プロフィール
釣り( ・・)/
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:101034
QRコード
▼ 気になる『あの娘』を舐り倒して来ましたw②
- ジャンル:日記/一般
さてココからが本文と云う名のダメ出しですよ~♪(笑)
スプールは樹脂にメッキの軽量スプールで、仕上がりはキレイでしたが…エッジ部分の下から角度が付けてあるのが『何で?』でした。
コレだと巻きに『スキマが出来る』か『両端でラインがダブりそう』な感じ。
あ~w
もしかしてスプールの縦方向の遊びを誤魔化すため?
ナイロンなら兎も角、PEでソレやっちゃNGです。
ドラグの調整幅は少し少ない印象です…が、コレはグリスの相性かも知れません。
ただ、ドラグノブの造りが…チャイニーズクオリティw
中のナットとスプリングがシッカリ当たっていませんね。緩めていくと異様にパカパカします。
ツマミがゴッソリ肉抜きしてあって、リール前面を手すり等にぶつけると割れそうですなぁ(微笑)
ノブを外すと…

なんとノブにベアリングが着いてきました。
スプールを抜くとシャフトにもベアリングが……
(ノд`)あちゃぁ~
こうしちゃったかぁw
予想ではスプールにベアリングが固定されてると思っていたんですがね。
先に言ったようにドラグノブは精度が出てませんので…ソコに付けたベアリングも、当然遊びます。
当てなきゃ済むトコをベアリングで当てて逆に抵抗付けちゃってます(爆)
スプールが軽く抜けたって事は、シャフトに残ってるベアリングも…スプールに対して遊び大きめ。
ホント考えと精度が甘いな~チャイニーズクオリティーゎw
軽くドラグノブを閉めた時のスプールガタは…Dほどは無いにしてもSの最安機レベルか、それ以下かもw
ベアリングを入れりゃイイってモンじゃ無いのに。
このギミックの重さの為、せっかくの樹脂メッキスプールの軽さが台無しですww
J州屋の店員は
『バス釣りに使ってますけどドラグ良いですよ♪』
って言うが…そりゃ気の迷いだと思うなw(バッサリ)
しかもドラグワッシャとCクリップ…コレ、見た目の色から察すると…鉄に亜鉛メッキっぽい。
パッキン入って防水してるけど…錆びそうですw
シャフトのネジ部分の仕上げも汚いしね。
スプール周辺は45/100点。
③に続く(-"-;)
- 2011年2月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント