プロフィール
ほっさん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:71083
QRコード
▼ 早いもんで10月
- ジャンル:釣行記
週末の夜中、またまたホームに釣行。
夜中エンジンをかけると、カーナビから「今日は10月1日です」
そうか、早いもんで10月。今年のシーバスもあと少しです(私にとって)。
いつもながら夜中の出発、潮位は干潮潮止まりスタート。となると、ホームでは一カ所しかない。
二週間前は台風で氾濫、先週はちょうどよい増水だったのが、今回は稀にみる減水。
結果ですが、アタリはまずまずあるものの、35センチ級2本。ラインブレイクやロストも多く、不調でした。
このポイント、潮位は無視でき、魚も確実に溜まっているのですが、減水だといいことがない。
人的プレッシャーは高まるし、根掛かりも多くなるしで今回はダメでしたね。
翌日、釣友も行ったらしいんですが、1バイトのみとの事。
こりゃ次回は考えにゃならんです。


夜中エンジンをかけると、カーナビから「今日は10月1日です」
そうか、早いもんで10月。今年のシーバスもあと少しです(私にとって)。
いつもながら夜中の出発、潮位は干潮潮止まりスタート。となると、ホームでは一カ所しかない。
二週間前は台風で氾濫、先週はちょうどよい増水だったのが、今回は稀にみる減水。
結果ですが、アタリはまずまずあるものの、35センチ級2本。ラインブレイクやロストも多く、不調でした。
このポイント、潮位は無視でき、魚も確実に溜まっているのですが、減水だといいことがない。
人的プレッシャーは高まるし、根掛かりも多くなるしで今回はダメでしたね。
翌日、釣友も行ったらしいんですが、1バイトのみとの事。
こりゃ次回は考えにゃならんです。


- 2011年10月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント