今回は大丈夫そうです…(笑)

  • ジャンル:釣行記
さてさて、昨日ウェーダーの件で釣具屋に行ってきました


ついでに新しいウェーダーも購入しました


今回は、一応メジャーブランドなので大丈夫そうです


多分もう、あのオリジナルメーカーの釣具は買いません(笑)



で、早速今日は新しいウェーダーを履いて行ってきました

夕マズメの満潮からの下げをやる前に、とりあえず昼の干潮で地形の確認の為にポイントへ行ってみると、


まだ、先週の増水の影響で水は土茶濁り…

ド干潮でも流れはまだまだいい感じだったのでもしかしたら…なんて思いながら、


とりあえず、岸沿いのテトラをバイブで軽くチェックしがら橋脚の上流側へ移動


ちょうどお昼の時間なので橋の明暗がナイトゲームと似たような感じ


そして、ルアーをバイブからミノーに変えてナイトゲームを想定してドリフトさせながらゆっくり明暗を通していると…


ゴッ、グンッジィ~~

一瞬何が起きたのか理解出来ませんでした(笑)

しかも、まさか魚が掛かるとは思っていなかったのでドラグは普段よりかなり緩め


どんどん出されるラインをみて、ようやく理解出来ました

来た~ってか、ライン橋脚に巻かれたらヤバい

と、思い急いでドラグを閉めてごり巻き

なかなか、エラ洗いをしないので鰡か何かのスレかなと思っていると…


バシャッ

水面から顔をだしたのは紛れもないシーバス


何度も繰り返すランを何とかかわしながら浅瀬まで揚げて無事にキャッチ


約1ヶ月半振りのシーバスのサイズは…

今年最大の63センチ



そして、デイゲームでの通算4本目の60センチ代


ちなみに、ヒットルアーは昨日購入したハードコアミノー 130F ゴールデンシャイナー


やっぱり、自分はハードコアミノーと相性がいいみたいです(笑)



その後は、風が強くなり思ったコースを引けなくなり、また、堤防の草刈りが始まりなかなか集中出来なかったので終了




で、本命のナイトゲームは…


見事にさっきまで寝てました(爆)


まぁ、デイゲームで一本とれたので満足です



ではでは

コメントを見る