プロフィール
どんどん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:15465
QRコード
▼ ヨレヨレで
- ジャンル:釣行記
急遽平日休みとなった。
もちろん釣りに行くでしょ~^^
・・・ところが、うたた寝をしてしまい、気がついたら2時。
タイドグラフを見ると、潮は下げ止まり寸前。
「下げやろうと思ってたのに・・・」
仕方なく上げ狙いで一路豊洲へ。。。
途中土砂降りの雨が・・・嫌な予感。
ポイントに到着すると、そろそろ上げ始めてくる時間なのに緩やかに下げ方向に潮が動いている。
雨も上がってきたので、早速はじめることに。
とりあえずセオリーどおりに、橋の明暗部を攻めてみるもバイトなし。
そのうちいよいよ潮が止まり始めた。
流芯にわずかに流れがあり、橋脚にあたってヨレが出来ていた。
流芯までは30~40mぐらい。
タックルボックスにあるルアーで届くルアーは「ヨレヨレ」のみ。
ルアーチェンジしてフルキャスト!
ロッドを立ててヨレを横切るように引いてきたところで「ゴン!」とヒット!
50upでした^^
高確継続中。。。
もちろん釣りに行くでしょ~^^
・・・ところが、うたた寝をしてしまい、気がついたら2時。
タイドグラフを見ると、潮は下げ止まり寸前。
「下げやろうと思ってたのに・・・」
仕方なく上げ狙いで一路豊洲へ。。。
途中土砂降りの雨が・・・嫌な予感。
ポイントに到着すると、そろそろ上げ始めてくる時間なのに緩やかに下げ方向に潮が動いている。
雨も上がってきたので、早速はじめることに。
とりあえずセオリーどおりに、橋の明暗部を攻めてみるもバイトなし。
そのうちいよいよ潮が止まり始めた。
流芯にわずかに流れがあり、橋脚にあたってヨレが出来ていた。
流芯までは30~40mぐらい。
タックルボックスにあるルアーで届くルアーは「ヨレヨレ」のみ。
ルアーチェンジしてフルキャスト!
ロッドを立ててヨレを横切るように引いてきたところで「ゴン!」とヒット!
50upでした^^
高確継続中。。。
- 2010年10月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント