9月4日の釣行

  • ジャンル:釣行記
本日は fishing team「Eternal」のチームブルゾン記念しての釣行。メンバーは代表のぷりんさんとちゃーさんとナカムー君の4人。(こなさんはお仕事の都合で欠席です)

第1回の釣行先は「周防大島」

18時にかめや大島店へ集合の予定がプリンさん17時過ぎ到着の連絡。ナカムー君も急ぐが何か車が多く感じられる。
やっと18時前に到着。(ドキドキ)

初顔合わせだったぷりんさんとちゃーさんにご挨拶。
念願のブルゾン授与式。意外とあっさり(苦)


とてもいい感じである。が、一つ言わせて貰えば前にも何かほしい。プリントする方法はあるのだろうか。。

さて、イベントは終了しぷりんさんお勧めの場所直行。
餌釣り師の先行者がおられたが両脇に入らせて頂く事に。。
しだいにマズメを迎え来るかと思われた。
が、しかし、な~んも無し。


ちなみにこの日ファーストヒットはナカムー君。
そしてちゃーさん。後はグズグズ。(汗)


先行者が帰られて先端を確保するも私にはヒット無し。
メンバーもいろいろと工夫して見るが結果が伴わない。
状況は打開できないまま時間が過ぎるので場所移動する事に。
とは言っても大島の土地勘はゼロに等しい。
とりあえず波止探しのドライブをする事になった。

何カ所か波戸を見つけるが良さそう場所には先行者の姿。
走り続けると「外入」が間近に。
様子がわかるので「外入」の釣る事に決定。

外入に到着。ひと通りポイントを説明して外の波戸で釣る事に。
場所も良い具合に空いてて4人は収まった。
期待を込めてキャストする。アタリはあるが乗らない。
アタリの様子からしてサイズは期待できなさそう。

しかし、釣りたい。ここでも工夫を重ねるメンバー。
回りの方がも全然釣れていない。
ここでもまったりした時間が流れる。
「やめよ!」の後のメンバーの動作が早い!

次の場所へ移動。
意外に人が多い。控えめな釣り場からスタート。
1キャストからアタリがあるがアジではなそそう。
と、思ってたらプリンさんメバルを抜き上げた。

やっぱりアジを釣りたい。ちゃーさんの釣り場に移動する。
その時、餌釣り師が抜き上げた先を見るといいサイズのアジ。
ちゃーさん一匹釣ったけどテトラ内へリリースしたとの事。
やっぱ恐怖のテトラに挑むしかなさそう。

信じてキャスト。微妙なアタリ。合わせを入れる。
乗った。が、どうやって抜き上げよう。
手前で走り回ってやっと取り込みに成功(^^
久々に堪能。その後釣れるもテトラ内ヘリリース。
強烈なアタリもあるが乗らず。ムラがある。

その後釣り座を移動したが釣る事が出来なかった。

長時間神経を研ぎ澄ませた釣行に疲労困憊。
普通では考えられないが1時に終了。
大島方面は上向きと聞いていたが
場所のムラや時間のムラがありそう。

潮が上がって来るので上向きになるのではないかとは
思ったが、疲労度が。。

帰宅途中に大畠漁港に寄ったが、人もほとんどいないし
釣れてる様子は全く無かった事を加える。

ポチッと応援頂ければ(^^です--->

釣果はナカムー君と私の1匹。


楽しかった様な辛かった様な釣行に
ぷりんさんとちゃーさんとナカムー君ほんとお疲れ様でした。
これに懲りずまたご一緒させて下さい。
ナカムー君運転ご苦労様。

--------------------------
釣行時間 19:00-1:00
潮  長潮
満潮 18:55 283cm
干潮 00:54 168cm

コメントを見る