プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:765647
QRコード
▼ いろいろ
- ジャンル:日記/一般
- (マイボート)
おまたせしております「シコルスキー」

好評予約受付中
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/vidlure01.html
やっとパッケージの台紙が完成しました
本体が本日着予定・・・?
到着後フックをセットして完成すれば順次発送させて頂きます。
(14日発送予定)
後は台風後の海や河川に向かって投げて貰うだけ^^;
皆さんの良い釣果報告を夢に見ております!
シコルスキーの出荷準備は進んでおりますが、なかなか思う様には進まなく申し訳ありません。
進行状況報告なんて面白くないですよね~
って事で最近の釣り
先日の事海の上で
こんな紙を漁師の船を雇った海上保安の職員に渡された

タコの水揚げが今年悪いからプレジャーボートのせいにしたいらしい漁師
タコの不漁は無計画で無茶な底引き漁をしているそちら側の責任だと私は思っています。
しかし楽しい釣りのルールはルールなので守る努力はしたいと思っています。
そんな名古屋港は雨が降っても水の色は宜しくなく・・・
私の船着き場周辺は6日日曜日に赤潮が発生してました(泣)
雨が降っても水の入れ替わりには力及ばず表面50cm位だけが水潮
シーバスの入りも良くないのでキス・タコ狙いでの出撃
前回のタコ釣り禁止区域の事も有ったので今回はポイントを変えてのタコ釣り(笑)
あそこが駄目ならこっちに行ってやる作戦です!
ボートでの釣果は今年不漁・・・きっと誰もが感じている
それは昨年、一昨年と釣り過ぎていたからってのもあります。
結果3人で13杯^^;

水潮で水面に上がってくるとタコが痙攣しています(泣)
渋い中3人でま~頑張ったと思います^^;
キスは小さい・・・

鉛筆サイズにも満たないクレヨンサイズ・・・
ポイントも点在・・・(泣)
個々にクラーに投入してたので画像は有りません^^;

名港近くでは珍しいイシモチも顔を見せてくれました。

我が家では毎年好評のキスフライにして美味しく頂きました。
そう言えばこの日
朝釣りをしているとボート仲間から入電
友 「何処にいる~?」
ER 「タコ釣ってるけど!」
友 「エンジン止まっちゃって動けないんだけど助けてくれる?」
ER 「了解!何処にいる??」
って事で救助に向かう

私のボートで曳航して港まで届けました
私も過去2回仲間に助けて貰った経験があります。
海の上でのトラブルは陸上の車と違います
仲間の存在、連絡が取れる間柄など、マナーやモラル
普段から心掛けたいです
色々総合して釣りの付き合いは大事だと改めて感じました。
7月も20日を過ぎると子供たちも夏休みに入り海のレジャーが賑わいます
大人は勿論、子供達にもライフジャケットの着用
釣り場の挨拶
ゴミのマナーなど
楽しく海で遊びたいと思うのでありました。
さて現在、大型台風が沖縄を通過中の頃、勢力を維持しながら九州上陸のニュース

今朝沖縄のERモニターさんに連絡したら裏山が崩れたけど大きな被害は出ていないと返事が来たのでホッとしています。
しかしニュースでは浸水や崖崩れなど怪我の被害も報告されています。
まだまだこれから各地で影響が出るかもしれません
皆さんの所に被害がありません様に祈ってます。

シコル♥スキーの予約受け付けております。
宜しくお願い致します。

好評予約受付中
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/vidlure01.html
やっとパッケージの台紙が完成しました
本体が本日着予定・・・?
到着後フックをセットして完成すれば順次発送させて頂きます。
(14日発送予定)
後は台風後の海や河川に向かって投げて貰うだけ^^;
皆さんの良い釣果報告を夢に見ております!
シコルスキーの出荷準備は進んでおりますが、なかなか思う様には進まなく申し訳ありません。
進行状況報告なんて面白くないですよね~
って事で最近の釣り
先日の事海の上で
こんな紙を漁師の船を雇った海上保安の職員に渡された

タコの水揚げが今年悪いからプレジャーボートのせいにしたいらしい漁師
タコの不漁は無計画で無茶な底引き漁をしているそちら側の責任だと私は思っています。
しかし楽しい釣りのルールはルールなので守る努力はしたいと思っています。
そんな名古屋港は雨が降っても水の色は宜しくなく・・・
私の船着き場周辺は6日日曜日に赤潮が発生してました(泣)
雨が降っても水の入れ替わりには力及ばず表面50cm位だけが水潮
シーバスの入りも良くないのでキス・タコ狙いでの出撃
前回のタコ釣り禁止区域の事も有ったので今回はポイントを変えてのタコ釣り(笑)
あそこが駄目ならこっちに行ってやる作戦です!
ボートでの釣果は今年不漁・・・きっと誰もが感じている
それは昨年、一昨年と釣り過ぎていたからってのもあります。
結果3人で13杯^^;

水潮で水面に上がってくるとタコが痙攣しています(泣)
渋い中3人でま~頑張ったと思います^^;
キスは小さい・・・

鉛筆サイズにも満たないクレヨンサイズ・・・
ポイントも点在・・・(泣)
個々にクラーに投入してたので画像は有りません^^;

名港近くでは珍しいイシモチも顔を見せてくれました。

我が家では毎年好評のキスフライにして美味しく頂きました。
そう言えばこの日
朝釣りをしているとボート仲間から入電
友 「何処にいる~?」
ER 「タコ釣ってるけど!」
友 「エンジン止まっちゃって動けないんだけど助けてくれる?」
ER 「了解!何処にいる??」
って事で救助に向かう

私のボートで曳航して港まで届けました
私も過去2回仲間に助けて貰った経験があります。
海の上でのトラブルは陸上の車と違います
仲間の存在、連絡が取れる間柄など、マナーやモラル
普段から心掛けたいです
色々総合して釣りの付き合いは大事だと改めて感じました。
7月も20日を過ぎると子供たちも夏休みに入り海のレジャーが賑わいます
大人は勿論、子供達にもライフジャケットの着用
釣り場の挨拶
ゴミのマナーなど
楽しく海で遊びたいと思うのでありました。
さて現在、大型台風が沖縄を通過中の頃、勢力を維持しながら九州上陸のニュース

今朝沖縄のERモニターさんに連絡したら裏山が崩れたけど大きな被害は出ていないと返事が来たのでホッとしています。
しかしニュースでは浸水や崖崩れなど怪我の被害も報告されています。
まだまだこれから各地で影響が出るかもしれません
皆さんの所に被害がありません様に祈ってます。

シコル♥スキーの予約受け付けております。
宜しくお願い致します。
- 2014年7月9日
- コメント(2)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント