プロフィール

かずまーにゃ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:268320

QRコード

房総磯ヒラ釣行〜凪予報だったけど〜

海況予報はまったくの凪予報。



こりゃヒラスズキは厳しいだろう…



と思いつつも、



なんだかんだと行ってしまう。









けど行って良かった!



サラシさえ望めないと思っていた予報のはずが…



夜明けを迎えた海はわりと波っ気があり、



波表に面する磯場に限っては、意外にもサラシ中毒者にはたまらない景色がありました(笑)

xv2wrs8amwudc2x9fudz_920_690-e03bd84c.jpg

しかし、テンションアップで迎えたゴールデンタイムの朝マヅメは残念ながら不発…



それでも得意のフットワークの軽さと感を頼りに…



3ヶ所目の磯でなんとか辿り着いた大チャンス!








ロッドをグッと押さえ込むようなアタリに




反射的に合わせを入れた!




が…




『あれっ?根掛かり?』




と思った直後…





グーンッグンとゆっくり動き出す!





おりゃ来たぁッ!!と追加の追い合わせ!





すると最初の控えめなアタリとは一変





そこから暴れん坊の本領発揮!!





来た!来たあッ!コレ!コレ!コレーーーッ!!!



と叫びながら力強い引きと磯際でのスリリングな攻防戦でアドレナリンMAX(笑)





けどなんとか冷静にファイトし…

状況に合わせ、しっかり立ち位置を見極めながら体を動かしてファイトする事ができた。



最後は磯に横たわる魚にグリップを掛け…



体の底から熱くなれる最高の好敵手を手に吠える!



なんどもなんども(笑)





hy6pfdg9abetgehy8mm9_920_690-55381bc8.jpg

70ジャストのヒラスズキ

nmgdzy5hdc2jjvupbfvh_920_690-f6b8e6d7.jpg

この惚れ惚れするような魚体にいつも心を奪われてしまいます。



もうやめらんねぇこの釣り〜(笑)













さてさてそんなヒラスズキですが…



捨てるところはエラと尾鰭だけで、今回も骨の髄まで美味しく頂きました。

sbuvk22rvhf346iwfhaz_920_690-e0cd8567.jpg

お腹には立派な卵!



こちらは自分のお酒のツマミ

d95c5jzwx4cxe4zyv2ew_920_690-c991e039.jpg

3uxz9ibfnzmure8tg83i_920_690-65549e9f.jpg

nhg3aow4uypumxem6rn2_920_690-01c33ffe.jpg

レバーと胃袋を塩で串焼きはお酒にピッタリ!


ほほ肉の刺身はほどよい甘みと弾力ある食感が最高でした。

心臓はごま油と醤油とニンニクで激ウマ!けど小さ過ぎて一瞬で終わってしまいます…(笑)



yu5uo2i5wf44kpvcgwfz_920_690-777dce2c.jpg

cm6mjico4mv24wss5xn2_920_690-7e4d8ea9.jpg

卵は生姜多めで煮付けるとマジうまい

ついでに脂たっぷりの浮き袋も一緒にコレまた激ウマでした


ofg7dbkwn7gpu49k2294_920_690-da850d24.jpg

これはバジルソースで仕上げたムニエル

c36bjnxt5mogjbzit9ur_920_690-45f6ce56.jpg

ワサビ風味のカルパッチョ


924a7umf7v66im5vwgoc_920_690-3972a401.jpg

久しぶりにしゃぶしゃぶもやってみました

6cbeucynikx2ukkxy2y9_920_690-07d36633.jpg

az28wuapw3sb6dzdja7v_920_690-8e156a6b.jpg



普段は自分でハシを持ちたがらないチビも、お刺身の時だけはなぜかこうなります(笑)

e8gh8xzu8wj2h9uxpkci_920_690-c97590ec.jpg


コレは大人も子供も喜ぶ鱗チップスと皮の素揚げ

pk9xrovusgae5328cstt_920_690-e20edb50.jpg

dx7wp686jiif5zakggoc_920_690-4215cf54.jpg


最後はアラ汁

834azo9trbgtfgenodr5_920_690-6f0232d6.jpg

アラ汁は顔の周りが一番旨いかな〜〜


グロいけど特に目の周りと口の周りが最高に旨い

ji8mdwibfcmkigeey4ei_920_690-fd7ee519.jpg

この黄色いドロドロを、僕は旨玉と呼んでいます。


ホントに旨えっすよ〜(笑)(笑)








しかし今回は予報の数値だけをみたらヒラスズキは完全に厳しい状況と思いきや…


蓋を開けてみたらなんかそうではなかったみたい。


モンスター級を手にしたスケコマシ王子もいたみたいだし(笑)



よく分かりませんね(笑)







やればやるほどハマるヒラスズキ…


確かに危険の伴う釣りではありますが


これからも自分目線の楽しみ方をゆっくりじっくり探しながら


俺もいつか心震える魚との出会いを求めて房総を駆け回りたいと思います。


ki33t4zvfut33nbkuht7_920_690-2ae09701.jpg

磯たびも入魂完了(笑)






※ランカーを釣るコツは女遊びをしながらの余裕が大事だと磯仲間に教わりました

ぜひ真似してみよう(爆)



iPhoneからの投稿

コメントを見る

かずまーにゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ