プロフィール

カーブフォール菊地

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

QRコード

やっぱり釣りは楽しいね!!

  • ジャンル:釣行記
こんばんは。
昨日アップしたかったのですがタイトなスケジュールに負けてお布団へ・・・
土曜日はこんなイベントに行ってました。

もう中年なのにドップリです・・・
頑張っている姿にやられてしまいますね

イベントが終わり、なんだかんだで1時間しか睡眠時間がなく胆振地区の磯場に急行!!
満潮時間を考慮すると短い時間しか釣りができません。

やっぱり磯場にくると気持ちが良い!!
ロックスイーパー722EXHにシンカー21gスタート。
バイトはあるものの小さいバイトが多く苦戦。
後になって振り返るとスポーニングの一陣が終わっている感じでした。

エリアを移動するとやっとフッキングするようなサイズが・・・

小型ながら中々のファイターでした。

少しづつ移動しながら探っていると。

カーブフォールから少しフリーフォールを入れるアクションで40アップ!!

この日のほとんどの釣果が私が監修しているプロトワームでキャッチしております。
まだお見せできませんが2013年発売予定です!!
パワーベイトで2種開発を進めております。
シンプルな形に根魚が釣れる要素を凝縮しました。

言い方があっているかわかりませんが北海道人の私が作っている
made in北海道ワーム!!
現場主義で開発してきましたので楽しみに待っていてもらえたら幸いです。

こんなサイズですが連発です!!

今回同行してくれたソル友のTerry。
近くTerryの釣りログでもアップされるかな??
お時間がありましたらそちらもご覧いただけたら思います。

釣りに夢中になりすぎると帰り道が水没し帰れなくなるのが太平洋の磯。まだまだ釣れそうでしたが安全第一で撤収。

せっかく来たのでワイングラス港にてオカッパリ。
斜路にて40アップアブラコをキャッチ!!
意外に竿抜けしているのが斜路。
皆さん狙いましょう!!(笑)
後はボトムの穴を探るとこんなサイズがポツポツあきない感じで釣れます。

スピニングなので楽しめますね!!

数釣るキモはラインでアタリをとる!!
こんなことを強く感じた一日でした。

そろそろビッグフィッシュ狙いに行こうかな!?
それでは!!

コメントを見る