ダート系

  • ジャンル:釣り具インプレ





しれっと?ライブドアさんの方にでもブログを始めました。

もし良かったら時々チェックしてみて下さい(^^)


http://chunjiro.blog.jp/






さてと・・

良く降る雨ですね。

 

少し前から結構な雨量です。

前の川は結構増水してる。

何だかウナギが気になります。

 

今朝も降ってるし。

もう梅雨か・・・


 



都会へと下山する事があったので、久し振りにリアルな釣具店に行ってみました。

 



店内はガラガラ。


そう言えば車も少なかったなぁ。
 




 

別に欲しい物は無かったけどウロウロしてみたら、74エレクトロが展示されてました。
 

いつもは竿袋に入れているのに珍しい。



このロッドはかなりのお勧めです。

私が購入した当時は、変態竿とも言われたものでした。

それでも、めげずに68ストレンジも続けて購入しました(爆)
 


色々なリグが使えて凡庸性が高い。
 

ロッドパワーも十分兼ね揃えていて、もちろん感度もばっちりです。




私は68ストレンジも持ってるので、この74エレクトロは、やや重めのJHとスプリット用で。

プラグや少し重めのメタルジグも投げてます。




ちなみに私は予備で1本持ってます。

嫁さんからは


『早く売ってよ~』
 

と言われ続けてますけどね(><)

聞こえないふりをして、どうにかやり過ごしてます・・・




 




 


で・・・

変わったJHとか購入してみた。




4bze4rpirg5axj3wmec4_480_480-e2fbde37.jpg




ダート系のJHです。



9dzutcvdade288g2i9sv_480_480-7a266d3c.jpg



跳ねエビヘッド、良く出来てると思います。

少し堅目のワームを装着してから使用してみます。

どれだけダートするのか楽しみです。




一誠の商品は初めて。

代表の村上さんはバス釣りをしてる時に色々とお世話になりました。


常吉リグとか発想が素晴らしかったです。

今後も頑張って欲しいものですね。







スナップリングはお徳用で(^^)

メイド・イン・ジャパンですよ!

SSサイズとの事ですが、もう少し小さいと助かるんだけど。






hmymehzexsvkughtra6m_480_480-884e6847.jpg



それとティクトのダーティンハリー

ネーミングが面白い。



こちらもダートがし易い形状になってますね。

あの例のポイントでガンガン動かして釣りたいと思います。





xyf45ts6dg7ad49igr56_480_480-b7eb7ddd.jpg




なんとなくワームも少しだけ。

沢山持ってるのにまた買ってしまった(汗)



アジリンガーのカラーは【房総ジャガー】(爆)














8mp6ip59set4fkwr5hys_480_480-85d54213.jpg



秘密の弾薬庫?には、細菌兵器が積まれている。

まだ別の場所にストックあるんですが....



最近は月下で良く釣れてるので、あまり他のワームやらガルプの出番が無いです。








そろそろ禁断症状が出てきたので、釣りに行きたいと思います。












追伸

4日に出撃済みです。

またアップしますね。


 



 

コメントを見る