プロフィール
遠征人語
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:218562
QRコード
喜界島遠征
ジジ←ナゼか消せない(笑)
ーーーーーーーーーーーーーー
先日の3連休を利用して初の喜界島へ遠征に行ってきた。
同行者はGWに母島で40キロGTを釣ったSさん。
まずはそもそも、なぜ喜界島に行くことにしたのかだが、はっきり言って島の名前が気になったから。(笑)
スタートはそこからなのだが、あとは航空写真で見…
ーーーーーーーーーーーーーー
先日の3連休を利用して初の喜界島へ遠征に行ってきた。
同行者はGWに母島で40キロGTを釣ったSさん。
まずはそもそも、なぜ喜界島に行くことにしたのかだが、はっきり言って島の名前が気になったから。(笑)
スタートはそこからなのだが、あとは航空写真で見…
- 2018年7月20日
- コメント(3)
母島遠征2018(後編)
(前編からの続きです)
<3日目>
たいらさんがご帰還ということで、3人で沖磯に渡る。
1日目に調子の良かっためがね岩を選択。
朝はトップから開始。
すると早々にキメジの反応あり、魚体を見せてルアーに飛びかかってきたりして、2回出たがフッキングしてくれなかった。
しかし、前回あんなに流れが当たっていた…
<3日目>
たいらさんがご帰還ということで、3人で沖磯に渡る。
1日目に調子の良かっためがね岩を選択。
朝はトップから開始。
すると早々にキメジの反応あり、魚体を見せてルアーに飛びかかってきたりして、2回出たがフッキングしてくれなかった。
しかし、前回あんなに流れが当たっていた…
- 2018年7月14日
- コメント(2)
母島遠征2018(前編)
さて、仕事の方がいっぱいいっぱいだったりして(でもたまの釣行だけは死守してました(笑))すっかり書くのが遅くなってしまったが、恒例となったGW小笠原母島ツアーに今年も行ってきた。
小笠原は今年で3年目となる。
メインターゲットはキハダマグロ、イソマグロ、GTで、目標サイズは20kg以上だ。
小笠原1年…
- 2018年7月13日
- コメント(2)
最新のコメント