プロフィール
エイジ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:212
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:139042
QRコード
▼ まぁね・・・。
- ジャンル:釣行記
物事っていうのはそう簡単に上手くはいかないもの。
でもねその逆もしかりであるワケで・・・。
今回の凄腕。
昨年と違い東西に分かれていないし
釣りにイケる人とイケない人でサイズの違いも出るワケで・・・
おっとぉ~っ!
言い訳は無用だ。
昨夜は会社の会議がありそれが終わったらお通夜。
イケたとしても遅い時間。
なんて考えていたら会議も早く終わり
お通夜へイッて帰宅したのが20:00を少し過ぎるくらい。
イケる!
なんとか出撃可能になり足早にポイントに向かう・・・
合流したのはMANくん。
ポイントに入ると久々に見る顔のChrisくん♪
今回予報に反して午後からは裏切りの北寄りの強風&雨。
10月以前であれば恵みの雨になるがこの時期の雨はギャンブルになる。
そして強風による高潮で潮位が予定通りに落ちない。
21:30ぐらいから特攻を仕掛けなんとか上陸♪

まずはChrisくんにhitし76cmのgood condition!
小泉君同様に相変わらず釣るね♪
野球でいえばホームラン&安打製造機の大型外人って感じ?(^o^)
そしてMANくんも釣る!

やはりこれも70cmのgood condition!
教え甲斐のないヤツだwww
自身はというとスカッシュF95でそこそこ良いサイズをキャッチ寸前でバラし(>_<)
その後はペニーサック99初代で手前5mでバラし(T_T)
標準装備のバーブレスフック。
今シーズンは魚には優しくてアングラーにはこの上なく鞭で叩くように優しくない。
身体に悪いという方が正解かwww
まぁアングラー側の責任ですけどね♪
まぁこういう大会でも1Dayの大会でも
どれだけ自身が普段の釣りができるかで勝負が決まる。
今シーズンは正直できていないのが実情。
だがサイズを狙うってのはどういう風にヤッても時の運。
俗にいう『良いサイズ』っていう個体が
回遊するポイントを狙うことはできるが
それでもサイズが選べないってのが現状だと思う。
あとは回遊する時期を天候と場所をどう見極めるかがカギ。
確かに数釣りって楽しいし面白いと思うが
やはり最後にはサイズを追いかけてしまう。
これって釣り人の性ですなwww
色々と考え正解であろうと思う答えを導き出し答え合わせをする。
だからシーバスゲームって楽しいよね♪
22:10を過ぎたころからかいっそう流れが強くなる。
そいや流れの重さと速さって違うよね。
俗にいう『質の良い流れ』と『質の悪い流れ』
流れがあるからって釣れるワケじゃない。
だがこのとき流れている潮は『質の良い流れ』
仲間らがシンペンをキャストしている中、自身は一貫としてミノー。
小田島ちゃんが開発している当時に
全力を注いで携わったMariaのFake Baits NL-I
しかもカラーはWPGH改!
いわゆるリペイントってヤツ♪
デザインに関しては賛否両論ではあるが
このルアーのアクション、レンジ、飛距離は
他社のシャローランナーと言われているルアーに引けを取らない
ハイポテンシャル&ハイレスポンス!
手前みそながらNew Item連発しているMariaの中でも随一という自負がある。
そんなNL-Iが・・・・・
まぁいいやwww
内緒です♪(爆)
NL-Iにチェンジして・・・
ドン!
1発♪
体力が弱まらず寄せては走り寄せては走りを何回も繰り返し
寄せたところでサイズをニンマリ(^m^)


1年ぶりに出会えたサイズ♪
愛着のあるルアー愛着のあるカラー♪
やはり嬉しいね♡
サイズは・・・
凄腕Maria 全日本シーバス選手権 第8戦ランキングにてwww
さてさて仕事に従事しますかね♪
でもねその逆もしかりであるワケで・・・。
今回の凄腕。
昨年と違い東西に分かれていないし
釣りにイケる人とイケない人でサイズの違いも出るワケで・・・
おっとぉ~っ!
言い訳は無用だ。
昨夜は会社の会議がありそれが終わったらお通夜。
イケたとしても遅い時間。
なんて考えていたら会議も早く終わり
お通夜へイッて帰宅したのが20:00を少し過ぎるくらい。
イケる!
なんとか出撃可能になり足早にポイントに向かう・・・
合流したのはMANくん。
ポイントに入ると久々に見る顔のChrisくん♪
今回予報に反して午後からは裏切りの北寄りの強風&雨。
10月以前であれば恵みの雨になるがこの時期の雨はギャンブルになる。
そして強風による高潮で潮位が予定通りに落ちない。
21:30ぐらいから特攻を仕掛けなんとか上陸♪

まずはChrisくんにhitし76cmのgood condition!
小泉君同様に相変わらず釣るね♪
野球でいえばホームラン&安打製造機の大型外人って感じ?(^o^)
そしてMANくんも釣る!

やはりこれも70cmのgood condition!
教え甲斐のないヤツだwww
自身はというとスカッシュF95でそこそこ良いサイズをキャッチ寸前でバラし(>_<)
その後はペニーサック99初代で手前5mでバラし(T_T)
標準装備のバーブレスフック。
今シーズンは魚には優しくてアングラーにはこの上なく鞭で叩くように優しくない。
身体に悪いという方が正解かwww
まぁアングラー側の責任ですけどね♪
まぁこういう大会でも1Dayの大会でも
どれだけ自身が普段の釣りができるかで勝負が決まる。
今シーズンは正直できていないのが実情。
だがサイズを狙うってのはどういう風にヤッても時の運。
俗にいう『良いサイズ』っていう個体が
回遊するポイントを狙うことはできるが
それでもサイズが選べないってのが現状だと思う。
あとは回遊する時期を天候と場所をどう見極めるかがカギ。
確かに数釣りって楽しいし面白いと思うが
やはり最後にはサイズを追いかけてしまう。
これって釣り人の性ですなwww
色々と考え正解であろうと思う答えを導き出し答え合わせをする。
だからシーバスゲームって楽しいよね♪
22:10を過ぎたころからかいっそう流れが強くなる。
そいや流れの重さと速さって違うよね。
俗にいう『質の良い流れ』と『質の悪い流れ』
流れがあるからって釣れるワケじゃない。
だがこのとき流れている潮は『質の良い流れ』
仲間らがシンペンをキャストしている中、自身は一貫としてミノー。
小田島ちゃんが開発している当時に
全力を注いで携わったMariaのFake Baits NL-I
しかもカラーはWPGH改!
いわゆるリペイントってヤツ♪
デザインに関しては賛否両論ではあるが
このルアーのアクション、レンジ、飛距離は
他社のシャローランナーと言われているルアーに引けを取らない
ハイポテンシャル&ハイレスポンス!
手前みそながらNew Item連発しているMariaの中でも随一という自負がある。
そんなNL-Iが・・・・・
まぁいいやwww
内緒です♪(爆)
NL-Iにチェンジして・・・
ドン!
1発♪
体力が弱まらず寄せては走り寄せては走りを何回も繰り返し
寄せたところでサイズをニンマリ(^m^)


1年ぶりに出会えたサイズ♪
愛着のあるルアー愛着のあるカラー♪
やはり嬉しいね♡
サイズは・・・
凄腕Maria 全日本シーバス選手権 第8戦ランキングにてwww
さてさて仕事に従事しますかね♪
- 2013年12月21日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント