近場のエギング

  • ジャンル:釣行記
10月4日㈫

そろそろ近場のアオリも終盤

居残り組が居ないか釣査@@

午前3時過ぎ

南西風、微風ながらも昨日吹いた風で波がチャブチャブ

前回、少数ながらも釣れたポイントからエントリー

し・か・し・・・・・

どれだけしゃっくても

アタリすらなし・・・・・(´;ω;`)ウゥゥ

1時間後

少しポイントを変えてアプローチ

し・・・・・・か・・・・・し・・・・・

シ~~~~~~ン・・・・・・・・・・(沈)

やはりもう近場のアオリは終わった??

先週まで居たアングラーの姿もなく・・・・・

今日は私一人・・・・・

貸し切り状態なのはいいのですが

釣れないと意味がないです・・・・ハイ・・・・・

午前4時40分

ほぼ諦めかけてた時、更に移動

ここは初めて入るポイント@@

しかも、足場は更に悪し@(危)@

辛うじて投げれますが

足場がイマイチ安定せず

ここで釣れなければもう諦めよう!!

と思いながら

手前のカケアガリ付近は少々深みがあるのでそこに期待します

エギをエギ王Qライブのナチュラルカラーに変更

その3投目

2度ほどしゃくった後に直ぐにラインがスーっと引き込むアタリ!!

すぐに合わせを入れると

ズシっとくる重み!!

それなりの重量感があり回収すると

胴15㌢程!!izn9ck6dzyndkgm5wkje-aac32521.jpg

釣れてよかった@@

その後すぐに2発目!!

先ほどより一回り大きいサイズ(驚)

ここでこんなサイズを釣ったのは初めてです!!

さらにエギをチェンジ

金テに交換してすぐにずっしりくるアタリ!!

しかも、最初の合わせでは動かず

その直後にドラグがジジィ~~っと鳴ります@@

この重量感は先ほどよりあり

バラさないよう慎重に回収

目の前まで来てランプを照らすと

ブシュ~とジェット噴射攻撃@@

デカっ!!

と思わず叫び

何とか引き上げ無事キャッチ!!

近場での自己新サイズです(喜)v

足場が悪い為、写真は撮れず(笑)

後に撮りました

その後、陽が昇りはじめ

辺りが明るくなってからも3回ほどアタリがありましたが

のらず終了となりました

本日の釣果
j8pefz54b2gazrkf98bb-89bdea5b.jpg
上から順に20.5㌢430g、18.5㌢370g、15㌢?の3杯@@

数は出ませんでしたが型で十分納得いく釣行でした

明日からの台風の影響でかなり海況が変わると思いますが

近場がダメならそろそろ内浦周辺でも行こうかと思ってます

※使用タックル
ロッド:Sephia XTUNE S809M/F
リール:SephiaCi4+3000SDH
ライン:MissonComplite0.6号(トレーサブルピンク)
リーダー:2号
ヒットエギ:ヤマシタエギ王Qライブサーチ3号(ナチュラルカラー)





 

コメントを見る