プロフィール
ネオ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:251981
QRコード
▼ リ~ベ~ン~ジ~?
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
こんにちは♪ ネオです(^^)
昨夜から日付が変わるあたりまで半島周辺でナイトロックに行ってきました♪
当初の予定は、北のナイトロ開拓だったのですが…
前回のベッコウ狙いがダメダメだったので悔しくて、リベンジ釣行に変更!!
今回もお一人様ナイトロックでしたが行って参りました(^^)
潮止まり辺りの20時頃ポイントに到着し、常夜灯周辺からチェック♪
しかし暖かい…(^_^;)
風はありますが、気温が高い!
寒くないのは良いのですが逆に気持ち悪い感じでした(^_^;)
今時期のナイトロは寒くて指先の感覚がなくなるくらいが普通なので…(笑)
ガニ手にならないのは助かりますけどね♪
常夜灯周りはメバルはいるが、その他異常無し(笑)
ランガンしながら堤防を目指します♪
3.5gジグヘッドに、外灯の灯りも届いてないのでTテールシャッド チャートをセレクト♪
途中、停泊してある船の間のボトムをスローに探っていると…
グッ!っと一発吸引バイト!
来たか! ベッコウ!!
手応えがあるのでワクワク♪
ぶっこ抜くと…
これは珍しい♪

黒いベッコウ!(笑)
…
…クロソイかい( ノД`)…
ベッコウだと思ったのに~(>_<)
嬉しいですけど(笑)
ここはこれ一本で終了。
堤防に移動します。
潮も下げきっているのと、よりスローに誘うため2.6gジグヘッドに替えて敷石やケーソンをくまなく探りますが、なかなかバイトはありません(^_^;)
あきらめ半分で堤防の際のボトムからスローにリフトすると…
グッ!っと、これまたソイ系バイト!
来たか! 本命~!
サイズは小さいけどトルクがある!!
でもシーバスロッドだから楽勝~(^w^)
今度こそ本命だろ!

ベ…
ベッコウ…
じゃな~~い!(笑)
筋肉質なぷくぷくムラソイ(^_^;)
風が強くなってきたので、5gのジグヘッドにチェンジしてしつこく狙い続けます。
感覚が研ぎ澄まされていたのか、何かがルアーに触れた気がしてフッキング!
ちょっと引くので何か付いてる!!(笑)
なんだ!

チビドンのスレ掛かりでした(笑)
その後も粘ってみるも反応なし…。
タイミングの問題だろうか?
港内にはチラホラベイトはいたので、これからかもしれないですね。
去年も釣っていた時期はもう少し後でしたから…(^_^;)
ベッコウリベンジは出来ませんでしたがまたの機会に行ってみるとしますかね♪
この後はちょいとポイント開拓へ…。
23時頃…近場のポイントに移動すると、遅い時間にも関わらず工事が行われていました。
ホントにお疲れさまです…。
邪魔にならない外灯の下でメバリング♪
風が強く波立っているので魚のレンジは低いみたい…。
1gジグヘッドにベビサの鉄板でボトム近辺をスローに探ると…
コツッ!っとバイト!
上手く乗って…
ロリメバかぁ?と思いましたが…
ちょっと大きい(笑)
なんだこれ?

ウミタナ~ゴ~!(笑)
ルアーで初めて釣りました(笑)
ってか人生で初めて釣りました(笑)
そしてまたポイント移動…。
1時間程で着いたポイントは外洋の漁港♪
堤防の工事も終わり、新たに外灯が付いたので気になってたんです♪
でも…
以外と微妙か?(^_^;)
メバルがチラホラいるくらい…。
ちょこっと狙って…

このくらいのサイズを数本キャッチ♪
もうちょっと大きいサイズがいると思ったんですけどね~(^_^;)
なんだかんだで五種目達成?(笑)
雲行きが怪しくなってきて更に風が強くなり…
ピカッ!!
っと、雷光が光り始めたので潔く納竿…(^_^;)
ここの漁港はもうちょっと調査しようと思ってたので、また来てみようと思います♪
この日は暖かく、翌日は強風で風雪…。
なかなか天気が安定しませんね…(^_^;)
魚も落ち着いていられませんよね~( ノД`)…
この天候や気温が落ち着いて安定してくれれば、状況は良くなってくれると思うのですが…。
お天道様次第なので首を長くして待つとしましょう♪
それではまた~♪
【タックルデータ】
【ロッド】
DAIKO:CBSS-92LSR
【リール】
SHIMANO:TWINPOWER C3000
【ライン】
Rapala:RAPINOVA-X 0.8号 リーダー フロロ 10lb
【ルアー】
Berkley:PowerBait Tテールシャッド
Berkley:Gulp! ベビーサーディーン 1.5~2インチ
Android携帯からの投稿
昨夜から日付が変わるあたりまで半島周辺でナイトロックに行ってきました♪
当初の予定は、北のナイトロ開拓だったのですが…
前回のベッコウ狙いがダメダメだったので悔しくて、リベンジ釣行に変更!!
今回もお一人様ナイトロックでしたが行って参りました(^^)
潮止まり辺りの20時頃ポイントに到着し、常夜灯周辺からチェック♪
しかし暖かい…(^_^;)
風はありますが、気温が高い!
寒くないのは良いのですが逆に気持ち悪い感じでした(^_^;)
今時期のナイトロは寒くて指先の感覚がなくなるくらいが普通なので…(笑)
ガニ手にならないのは助かりますけどね♪
常夜灯周りはメバルはいるが、その他異常無し(笑)
ランガンしながら堤防を目指します♪
3.5gジグヘッドに、外灯の灯りも届いてないのでTテールシャッド チャートをセレクト♪
途中、停泊してある船の間のボトムをスローに探っていると…
グッ!っと一発吸引バイト!
来たか! ベッコウ!!
手応えがあるのでワクワク♪
ぶっこ抜くと…
これは珍しい♪

黒いベッコウ!(笑)
…
…クロソイかい( ノД`)…
ベッコウだと思ったのに~(>_<)
嬉しいですけど(笑)
ここはこれ一本で終了。
堤防に移動します。
潮も下げきっているのと、よりスローに誘うため2.6gジグヘッドに替えて敷石やケーソンをくまなく探りますが、なかなかバイトはありません(^_^;)
あきらめ半分で堤防の際のボトムからスローにリフトすると…
グッ!っと、これまたソイ系バイト!
来たか! 本命~!
サイズは小さいけどトルクがある!!
でもシーバスロッドだから楽勝~(^w^)
今度こそ本命だろ!

ベ…
ベッコウ…
じゃな~~い!(笑)
筋肉質なぷくぷくムラソイ(^_^;)
風が強くなってきたので、5gのジグヘッドにチェンジしてしつこく狙い続けます。
感覚が研ぎ澄まされていたのか、何かがルアーに触れた気がしてフッキング!
ちょっと引くので何か付いてる!!(笑)
なんだ!

チビドンのスレ掛かりでした(笑)
その後も粘ってみるも反応なし…。
タイミングの問題だろうか?
港内にはチラホラベイトはいたので、これからかもしれないですね。
去年も釣っていた時期はもう少し後でしたから…(^_^;)
ベッコウリベンジは出来ませんでしたがまたの機会に行ってみるとしますかね♪
この後はちょいとポイント開拓へ…。
23時頃…近場のポイントに移動すると、遅い時間にも関わらず工事が行われていました。
ホントにお疲れさまです…。
邪魔にならない外灯の下でメバリング♪
風が強く波立っているので魚のレンジは低いみたい…。
1gジグヘッドにベビサの鉄板でボトム近辺をスローに探ると…
コツッ!っとバイト!
上手く乗って…
ロリメバかぁ?と思いましたが…
ちょっと大きい(笑)
なんだこれ?

ウミタナ~ゴ~!(笑)
ルアーで初めて釣りました(笑)
ってか人生で初めて釣りました(笑)
そしてまたポイント移動…。
1時間程で着いたポイントは外洋の漁港♪
堤防の工事も終わり、新たに外灯が付いたので気になってたんです♪
でも…
以外と微妙か?(^_^;)
メバルがチラホラいるくらい…。
ちょこっと狙って…

このくらいのサイズを数本キャッチ♪
もうちょっと大きいサイズがいると思ったんですけどね~(^_^;)
なんだかんだで五種目達成?(笑)
雲行きが怪しくなってきて更に風が強くなり…
ピカッ!!
っと、雷光が光り始めたので潔く納竿…(^_^;)
ここの漁港はもうちょっと調査しようと思ってたので、また来てみようと思います♪
この日は暖かく、翌日は強風で風雪…。
なかなか天気が安定しませんね…(^_^;)
魚も落ち着いていられませんよね~( ノД`)…
この天候や気温が落ち着いて安定してくれれば、状況は良くなってくれると思うのですが…。
お天道様次第なので首を長くして待つとしましょう♪
それではまた~♪
【タックルデータ】
【ロッド】
DAIKO:CBSS-92LSR
【リール】
SHIMANO:TWINPOWER C3000
【ライン】
Rapala:RAPINOVA-X 0.8号 リーダー フロロ 10lb
【ルアー】
Berkley:PowerBait Tテールシャッド
Berkley:Gulp! ベビーサーディーン 1.5~2インチ
Android携帯からの投稿
- 2014年1月31日
- コメント(10)
コメントを見る
ネオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント