4月2日の釣行

  • ジャンル:釣行記
本日も気合い入れまくりで上関激流ポイントへ。

狙いは満ち上がりでマズメ。

期待は膨らみまくり。


あわてて準備して釣り場に立とうと瞬間滑った。

そして悲劇は手を着いた所はカキじゅうたん。

手のひら中が血だらけ。

潮水で洗おうと思ったが痛そうなのでやめた。


気を取り直して1stキャスト。

ん?潮が動かんなぁ

マズメで満ち上がりで風も無い。


最高のチャンスと思いきやアタリも無い。

結局チビメバ1匹リリース。

20時前頃移動。


橋を渡って最初の波戸には誰もいない。

漁協の裏にも誰もいない。

気合い入れ過ぎたのか多少疲れ気味。

座って釣りたかったので最初の波戸へ移動。


腹減っては戦にならん。

サンドイッチで腹を満たす。

正面から微風。

表層では時折ライズがある。

浮いてるなぁ。

小さいメバルには用が無いのでボトムを狙うがさっぱりアタリが無い。

仕方なく表層狙いにして見るが仕掛けがなじまない。

アタリはあるが食い込まない。。


そうこうしている内に回りが騒がしくなって来た。

釣り座を変わりたいが若い衆が・・・

23時頃にその時が来た。


波戸内釣り座移動。

最近全然反応が無かったので使っていなかった

反則技ガルプに変更。仕掛けはそのまま。

ガガガガァ

上がって来たのは20㌢くらいのメバル。


やっと。。


ガクーン コツッ

アタリまくる。釣れまくる。

メバルの入れ食い。キャスト後にすぐに食い込む場面も。

プラグ 他のワーム 何でも食って来る。

1キャスト 1ヒット。

至福の時間約1時間弱。


24時を過ぎたところでアタリが止まった。


1時まで粘ったが何も食わなかった。

30匹ぐらいは釣りまくったと思う。


最低キープライン20㌢の4匹ゲットした。




あの1時間はなんだったんだろう。

まさに近頃の釣りはギャンブル。

7時間の釣りは1年ぶりで疲れた。

歳には勝てない。

ポチッと応援頂ければ(^^です--->


-------------------
釣行時間 18:00-1:00
潮  中潮
干潮 16:18 11cm
満潮 22:46 273cm

コメントを見る