プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:437
- 昨日のアクセス:797
- 総アクセス数:574812
QRコード
変わりゆく河川に向き合うこと
- ジャンル:ニュース
- (金沢)
当時、僕は金沢にいませんでしたが、
平成20年に市内河川の氾濫があったと聞いています。
その爪痕として、
かつては一番瀬、二番瀬と呼ばれた瀬が消失したとか、
橋脚周りに大変な量のゴミが集積したとか。
実際に見てはいませんので、どのように復旧したのか知りませんが、
分かっていることは、そこから少しづつ少しづ…
平成20年に市内河川の氾濫があったと聞いています。
その爪痕として、
かつては一番瀬、二番瀬と呼ばれた瀬が消失したとか、
橋脚周りに大変な量のゴミが集積したとか。
実際に見てはいませんので、どのように復旧したのか知りませんが、
分かっていることは、そこから少しづつ少しづ…
- 2024年5月27日
- コメント(0)
ペリカンがいた気がする
- ジャンル:ニュース
- (金沢)
仕事の都合で急遽、翌日が休みになった11月初旬。
夜中にずっと雨が続いてからの午前中は、
とりあえず淡水域の足場のよいところへ行ってみました。
増水していたので、落鮎を想定してジョイクロからスタートしましたが、
風が強すぎてラインスラックが大きく、どこを泳いでいるのか分からない。
ネコソギに変えて、アップ…
夜中にずっと雨が続いてからの午前中は、
とりあえず淡水域の足場のよいところへ行ってみました。
増水していたので、落鮎を想定してジョイクロからスタートしましたが、
風が強すぎてラインスラックが大きく、どこを泳いでいるのか分からない。
ネコソギに変えて、アップ…
- 2024年5月26日
- コメント(0)
フリリグチャレンジサマー FINAL ROUND
- ジャンル:日記/一般
- (能登)
穏やかに晴れた10月の末日、
釣友さんと能登フリーリグチニングへ。
反応が薄ければタケノコメバル狙いに切り替えるつもりでしたが、
最初のポイントから順調にバイトが出て。
アーバンシュリンプのエビミソカラーがお気に入りです。
ちょっとした根を越えたところでガツガツと喰って、
ナイロンリーダーをゴリゴリに削ら…
釣友さんと能登フリーリグチニングへ。
反応が薄ければタケノコメバル狙いに切り替えるつもりでしたが、
最初のポイントから順調にバイトが出て。
アーバンシュリンプのエビミソカラーがお気に入りです。
ちょっとした根を越えたところでガツガツと喰って、
ナイロンリーダーをゴリゴリに削ら…
- 2024年5月25日
- コメント(0)
最新のコメント