プロフィール
ようぞう
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:99873
QRコード
▼ 久しぶりの大物かと思いきや……
- ジャンル:釣行記
昨夜、万之瀬川にウェーディングに行きました。
夕方から入り、川を覗くとベイトもいて良型のチヌも見られて良い感じ。
今日は先日買ったドレパンエボを投げ倒すと決め、セット。
まずは最河口へ行く前にブレイク周りなど目ぼしいポイントへ投げていく。
ドレパンエボかなり使いやすい!
シャローまでしっかり引けてきて、ジャークを入れても動きが破綻しない
さっそくアタリがありましたが、乗らず。
多分チヌでした。
移動して最河口エリアへ。
1投目、流芯へフルキャスト
気持ちの良い弾道を描いて着水
からのテンションフォール。
ほぼ着底と同時に
ゴン!
すかさず合わせると下に突っ込む。
ドラグが気持ちよく鳴って、この感じマゴチかな?って思っていると
プツン……(-_-)
回収してみるとリーダー70cm程取っていたのですが、半分あたりで鋭利な歯で切った後が……
買ったばかりのドレパンが……
良いルアーだっただけにショック。
また補充しましょ!

なんだったんでしょう、座布団ヒラメだったり笑
まあ、おそらくダツだろうって思ってます。
そんな感じで
ノットを組み直している頃には暗くなり始めていて、時折ボイルがある。
コモモでドリフトさせながらベイトが溜まってるところへ通すと、
ボコッ!
コモモを弾き飛ばされました(^^;
そのあともキャストを繰り返すも
釣れるのはロリセイゴ

そのあと何も反応が無くなり納竿。
はやくデカいシーバスの顔が見たいな……
Android携帯 からの投稿
夕方から入り、川を覗くとベイトもいて良型のチヌも見られて良い感じ。
今日は先日買ったドレパンエボを投げ倒すと決め、セット。
まずは最河口へ行く前にブレイク周りなど目ぼしいポイントへ投げていく。
ドレパンエボかなり使いやすい!
シャローまでしっかり引けてきて、ジャークを入れても動きが破綻しない
さっそくアタリがありましたが、乗らず。
多分チヌでした。
移動して最河口エリアへ。
1投目、流芯へフルキャスト
気持ちの良い弾道を描いて着水
からのテンションフォール。
ほぼ着底と同時に
ゴン!
すかさず合わせると下に突っ込む。
ドラグが気持ちよく鳴って、この感じマゴチかな?って思っていると
プツン……(-_-)
回収してみるとリーダー70cm程取っていたのですが、半分あたりで鋭利な歯で切った後が……
買ったばかりのドレパンが……
良いルアーだっただけにショック。
また補充しましょ!

なんだったんでしょう、座布団ヒラメだったり笑
まあ、おそらくダツだろうって思ってます。
そんな感じで
ノットを組み直している頃には暗くなり始めていて、時折ボイルがある。
コモモでドリフトさせながらベイトが溜まってるところへ通すと、
ボコッ!
コモモを弾き飛ばされました(^^;
そのあともキャストを繰り返すも
釣れるのはロリセイゴ

そのあと何も反応が無くなり納竿。
はやくデカいシーバスの顔が見たいな……
Android携帯 からの投稿
- 2015年5月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 4 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 21 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント