プロフィール
チュン次郎
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:123659
QRコード
▼ イカのシンペン
- ジャンル:釣行記
連日寒い日が続きますね。
私の住む田舎は毎朝凍ってます(><)
-7度とかにもなるんで、もう洒落になりません。
部屋の中も凍るほど。
さて、先日の釣行内容です。
嫁さんからのゴーサインで突撃しました。
そこそこ荒れるようで、前々回~前回よりは、少しましみたいです(爆)

見るだけでも寒い・・・
軽快に高速を飛ばしてると、怪しげな車がミラー越しに確認出来ます。
直感でヤバイと速度を落として様子見。
少し走ってると追い越し車線を飛ばす車。
怪しげな車は追尾開始。
そしてものの見事に捕獲。
20数キロオーバーで捕まったものと思われます。
皆さんスバルの車にも注意して下さいね。
無事釣り場に着くと、釣り人がやたらと多い。
狙ってるポイントには先客が居たので、渋々放浪の旅に出ました。
放浪先もいい所には入れずに、自分的にはB・C級ポイントでの釣り。
満ちと云う事もあり、やや広めの湾内で腰を据えて狙ってみました。
今回の目的は、マグバイトさんのミミックとラピズム0.09を使用する事。
満潮手前~でメバルを狙う計算です。
風はほぼ正面から。
さほど強くはないので、十分釣りが出来るレベルです。
この前と比べれば凪。
アジストTZ511+ソアレ(ラピズム)のコンビで釣り開始。
ラピズムには、ボナンザのコーティングをしてます。
アジを狙いましたが、1投目からコツコツとバイト。
そして15cm~20cm位のがエンドレス。
凄く活性が高くて、どのアクションでも喰い付く始末。
掛け損ねても、次のアクションで喰ってる。
そこで、日頃使わないワームを引っ張り出して使いました(爆)
こんな時じゃないと、消費出来ませんからね。
サイズが伸びないので、ホウリのMキャロを投入してみたけど、サイズはあまり変わらず。
沖のボトムでも変わらない・・・・
Mキャロはリグるのに時間掛かるのに、これじゃあがっかりです。
ストレンジも引っ張り出して釣りまくり。
エレクトロもスプリットで使用してみたけど、やっぱり釣れますよね。
最後はずっとリリース。
もっと渋い状況下での釣りになるかな?と思ってたので拍子抜けでした。
アジストTZ 511/SL
パツパツではないけどワンピースの恩恵か、小さなバイトも良く伝わるし、魚が掛かってからも良く曲がります。
JHは1g~2gまでが使い易いかと。
ラピズム 0.09
細くて強度もあるし、もちろん感度も良いです。
1度もトラブルはありませんでした。
飛距離も出ますしお薦めのラインです。
(既に追加注文しました♪)
ラピズムは以下の通りに結束してます。
簡単に結束出来ますよ(^^)
アジは26cm止まりだったけど、振り上げても全く問題ありませんでした。
数も相当釣ったけど強度も問題はありませんね。
次回は酷使してみたいと思います。
そして、満を持して?
ミミックの出番 w( ̄o ̄)w


※こちらは妊婦さんにつきリリース(^^)
途中から浮きゴミが漂流して来て、釣りを中断しないといけなくなった。
しばらく海を観察してると、ゴミが少し溜まる場所が怪しい。
キャスト・・・
って予想外に飛ばなくて慌てて回収(爆)
気を取り直してキャスト
少し沈めてからのただ巻きでゴン!
最初は小メバでした。
フックも綺麗に外せたので優しくリリース。
これからは小メバの猛攻撃。
リフト&フォールよりも、ただ巻きでよ~釣れました。
少し場所移動すると、キープサイズが釣れてくれました(^^)
連荘でお土産や~と思ってたら、いいサイズを目の前で2匹ばらしたので凹みました。
手堅くタモで掬えばよかった。
ミミック・・・
やっぱりフックが小さいですね。
大きくするとバランスを崩すのか?


そこそこのアジは、刺身もいいけど、塩焼きが隅々まで食べれて美味い。
もう少しで とあるブツが届く頃。
ワクワクしてます(^^)
清水の舞台から飛び降りました。
- 2015年2月3日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント