プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:765921
QRコード
▼ シコりません?
- ジャンル:日記/一般
- (マイボート)
名古屋出身名古屋育ちのER
たぶん私と同じ年代以降(40代)「しこる」とは男性オ〇ニーの意味でとらえる人が多い?
しかし
「しこる・方言」でググってみた
熊本、栃木の方言的には「威張る、格好つける」
甲州 「頑張る」
それだけでは無く、私の生まれた名古屋弁では「気取る」という意味が有るようです。
名古屋弁辞典より引用
「おみゃ~しこっとってかんぞ」=「あなた気取っていてはいけません」の意味が有るらしい
最近高齢の方も名古屋弁の上手な方が減りました・・・
私の両親や親戚も名古屋弁を使っていましたが、最近純粋な名古屋弁は聞かなくなり少し残念でもあります。
名古屋市市長がTVやイベントなどで名古屋弁を無理やり使っている感がありますが、あのお方の話している言葉
決して綺麗な名古屋弁では無い事を知って頂きたいです^^;
ま~パフォーマンス的には定着しつつあるので良いのでしょうけどね
さて今回ERのニューアイテム
シコルスキー

コメントの多くは下ネタ系・・・ま~何時もの事ですが(爆)
有り難い反応をして頂いております^^;
私がそっちの意味だけで付けた筈もないネーミング・・・ 多少は含ませましたけど(笑)
ルアー形状、ルアーアクションから想像できる物は?って発想から付けさせて貰った
「シコルスキー」
そんなシコルスキーの発表をした後1回目の釣行28日土曜日
仕事の材料入荷が滞った為、急遽休業にした
しか~し朝は私の嫌いな雨予報・・・
目覚ましを4時にセットして起きれる&雨が降っていなければ出撃予定で就寝
目覚ましが4時を知らせる頃、名古屋は雨・・・
寝よう(笑)
7時に目が覚めた頃には快晴!^^;
ゆっくり目の出撃となりました
港にて準備をする頃には帰港する船も数艇
とりあえず行きますか~
シコルスキーをERサンプルロッドにセットして
まずは潮通しの良い所のボトムとんとんアクション!
痛恨のバラシ・・・(大泣)
場所を移動して壁際フォール
濁りも助けてくれて高活性!

皮一枚のギリギリキャッチ
見事にGet!嬉しすぎる~
場所移動でシャローのマゴチ狙い
もう終盤の予感がしてたが予想に反してHit!
しかしネットイン失敗のバラシ・・・あ~(大泣)
暫くの沈黙の後Hit!
シーバス!1ジャンプでバラシ・・・(激泣)
再度Hit!
何か確認できずバラシ・・・(鬼泣)
バラシ病が再発したようです^^;
その後日差しの厳しさに耐えられず・・・帰路途中で黒鯛再チャレンジ
Hit!
今度は見事にGet!!
風が強くなってきたので終了となりましたが、悔しい!!!
という事で発表後1回目の釣行は黒鯛2枚バラシ多数の釣行となりました。

そして次の日もリベンジに出たERでしたが
昨日とは打って変ってスケスケの水
黒鯛の姿は目視出来る程で数百匹!
キャストして着水同時に逃げ惑う・・・
こりゃ駄目だ
って事でカラス貝を現地調達してルアーロッドで落とし込み!
魚の居る水深にリーダーがさしかかった瞬間に逃げる・・・
完全に見切られてる
カラス貝を手で投げると目の前通る瞬間だけ寄って行くけどプイッと知らん顔・・・
食べる気無し^^;
駄目だこりゃって事で、昼から予定があったので終了~
名古屋港の水の色が回復してきた様なので釣れる魚も変わって来る事に期待してます。
さ~今週は暑くなりそうな予報です!
皆さん熱中症に気を付けて楽しく行きましょう~!!!

シコルスキーの早期予約受付してます。
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=ns65236&cid=0&scid=&gid=&vmode=&view_id=lure01
上州屋浜松店様
上州屋刈谷店様
S.O.L Tulala豊橋様
釣り具のマルハン様(名古屋市南区)
太田釣具様(遠州福田)
こちらのお店様でも御予約頂けますのでお問い合わせください。
宜しくお願い致します。
たぶん私と同じ年代以降(40代)「しこる」とは男性オ〇ニーの意味でとらえる人が多い?
しかし
「しこる・方言」でググってみた
熊本、栃木の方言的には「威張る、格好つける」
甲州 「頑張る」
それだけでは無く、私の生まれた名古屋弁では「気取る」という意味が有るようです。
名古屋弁辞典より引用
「おみゃ~しこっとってかんぞ」=「あなた気取っていてはいけません」の意味が有るらしい
最近高齢の方も名古屋弁の上手な方が減りました・・・
私の両親や親戚も名古屋弁を使っていましたが、最近純粋な名古屋弁は聞かなくなり少し残念でもあります。
名古屋市市長がTVやイベントなどで名古屋弁を無理やり使っている感がありますが、あのお方の話している言葉
決して綺麗な名古屋弁では無い事を知って頂きたいです^^;
ま~パフォーマンス的には定着しつつあるので良いのでしょうけどね
さて今回ERのニューアイテム
シコルスキー

コメントの多くは下ネタ系・・・ま~何時もの事ですが(爆)
有り難い反応をして頂いております^^;
私がそっちの意味だけで付けた筈もないネーミング・・・ 多少は含ませましたけど(笑)
ルアー形状、ルアーアクションから想像できる物は?って発想から付けさせて貰った
「シコルスキー」
そんなシコルスキーの発表をした後1回目の釣行28日土曜日
仕事の材料入荷が滞った為、急遽休業にした
しか~し朝は私の嫌いな雨予報・・・
目覚ましを4時にセットして起きれる&雨が降っていなければ出撃予定で就寝
目覚ましが4時を知らせる頃、名古屋は雨・・・
寝よう(笑)
7時に目が覚めた頃には快晴!^^;
ゆっくり目の出撃となりました
港にて準備をする頃には帰港する船も数艇
とりあえず行きますか~
シコルスキーをERサンプルロッドにセットして
まずは潮通しの良い所のボトムとんとんアクション!
痛恨のバラシ・・・(大泣)
場所を移動して壁際フォール
濁りも助けてくれて高活性!

皮一枚のギリギリキャッチ
見事にGet!嬉しすぎる~
場所移動でシャローのマゴチ狙い
もう終盤の予感がしてたが予想に反してHit!
しかしネットイン失敗のバラシ・・・あ~(大泣)
暫くの沈黙の後Hit!
シーバス!1ジャンプでバラシ・・・(激泣)
再度Hit!
何か確認できずバラシ・・・(鬼泣)
バラシ病が再発したようです^^;
その後日差しの厳しさに耐えられず・・・帰路途中で黒鯛再チャレンジ
Hit!
今度は見事にGet!!
風が強くなってきたので終了となりましたが、悔しい!!!
という事で発表後1回目の釣行は黒鯛2枚バラシ多数の釣行となりました。

そして次の日もリベンジに出たERでしたが
昨日とは打って変ってスケスケの水
黒鯛の姿は目視出来る程で数百匹!
キャストして着水同時に逃げ惑う・・・
こりゃ駄目だ
って事でカラス貝を現地調達してルアーロッドで落とし込み!
魚の居る水深にリーダーがさしかかった瞬間に逃げる・・・
完全に見切られてる
カラス貝を手で投げると目の前通る瞬間だけ寄って行くけどプイッと知らん顔・・・
食べる気無し^^;
駄目だこりゃって事で、昼から予定があったので終了~
名古屋港の水の色が回復してきた様なので釣れる魚も変わって来る事に期待してます。
さ~今週は暑くなりそうな予報です!
皆さん熱中症に気を付けて楽しく行きましょう~!!!

シコルスキーの早期予約受付してます。
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=ns65236&cid=0&scid=&gid=&vmode=&view_id=lure01
上州屋浜松店様
上州屋刈谷店様
S.O.L Tulala豊橋様
釣り具のマルハン様(名古屋市南区)
太田釣具様(遠州福田)
こちらのお店様でも御予約頂けますのでお問い合わせください。
宜しくお願い致します。

- 2014年6月30日
- コメント(2)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント