プロフィール
エイジ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:427
- 総アクセス数:139325
QRコード
▼ ♫戦い終えて・・・♪
- ジャンル:凄腕参戦記
♫朝が~来たぁ~♪
なんて昔懐かしい仮面ライダーの歌なんぞを歌ってみましたがwww
Mariaさんが冠の大会・・・

Maria 全日本シーバス選手権 第8戦
マリアスタッフの方々、Fimoスタッフの方々、参加された方々お疲れ様でしたm(__)m
12月23日(月)23:59で終了となりましたが参加された方々どうだったでしょうか?
このハイシーズンの最中、肩の力が入りすぎたり
気合が入りすぎたりした方もいたのでは?と思います^^
自身も多分に漏れずにそうだったのだが
如何せん仕事と家庭・・・
しかも家族が一人増え今までとの家庭環境が変わり
釣行時間がなさ過ぎたのも敗因の一つだったのではないかと・・・
いや言い訳は無用。
ただ単に前半戦で普段の釣りをいかにできなかったのか?というのが今後の課題。
と言いながらも情報に頼って釣行してたワケではないから
今シーズンの釣果は納得している部分もある。
ただ一言言わせてもらうと・・・
参加者の方々に負けたのではない!
家族を取ったのだ!(爆)
完全なる言い訳ですなwww
まだ審査中ではあるが現時点では・・・
総合22位
関東ブロック4位
神奈川県1位
ゼンイチ総合27位
関東ブロック6位
神奈川県2位
まぁ広島勢のあのサイズをリミットメイクするには関東だけで揃えるのはまず難しい。
といっても自身の獲っている最大サイズを考えてみると不可能ではない。
やはり三浦半島だけではなくもう少し釣行エリアを拡大すればどうにかなったのか?
と色々と反省点が残る大会でした(>_<)
まぁそれでも楽しんでいたけどね♪
基本的には大会なんぞはあまり好きな方ではない自身。
昨年、今年とナゼ参加したのかというと・・・
Mariaさんのアイテムが他社と比べても
一切の引けを取らない素晴らしいアイテムだということを皆さんに知ってもらいたい。
もっともっとMariaルアーを手に取って使ってもらいたい。
そんな願いとそして最大最後の好敵手?盟友?である
NAGASHIMAちゃんの存在もあり彼には自身の前を走らせちゃいけないという
想いから大会参加に繋がっている。
まぁ色々と考えることは多いのだが1Dayよりはこういう形式の方が楽しいかも♪
ただ言わせてもらえば・・・
数日経過してからのウエイインはいただけないかなと。
釣って撮影したら翌日にでもウエイインした方がイヤらしくない気がする。
戦争じゃないんだから心理戦はいらない。
というのが昨年、今年と参加して思っていたこと。
来年の参戦は・・・・?ですwww
今年も残すところ1週間!
のんびりと肩の力を入れずに楽しもうかな~と思っている。

このサイズを求めて!
なんて昔懐かしい仮面ライダーの歌なんぞを歌ってみましたがwww
Mariaさんが冠の大会・・・

Maria 全日本シーバス選手権 第8戦
マリアスタッフの方々、Fimoスタッフの方々、参加された方々お疲れ様でしたm(__)m
12月23日(月)23:59で終了となりましたが参加された方々どうだったでしょうか?
このハイシーズンの最中、肩の力が入りすぎたり
気合が入りすぎたりした方もいたのでは?と思います^^
自身も多分に漏れずにそうだったのだが
如何せん仕事と家庭・・・
しかも家族が一人増え今までとの家庭環境が変わり
釣行時間がなさ過ぎたのも敗因の一つだったのではないかと・・・
いや言い訳は無用。
ただ単に前半戦で普段の釣りをいかにできなかったのか?というのが今後の課題。
と言いながらも情報に頼って釣行してたワケではないから
今シーズンの釣果は納得している部分もある。
ただ一言言わせてもらうと・・・
参加者の方々に負けたのではない!
家族を取ったのだ!(爆)
完全なる言い訳ですなwww
まだ審査中ではあるが現時点では・・・
総合22位
関東ブロック4位
神奈川県1位
ゼンイチ総合27位
関東ブロック6位
神奈川県2位
まぁ広島勢のあのサイズをリミットメイクするには関東だけで揃えるのはまず難しい。
といっても自身の獲っている最大サイズを考えてみると不可能ではない。
やはり三浦半島だけではなくもう少し釣行エリアを拡大すればどうにかなったのか?
と色々と反省点が残る大会でした(>_<)
まぁそれでも楽しんでいたけどね♪
基本的には大会なんぞはあまり好きな方ではない自身。
昨年、今年とナゼ参加したのかというと・・・
Mariaさんのアイテムが他社と比べても
一切の引けを取らない素晴らしいアイテムだということを皆さんに知ってもらいたい。
もっともっとMariaルアーを手に取って使ってもらいたい。
そんな願いとそして最大最後の好敵手?盟友?である
NAGASHIMAちゃんの存在もあり彼には自身の前を走らせちゃいけないという
想いから大会参加に繋がっている。
まぁ色々と考えることは多いのだが1Dayよりはこういう形式の方が楽しいかも♪
ただ言わせてもらえば・・・
数日経過してからのウエイインはいただけないかなと。
釣って撮影したら翌日にでもウエイインした方がイヤらしくない気がする。
戦争じゃないんだから心理戦はいらない。
というのが昨年、今年と参加して思っていたこと。
来年の参戦は・・・・?ですwww
今年も残すところ1週間!
のんびりと肩の力を入れずに楽しもうかな~と思っている。

このサイズを求めて!
- 2013年12月25日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント