プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1092
- 昨日のアクセス:1048
- 総アクセス数:577106
QRコード
港湾部 7月9日 ホゲ
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)
ホゲログ失礼します。
岸ジギはじめました。
港湾部で4HIT…0GET。
かけてからが難しい釣りですね。
15:00
電車に揺られて、
はるばる港湾部の超メジャーポイントの壁へ。
というか、ここしか知りません。
平日の昼間、しかも雨、狙い通り無人でした。
とりあえず岸ジギやりたいなら、
コアッでも見てから沖堤行けばいいの…
岸ジギはじめました。
港湾部で4HIT…0GET。
かけてからが難しい釣りですね。
15:00
電車に揺られて、
はるばる港湾部の超メジャーポイントの壁へ。
というか、ここしか知りません。
平日の昼間、しかも雨、狙い通り無人でした。
とりあえず岸ジギやりたいなら、
コアッでも見てから沖堤行けばいいの…
- 2014年7月9日
- コメント(0)
芝浦 5月20日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)
19:45
満潮まで2時間ほどの芝浦運河。
この日はクルクルバチと、
やたらデカいバチが混生する場所をチョイス。
みなさんランガンしてますが、
定点ボイルの数が比較的多いので、どっしり構えてみました。
少し前と同じで、ボイルの出るラインに何を通しても無反応。
橋下で1バイトもらってから、
そこを何度通しても食わな…
満潮まで2時間ほどの芝浦運河。
この日はクルクルバチと、
やたらデカいバチが混生する場所をチョイス。
みなさんランガンしてますが、
定点ボイルの数が比較的多いので、どっしり構えてみました。
少し前と同じで、ボイルの出るラインに何を通しても無反応。
橋下で1バイトもらってから、
そこを何度通しても食わな…
- 2014年5月21日
- コメント(0)
芝浦 5月17日 18日 ホゲ
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)
ホゲログ失礼します。
河川の良いニュースを聞かなかったので、
後中潮の2日間、夜の満潮ちょっと過ぎのタイミングで、
芝浦へ出撃しました。
このエリアは、今年は比較的安定している印象でしたが、
ここへきて、例年通りクルクルバチが大量発生!
運河を埋め尽くすバチに偏食シーバスの群れ。
これが、どうしても手に負…
河川の良いニュースを聞かなかったので、
後中潮の2日間、夜の満潮ちょっと過ぎのタイミングで、
芝浦へ出撃しました。
このエリアは、今年は比較的安定している印象でしたが、
ここへきて、例年通りクルクルバチが大量発生!
運河を埋め尽くすバチに偏食シーバスの群れ。
これが、どうしても手に負…
- 2014年5月19日
- コメント(0)
芝浦 5月13日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)
19:00
学生時代からの友人と月明かりの運河で待ち合わせ。
僕の古びたビデオカメラを貸してくれと言う。
仕事帰りのまま、
Yシャツの袖をまくってマニックを投げる。
赤バチが引き波を立てて泳ぎだすと、バイトが出る。
バラす度に、傍で見ているだけの彼は、
釣れた演技はもういいからと言う。
昔話をしながら、ざわつく…
学生時代からの友人と月明かりの運河で待ち合わせ。
僕の古びたビデオカメラを貸してくれと言う。
仕事帰りのまま、
Yシャツの袖をまくってマニックを投げる。
赤バチが引き波を立てて泳ぎだすと、バイトが出る。
バラす度に、傍で見ているだけの彼は、
釣れた演技はもういいからと言う。
昔話をしながら、ざわつく…
- 2014年5月14日
- コメント(0)
芝浦 5月3日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)
この日はパックロッドでスーツ姿のまま、会社帰りに芝浦へ。
短時間ではありますが、クルクルバチに悶絶してきました。
20:30
GWのオフィス街は閑散としています。
満潮から20分くらい?のタイミングでポイント到着。
目当ての場所には先行者。
アングラーは多いですけど、
シーバスの群れが入った芝浦は、ポイントだらけ…
短時間ではありますが、クルクルバチに悶絶してきました。
20:30
GWのオフィス街は閑散としています。
満潮から20分くらい?のタイミングでポイント到着。
目当ての場所には先行者。
アングラーは多いですけど、
シーバスの群れが入った芝浦は、ポイントだらけ…
- 2014年5月4日
- コメント(1)
港湾部 1月4日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)
あけましておめでとうございます(*⌒∇⌒)ノ彡☆
深川・吉野屋さんから初釣りに行ってきました。
シーバスのベイジギングです。
新年早々ということもあり、ほぼ満船。
さすが都内の釣り船は人気ありますね~。
運河から辰巳水門を抜け、ゲートブリッジをくぐって羽田沖へ。
道中は東京らしい景色が楽しめました。
ポイントに到…
深川・吉野屋さんから初釣りに行ってきました。
シーバスのベイジギングです。
新年早々ということもあり、ほぼ満船。
さすが都内の釣り船は人気ありますね~。
運河から辰巳水門を抜け、ゲートブリッジをくぐって羽田沖へ。
道中は東京らしい景色が楽しめました。
ポイントに到…
- 2014年1月6日
- コメント(0)
港湾部 12月4日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)
川崎・つり幸さんから、シーバス午後便に乗ってきました。
12:30桜橋を出航!いい天気です!(*´∇`*)
プリスポーンということで、浅場用のスピンテールも持って行きましたが、
基本的にはジギングですね。
メジャーなところでは、
60gのオーシャンドミネーターかブランカですけど、
僕はヤマリアのサーベラーを愛用してま…
12:30桜橋を出航!いい天気です!(*´∇`*)
プリスポーンということで、浅場用のスピンテールも持って行きましたが、
基本的にはジギングですね。
メジャーなところでは、
60gのオーシャンドミネーターかブランカですけど、
僕はヤマリアのサーベラーを愛用してま…
- 2013年12月5日
- コメント(0)
最新のコメント