プロフィール
エンドリアン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:35904
QRコード
▼ 秋のプチ爆
最近は気温が下がり冬らしい季節になりましたね。
先日は前回のリベンジで河川へ。
前回の釣行で反応の良かった比較的大きめのルアーを用意。(ビックベイトが主流の今は普通のサイズですが普段10センチ以下のルアーを使用する事が多い自分にとっては120ミリでも大きめの部類に入ります 笑)
そんな、埼玉に来てからあまり使わなくなったサイズのルアーにリングとフックを付けてタックルボックスに入れてきました。
暗い内に早々にヒット。モゾっとしたバイトから流れに乗って、かなりラインを出されましたが無事キャッチ。
案の定スレ掛かりのグッドコンディション!
ミスバイトでフッキングしたと信じたいですね。。。笑
その後コモモに変えると、
フッコサイズでしたが、元気いっぱいのシーバス。
明るくなってきて、川の流れの変化が目視できるようになってきたのでおいしいスポットにキャスト!
すると着水直後にボフッとバイト!
反応してくるのはピンスポットで、着水からリール2回転以内で喰ってくるので、少し弾道高めに投げて勢いよく着水させると、
また喰った^ ^
トッププラグではないですが、着水直後に派手に出てくるのでこれはこれで楽しい(^o^)
その後本命トップでもう一本!
最後はワームで!
サイズは50〜60後半ぐらいでしたが、ハイシーズンらしい楽しい釣りがでました(^^)
サイズが出れば文句なしでしたが、楽しい釣りができた事に感謝したいです。
次回はサイズアップ目指して頑張ろうと思います!
タックルデータ
ロッド:【TENRYU】SWAT SW83LML
リール:【DAIWA】15EXIST 2508PE
ライン:【DAIWA】UVF PEデュラセンサー×4 +Si2 #0.8
リーダー:【クレハ】シーガープレミアムマックスショックリーダー#2.5、シーガーエース#3
ヒットルアー:フランキー120、コモモSF125、マヒペン127F、パワーヘッドミニ5g +アルカリシャッド
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
過去のブログはこちら↓↓
Instagramはこちら↓↓
お気軽にフォローお待ちしております〜!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- 2020年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
エンドリアンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント