プロフィール
yuji
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:24679
QRコード
対象魚
▼ お久しぶりです(^^)
- ジャンル:日記/一般
皆様お久しぶりです<(_ _)>
梅雨入って暑かったり寒かったりと、体調管理も大変になってきましたね(^-^;
ずっと投稿出来ず、釣りにもなかなか行けず、フラストレーションたまり過ぎな毎日でした(笑)
釣果もあまり聞かなかったので、本格的なシーズンまで様子見ようとして、もう半年たっちゃいました。
釣果もなく、釣れたら投稿しようと決めていたのですが、これから本格的にまた川に通うのにちょっと自分にハードルを与えるつもりで投稿しようと思います(*´ω`*)
今年の上越市は、やっぱり魚が例年とパターンが違っていて、春先には青物が有名なんですが、例年より少なく、逆にシーバスがある場所で爆釣とか(^-^;
ランカークラスがかなり上がったらしく、産卵からの接岸が早かったようです。
と思いきや、川も入って来てるのか?
ですが海に限ってのようで。
沖から岸近くの海で、体力回復のための荒食いでしょうか(*´ー`*)
最近になってやっと川での釣果も聞くようになり、マゴチやヒラメも釣れてきてるそうなので、だんだんとパターンが読めるかなー?…と。
ただ、例年通りのパターンが崩れてきてるのは確かですよね(>_<)
釣れる時期、ベイトパターン、場所、ルアー、とりあえず通わないと分からない難しさ(^-^;
魚が季節を勘違いしてるのかと思うほど、複雑な釣りかたになってきてるような気がします。
今思うと、考えれば考えるほど難しくなるなー…
と思います(*´ω`*)
シーバスが釣れ始めた最初の頃は、有名どころの釣れるルアーばかり投げて、釣果があればそればかり。
場所も同じように、釣れた場所に毎日通い、同じ釣り方の毎日。
でも、釣れたら楽しいし、潮回りも時間も、水質も天気も何も考えずに一途に釣りをしてましたねー(^^)
今は情報や噂で、ダメそうだから今日は我慢しよう、とか、いい言いかたをしたら勉強や経験をしたのかもしれないし、逆に言えば釣りにネガティブになってる部分もあるのかなー、と。
なぜか釣果も釣行回数も毎年減ってきてるのは、多分自分次第なんでしょうね(^_^;
昔のようなドキドキやワクワク感を、また感じたいし、新たな気持ちで釣り、に向き合う、また、バカと言われるほど楽しむ釣り、シーバスという素晴らしい魚との駆け引きややりとり、もっとデカイヤツとファイトしたい、なんて気持ちを常に持ちつつ、今年は今から自分のシーズンインにしたいと思ってます(^^)
頑張るぞ~ヾ(o´∀`o)ノ

梅雨入って暑かったり寒かったりと、体調管理も大変になってきましたね(^-^;
ずっと投稿出来ず、釣りにもなかなか行けず、フラストレーションたまり過ぎな毎日でした(笑)
釣果もあまり聞かなかったので、本格的なシーズンまで様子見ようとして、もう半年たっちゃいました。
釣果もなく、釣れたら投稿しようと決めていたのですが、これから本格的にまた川に通うのにちょっと自分にハードルを与えるつもりで投稿しようと思います(*´ω`*)
今年の上越市は、やっぱり魚が例年とパターンが違っていて、春先には青物が有名なんですが、例年より少なく、逆にシーバスがある場所で爆釣とか(^-^;
ランカークラスがかなり上がったらしく、産卵からの接岸が早かったようです。
と思いきや、川も入って来てるのか?
ですが海に限ってのようで。
沖から岸近くの海で、体力回復のための荒食いでしょうか(*´ー`*)
最近になってやっと川での釣果も聞くようになり、マゴチやヒラメも釣れてきてるそうなので、だんだんとパターンが読めるかなー?…と。
ただ、例年通りのパターンが崩れてきてるのは確かですよね(>_<)
釣れる時期、ベイトパターン、場所、ルアー、とりあえず通わないと分からない難しさ(^-^;
魚が季節を勘違いしてるのかと思うほど、複雑な釣りかたになってきてるような気がします。
今思うと、考えれば考えるほど難しくなるなー…
と思います(*´ω`*)
シーバスが釣れ始めた最初の頃は、有名どころの釣れるルアーばかり投げて、釣果があればそればかり。
場所も同じように、釣れた場所に毎日通い、同じ釣り方の毎日。
でも、釣れたら楽しいし、潮回りも時間も、水質も天気も何も考えずに一途に釣りをしてましたねー(^^)
今は情報や噂で、ダメそうだから今日は我慢しよう、とか、いい言いかたをしたら勉強や経験をしたのかもしれないし、逆に言えば釣りにネガティブになってる部分もあるのかなー、と。
なぜか釣果も釣行回数も毎年減ってきてるのは、多分自分次第なんでしょうね(^_^;
昔のようなドキドキやワクワク感を、また感じたいし、新たな気持ちで釣り、に向き合う、また、バカと言われるほど楽しむ釣り、シーバスという素晴らしい魚との駆け引きややりとり、もっとデカイヤツとファイトしたい、なんて気持ちを常に持ちつつ、今年は今から自分のシーズンインにしたいと思ってます(^^)
頑張るぞ~ヾ(o´∀`o)ノ

- 2019年6月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント