット時刻
17:10
釣法
アップクロスからのドリフトでトゥイッチングでの引き戻し
アイテム
DECOY
Violence Jigheads
SALT SPECIAL Heavy
Hook Size 4/0
2/1oz(14g)
DAIWA
鮃狂 FLAT JUNKIE
DUCKFIN SHAD R
3.5inch
ヒラメピンク(グロー)
魚種
ヒラメ 70cm
ロッド
SIMANO
NESSA S1002M
daybreak versatile
リール
DAIWA
EXIST 3012H
ライン
DUEL
HARDCORE X8 1.5号
リーダー
VARIVAS VEP 22LB.
スナップ
がまかつ
音速パワースナップ M
ノット
FGノット
クリンチノット
イモムシノット
- 2014年7月3日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 21 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント