プロフィール
ネオ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:251321
QRコード
▼ 石巻フラット釣行♪
こんにちは♪ ネオです(^^)
今日は仕事終わりの朝練♪
石巻でのフラットの釣果も聞こえてきたので、早速調査開始です(^^)
初めは矢本方面のポイント。
到着すると、一台の釣り人らしき車が近づいてくる…
一見…どこかで見たような方だったので、車越しに会釈。
降りて話をしてみると、なんとラガマフィンさん♪
シーバスからのフラットでここに寄ったらしい(^^)
意気投合して、一緒に釣りをすることに♪
先行者が2人居ましたが、どうやら釣れていない様子…(^_^;)
自分はシーライド30gのスピニングスローで探りますが、バイトは無い…。
もっと沖か?と、フォルテン30gで探るも同じくバイト無し…。
濁りは多少あるが、潮は下げ8分くらいなので魚が居れば反応してもおかしくはない…。
ラガマフィンさんも同様にバイトが無い…(^_^;)
1時間ほどやって、2人ともポイント移動を決意。
ラガマフィンさんは自分とは違うポイントに移動するということで、ここでお別れ(/_;)/~~
まさかここで会えると思わなかったので、都合の合うときは一緒に釣りしましょうと約束♪
なかなか世間は狭いものです(笑)
軽く移動をして…
お次は磯がらみのサーフ。
餌釣りの方がいらっしゃったので、外して狙うことに…
ここでも、シーライド30gを選択。
スピニングスローで広範囲に探ってみるも、磯から生えるホンダワラに絡まり、やりにくい…(^_^;)
餌釣りの方の邪魔はしたくないので、早々にポイント移動。
お次は、最近釣れ始まったという漁港脇のサーフ。
先行者の方が一人いましたが、納竿の様子。
話をしてみると、こちらもまさかのハルさん(笑)
今日はfimoの方とよく会う日なんでしょうか?(笑)
世間は…
狭いものです(笑)
釣果は無いらしく、微妙とのこと…(^_^;)
挨拶程度のお話をして、ハルさんともお別れ(/_;)/~~
一人残されたサーフで調査開始です(笑)
遠浅でブレイクが読みづらいサーフ。
離岸流は出ているが、規模が小さく打ち寄せる波に相殺されて押し戻される程度…。
この程度なら魚に与える影響は殆ど無いだろうと、離岸流は無視して沖のブレイクを中心に狙います。
先ずはシーライド30gのスピニングスロー…。
魚のバイトすら無い状況なので、出来るだけスローに誘うことを意識してスピニングスローを繰り返すと…
ドスッ!
っとバイトが!
一瞬…重いだけの魚で、首降りも重いのでヒラメだと思いましたが…

ポッチャリ系のマゴチ45㎝!(笑)
スマホのバッテリーが無くなったので、自宅で撮りました…(^_^;)
水色は良い感じだったので、使用カラーはブルーブルー♪
ウエイトがあるといい引きしますね♪

フロントフックとリアフックがガッチリ掛かっていたので貴重な魚がバレずに済みましたね♪

Shaut!のギャップスパークオススメです(^^)
その後はランガンするも、バイトが無いのでフォルテンに変えて沖のチェック♪
しかし、期待とは裏腹にバイトが一向に来ない時間が過ぎて…
タイムアップ!!
魚が少ないのか、反応しないだけなのか…。
疑問を消化出来ずに納竿…。
環境の変化に注意しつつ、また調査してみるとしましょう♪
帰り際…
道行く年配の方に声を掛けられ…
「良いマゴチだね!」
と、一言…。
満足していなかった自分は、1匹だけしか釣れなかったんです。と返す。
すると…
「1匹釣れれば良いじゃないか!!」
と、笑顔で答えてくれた。
そりゃ、釣りしてない人から見たらそうかもしれないけど…と、心の中で思いましたが…
なんだか救われる一言を頂いた気がして嬉しくなっちゃいましたね(笑)
また頑張るとしましょう(^^)
それではまた~♪
【タックルデータ】
【ロッド】
DAIKO:CBSS-103LSR
【リール】
DAIWA:CERTATE 3012H
【ライン】
Rapala:OctaNova-8X 1.5号 リーダー ナイロン 30lb
【ルアー】
BlueBlue:FALLTEN 30g
BlueBlue:SeaRide 30g
マゴチは唐揚げが最高と思う人からの投稿
今日は仕事終わりの朝練♪
石巻でのフラットの釣果も聞こえてきたので、早速調査開始です(^^)
初めは矢本方面のポイント。
到着すると、一台の釣り人らしき車が近づいてくる…
一見…どこかで見たような方だったので、車越しに会釈。
降りて話をしてみると、なんとラガマフィンさん♪
シーバスからのフラットでここに寄ったらしい(^^)
意気投合して、一緒に釣りをすることに♪
先行者が2人居ましたが、どうやら釣れていない様子…(^_^;)
自分はシーライド30gのスピニングスローで探りますが、バイトは無い…。
もっと沖か?と、フォルテン30gで探るも同じくバイト無し…。
濁りは多少あるが、潮は下げ8分くらいなので魚が居れば反応してもおかしくはない…。
ラガマフィンさんも同様にバイトが無い…(^_^;)
1時間ほどやって、2人ともポイント移動を決意。
ラガマフィンさんは自分とは違うポイントに移動するということで、ここでお別れ(/_;)/~~
まさかここで会えると思わなかったので、都合の合うときは一緒に釣りしましょうと約束♪
なかなか世間は狭いものです(笑)
軽く移動をして…
お次は磯がらみのサーフ。
餌釣りの方がいらっしゃったので、外して狙うことに…
ここでも、シーライド30gを選択。
スピニングスローで広範囲に探ってみるも、磯から生えるホンダワラに絡まり、やりにくい…(^_^;)
餌釣りの方の邪魔はしたくないので、早々にポイント移動。
お次は、最近釣れ始まったという漁港脇のサーフ。
先行者の方が一人いましたが、納竿の様子。
話をしてみると、こちらもまさかのハルさん(笑)
今日はfimoの方とよく会う日なんでしょうか?(笑)
世間は…
狭いものです(笑)
釣果は無いらしく、微妙とのこと…(^_^;)
挨拶程度のお話をして、ハルさんともお別れ(/_;)/~~
一人残されたサーフで調査開始です(笑)
遠浅でブレイクが読みづらいサーフ。
離岸流は出ているが、規模が小さく打ち寄せる波に相殺されて押し戻される程度…。
この程度なら魚に与える影響は殆ど無いだろうと、離岸流は無視して沖のブレイクを中心に狙います。
先ずはシーライド30gのスピニングスロー…。
魚のバイトすら無い状況なので、出来るだけスローに誘うことを意識してスピニングスローを繰り返すと…
ドスッ!
っとバイトが!
一瞬…重いだけの魚で、首降りも重いのでヒラメだと思いましたが…

ポッチャリ系のマゴチ45㎝!(笑)
スマホのバッテリーが無くなったので、自宅で撮りました…(^_^;)
水色は良い感じだったので、使用カラーはブルーブルー♪
ウエイトがあるといい引きしますね♪

フロントフックとリアフックがガッチリ掛かっていたので貴重な魚がバレずに済みましたね♪

Shaut!のギャップスパークオススメです(^^)
その後はランガンするも、バイトが無いのでフォルテンに変えて沖のチェック♪
しかし、期待とは裏腹にバイトが一向に来ない時間が過ぎて…
タイムアップ!!
魚が少ないのか、反応しないだけなのか…。
疑問を消化出来ずに納竿…。
環境の変化に注意しつつ、また調査してみるとしましょう♪
帰り際…
道行く年配の方に声を掛けられ…
「良いマゴチだね!」
と、一言…。
満足していなかった自分は、1匹だけしか釣れなかったんです。と返す。
すると…
「1匹釣れれば良いじゃないか!!」
と、笑顔で答えてくれた。
そりゃ、釣りしてない人から見たらそうかもしれないけど…と、心の中で思いましたが…
なんだか救われる一言を頂いた気がして嬉しくなっちゃいましたね(笑)
また頑張るとしましょう(^^)
それではまた~♪
【タックルデータ】
【ロッド】
DAIKO:CBSS-103LSR
【リール】
DAIWA:CERTATE 3012H
【ライン】
Rapala:OctaNova-8X 1.5号 リーダー ナイロン 30lb
【ルアー】
BlueBlue:FALLTEN 30g
BlueBlue:SeaRide 30g
マゴチは唐揚げが最高と思う人からの投稿
- 2014年6月24日
- コメント(11)
コメントを見る
ネオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント