プロフィール
エムズ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:45927
QRコード
▼ アジ釣り~
- ジャンル:釣行記
先日アジ狙いで朝から晩まで釣りしてきました。
朝2:30頃から釣り開始。
この時はサビキとライトタックルでアジング。

アジングをすると何故かアジではなくカサゴが釣れてしまいます。
明るくなってからはライトタックルでイナダも何匹か釣れました。
ちょい投げでキスが釣れるという情報があったので
某漁港のテトラ帯でやってみたところ
まったく反応無し。
フグすらも釣れぬ。
飽きたので港内でアジングをすることに。
なんかでっかいのが泳いでたので投げてみたら着水と同時にHIT
食った瞬間から猛ダッシュ。
イナダでした。
藻の中に突っ込んだりしたのであえなくフックアウト
からの根がかり。
その後港内を移動しつつやっているとようやく

小さいですがようやくルアーでアジGET。
その後は夕方のために移動からの仮眠。
17:00くらいから再開
まずは青物フラット狙いでやりました。
フラットは不在でしたがイナダは三匹ほど釣れました。
この時は左から右へけっこう早い流れでした。
サビキを用意し、投げてもすぐ流されてしまうのでしばらく放置。
薄暗くなってきてからサビキ再開。
流れがすこしゆるくなったっときにHIT
青物狙ってたタックルにジグサビキをセットし、リフトフォールでHIT

6匹釣れた後
流れが止まり
逆に流れ始めたら反応がぱったりとなくなりました。
ここで納竿。
家に帰って処理しとても美味しい干物になりました。

アジの干物まじ美味いっすゎ。
もっと大きなアジや青物、真鯛を釣りたいので、カゴ釣り始めようか悩んでます。
- 2015年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 4 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 21 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント