プロフィール

ER

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年10月 (1)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (8)

2016年11月 (1)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (2)

2015年10月 (1)

2015年 9月 (1)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (4)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2013年11月 (5)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (9)

2012年11月 (6)

2012年10月 (5)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (9)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (10)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (8)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (10)

2010年11月 (11)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (17)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:730261

QRコード

ひまわり

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
昨日の中日新聞1面にこんな写真が載っていた



この活動オガケンさんのfimoひまわり作戦本部のコミュの成果?

場所は岩手とあるが・・・

この植物「ひまわり」には凄い力が有るらしい!

日本人の好きな花の代表でもあるがこの花の底力は見る人に元気を与える

それだけでは無いらしい


 福島第一原子力発電所事故で汚染した土壌の放射性物質をヒマワリに吸収させ、細菌で少量化する計画を、宇宙航空研究開発機構の山下雅道専任教授ら宇宙農業に取り組む研究者有志が進めている。


 ヒマワリを復興の象徴にと、福島県内でヒマワリを栽培してくれる参加者も募っている。

 1986年のチェルノブイリ原発事故でも土壌浄化にヒマワリや菜の花が使われた。放射性セシウムは肥料の一つであるカリウムと性質が似ており、カリウムなどの肥料を与えなければ、ヒマワリなどはセシウムを取り込みやすい。

 収穫したヒマワリは、焼却処分すると煙が出て放射性物質が拡散する恐れがあるため、堆肥作りに利用されている「高温好気堆肥菌」でヒマワリを分解させる計画だ。この菌による分解で、ヒマワリの体積は1%程度になり、放射性廃棄物の量を減らすことができる。

(2011年4月22日  読売新聞)
他HPより抜粋


世界でも最大とも言われる福島原発事故

この放射能汚染から救いの方法が有るとすればこの植物なのかも?

震災復興 頑張ろう日本!

この言葉と同じく原発問題が見え隠れしている

食品への汚染問題が重要視され始める頃だが、実はこの先何万年も気にしなくてはいけない重要要素となってしまったのは間違いない

僕らの小学生の頃にはこんな心配は全くなかった

って言うか他国の出来事で学ぶしか無かった

放射線と言えばレントゲンかラジウム・ラドン温泉くらい・・・

いまだ全くと言って良い程、知識も少ない

どれだけ摂取したら障害が出るのか?TVで発言する人によって全然違う

その障害とはどんな事なのか?僕の場合、元々頭はよろしくないので身体的障害?

一番心配なのは子供や子孫への影響だ

チェルノブイリ事故後の奇形児出産問題や甲状腺異常など

当時 いや今でも

日本より豊かではない情報も発信する手段が無い地域での事故後の様子

そんな情報が少ない状況の中でも数えきれないほどの罪も無い子供たちに出た障害が報道された

いや今も続いているであろう

今後の日本にもこれと同じような事が考えられるのではなかろうか?

それを少しでも回避するための手段としてこの「ひまわり」は力を発揮してくれるのではないだろうか?

と言ってもただ成長させるだけでは話にならない

刈り取った後、根っこに溜まるらしいので土の付いた状態の処分方法や廃棄問題

記事にもあったが焼却処分は厳禁

国の力も勿論、国民全体で意識が必要になって来ると思う

牛肉の汚染問題、野菜、それだけでは無く想像だが魚たち生物にも支障が出るのでは?

そんな事だけじゃなく今できる事、そして未来の子供たちの為に出来る事を

しかも負担が少なく効率的に考えなくてはいけない時期が目の前に来ているような気がします。



半期に一度?鉄工所のオヤジのつぶやきでした


 

さ~て夏本番!
楽しい釣りをもっと楽しくするアイテム
ここにもあります



 



 

コメントを見る

ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る