アジ釣り~

  • ジャンル:釣行記


先日アジ狙いで朝から晩まで釣りしてきました。

朝2:30頃から釣り開始。

この時はサビキとライトタックルでアジング。

mi8j3nueegbnbwkbhdye_480_480-e0ad107f.jpg

アジングをすると何故かアジではなくカサゴが釣れてしまいます。

明るくなってからはライトタックルでイナダも何匹か釣れました。


ちょい投げでキスが釣れるという情報があったので

某漁港のテトラ帯でやってみたところ

まったく反応無し。

フグすらも釣れぬ。

飽きたので港内でアジングをすることに。

なんかでっかいのが泳いでたので投げてみたら着水と同時にHIT

食った瞬間から猛ダッシュ。

イナダでした。

藻の中に突っ込んだりしたのであえなくフックアウト

からの根がかり。

その後港内を移動しつつやっているとようやく

3xje46rt8xgxmh3dciuy_480_480-89205a58.jpg


小さいですがようやくルアーでアジGET。

その後は夕方のために移動からの仮眠。

17:00くらいから再開

まずは青物フラット狙いでやりました。

フラットは不在でしたがイナダは三匹ほど釣れました。

この時は左から右へけっこう早い流れでした。

サビキを用意し、投げてもすぐ流されてしまうのでしばらく放置。

薄暗くなってきてからサビキ再開。

流れがすこしゆるくなったっときにHIT

青物狙ってたタックルにジグサビキをセットし、リフトフォールでHIT

pto8672nr7a475dir5ck_480_480-992b5b4d.jpg

6匹釣れた後

流れが止まり

逆に流れ始めたら反応がぱったりとなくなりました。

ここで納竿。

家に帰って処理しとても美味しい干物になりました。

9jgbvsjfgy5bmb33pvho_480_480-1689e19b.jpg


アジの干物まじ美味いっすゎ。




もっと大きなアジや青物、真鯛を釣りたいので、カゴ釣り始めようか悩んでます。
 

コメントを見る