プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:764825
QRコード
▼ ER新〇〇〇
- ジャンル:日記/一般
- (ER)
じつは・・・
巣山技研(有) 釣り部門としてERの仕事をしてもらう様に新人さんに頑張って貰っています。
実は3月末から仕事してくれてます。
アイちゃん
大学卒業してこんなに小さな弱小企業で働く気になってくれた
ERの仕事だけじゃないですけどね^^;
製造部の検査などまだまだこれから頑張って働いて貰います。
ERまず1発目の仕事はシコルスキーのパッケージ作り!

今回のパッケージイメージはアイちゃんの作品です
釣りした事も無い全くのインドア派ですが頑張ってますので
皆さん宜しくお願いします。
私の命令で入社してからブログを書きはじめました。あまり更新されてないみたいですが^^;
http://ameblo.jp/kk-516-kt/
プライバシー保護の為私が画像を出すのは控えさせて貰います^^;
アイちゃんの個人ブログで出て来るのをお楽しみに~(笑)
そしてER新〇〇として紹介するのがもう一点
実用新案の書類が受理されたので詳しく公開させて貰います。

実用新案登録出願済実願2014-004377
次はこれです!
そうERは
また「何これ?」を作りました^^;
用途はシングルフックの針先カバーです。
ジギングなどに多用されているアシストフックと呼ばれる類

僕はこうしてタッパー容器に入れてます

またジグヘッド

パッケージに入っている時は g 数も解りやすいけど、取り出しにくい・・・
これも私は100円ショップのタッパー容器に入れてます。
すると g数はフィーリング選択となるのです(笑)
そこでこのNEWアイテムを使うと

こうなります。
ダブルタイプは

連結する事でねじれたり他のフックと絡んだりする事を防ぐことが出来ます。

ジグヘッドは号数別に色分けして

タッパー容器に入れれば記憶力の悪くなった私の様なオジサンでも釣り場で悩みません(笑)

ワームを付けた状態で使えるので他のワームにキズ付けたりする事も無くなりますよね^^

太刀魚テンヤ や 一つテンヤの針先が重要なアイテムはもちろん
鯛ラバなどのフックの保護も出来ます!!
プルボーイシリーズと同じく
フックから取り外した後はファスナーノブに付けて紛失知らず

バッカンのファスナーノブに付ければ邪魔にならない

こんなのを今年10月頃には出す予定で進めています。
こんな感じのERニューアイテム如何でしょう?
フックメーカーさん取り扱って貰えませんか??
さて何て名前にしよう・・・
巣山技研(有) 釣り部門としてERの仕事をしてもらう様に新人さんに頑張って貰っています。
実は3月末から仕事してくれてます。
アイちゃん
大学卒業してこんなに小さな弱小企業で働く気になってくれた
ERの仕事だけじゃないですけどね^^;
製造部の検査などまだまだこれから頑張って働いて貰います。
ERまず1発目の仕事はシコルスキーのパッケージ作り!

今回のパッケージイメージはアイちゃんの作品です
釣りした事も無い全くのインドア派ですが頑張ってますので
皆さん宜しくお願いします。
私の命令で入社してからブログを書きはじめました。あまり更新されてないみたいですが^^;
http://ameblo.jp/kk-516-kt/
プライバシー保護の為私が画像を出すのは控えさせて貰います^^;
アイちゃんの個人ブログで出て来るのをお楽しみに~(笑)
そしてER新〇〇として紹介するのがもう一点
実用新案の書類が受理されたので詳しく公開させて貰います。

実用新案登録出願済実願2014-004377
次はこれです!
そうERは
また「何これ?」を作りました^^;
用途はシングルフックの針先カバーです。
ジギングなどに多用されているアシストフックと呼ばれる類

僕はこうしてタッパー容器に入れてます

またジグヘッド

パッケージに入っている時は g 数も解りやすいけど、取り出しにくい・・・
これも私は100円ショップのタッパー容器に入れてます。
すると g数はフィーリング選択となるのです(笑)
そこでこのNEWアイテムを使うと

こうなります。
ダブルタイプは

連結する事でねじれたり他のフックと絡んだりする事を防ぐことが出来ます。

ジグヘッドは号数別に色分けして

タッパー容器に入れれば記憶力の悪くなった私の様なオジサンでも釣り場で悩みません(笑)

ワームを付けた状態で使えるので他のワームにキズ付けたりする事も無くなりますよね^^

太刀魚テンヤ や 一つテンヤの針先が重要なアイテムはもちろん
鯛ラバなどのフックの保護も出来ます!!
プルボーイシリーズと同じく
フックから取り外した後はファスナーノブに付けて紛失知らず

バッカンのファスナーノブに付ければ邪魔にならない

こんなのを今年10月頃には出す予定で進めています。
こんな感じのERニューアイテム如何でしょう?
フックメーカーさん取り扱って貰えませんか??
さて何て名前にしよう・・・

http://www.suyama-er.co.jp/
今回も少量ですがシコルスキー入荷しましたので宜しくお願いします。

http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/vidlure01.html
今回も少量ですがシコルスキー入荷しましたので宜しくお願いします。

http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/vidlure01.html
- 2014年8月24日
- コメント(0)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント