プロフィール
釣り( ・・)/
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:197
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:101169
QRコード
▼ 変態工房の『へ』
- ジャンル:日記/一般
今回の変態工房は、サラッとライトに。
シマノのバイオ系(バイオ・アルテ・セフィアBB)を分解する際、必ずやっておく処置を紹介しますね。
そ・れ・は
コレ。
【http://i.pic.to/15oink】
63番のナット。ちなみにこの図は02バイオです。
このナットは「本体ガード」、いわゆるリヤカバーの取り付けナットです。
ボディ成形の工数を減らすためでしょうが、シマノのバイオ系スピニングは溝の中に極小のナットを入れてボディでサンドイッチします。
このナットが…分解したときに落としたり、組み上げた時に入れ忘れたりし易いのです!!
『ボケてきてるからじゃないんだからねっ!?(汗)』
オマケに溝の中で動くため、カバーをつける時にネジが入れ難かったりします。
…な訳でパーツクリーナーで脱脂して穴の位置を合わせてから、瞬間接着剤で溝に固定してしまうのです。
そうすれば・・・
パーツクリーナーで吹き飛ばして、飛んだナットを探し回ったり・・・
組み上げたあと、残ってるナットを見て落ち込んだりしなくなるのですwww
【http://e.pic.to/19lf75】
シマノのバイオ系(バイオ・アルテ・セフィアBB)を分解する際、必ずやっておく処置を紹介しますね。
そ・れ・は
コレ。
【http://i.pic.to/15oink】
63番のナット。ちなみにこの図は02バイオです。
このナットは「本体ガード」、いわゆるリヤカバーの取り付けナットです。
ボディ成形の工数を減らすためでしょうが、シマノのバイオ系スピニングは溝の中に極小のナットを入れてボディでサンドイッチします。
このナットが…分解したときに落としたり、組み上げた時に入れ忘れたりし易いのです!!
『ボケてきてるからじゃないんだからねっ!?(汗)』
オマケに溝の中で動くため、カバーをつける時にネジが入れ難かったりします。
…な訳でパーツクリーナーで脱脂して穴の位置を合わせてから、瞬間接着剤で溝に固定してしまうのです。
そうすれば・・・
パーツクリーナーで吹き飛ばして、飛んだナットを探し回ったり・・・
組み上げたあと、残ってるナットを見て落ち込んだりしなくなるのですwww
【http://e.pic.to/19lf75】
- 2011年5月31日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント