プロフィール
エイジ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:135458
QRコード
▼ 自分に酔う?
- ジャンル:釣行記
現在、民間物件を新築・改修を含め数本こなしており
多忙?な感じで釣りにも帰宅途中に小1時間程度投げるぐらいで済ましていたが・・・
2年前の自身であればあり得ないのだが
普通に考えれば普段の日も帰宅途中だろうがなんだろうが
確かに休日以外の日に少しの時間でもルアーを投げられれば幸せなのかもしれない。
いやそれが通常ののサラリーマン生活?サンデーアングラーなのかもしれない。
イヤッ!でも・・・
かなり・・・
悶々としますな!
かなり溜まりますよwww
マジに
悶々とします!(爆)
そうだよね。
全てではないにしろ
それなりの釣果を上げて取材やらなんやらも平日にこなして(今もそうですが・・・)
一昨年から会社での立場も変わり一昨年末の事故から
昨年5月まではケガで釣りにイケない状態が続いたりと
良いことない尽くしだった自身。
でも昨年は自身にとって仕事とはなんぞや?釣りとはなんぞや?私生活ってなんぞや?と
色々と考えさせられましたが・・・・・
まぁもうご託はヤメましょうwww
で最近、ウエーディング時に来ているジャケットの防水性能が落ちてきており
(もう何年も前からですが・・・)
防水スプレーでなんとか誤魔化してきたがもう限界に・・・
チョイと色々と物色し・・・
ウエーディングジャケットの他とまとめてWEBショップにて注文し
土曜日に自宅に届き手に入れる♪

ルアーも一緒にね^^
何よりもキングフィッシャーさんて対応が迅速で
且つショップにないアイテムはこれも迅速対応で
自身的に店長の「全力を尽くします!」という言葉が好き♡
これでAnglers-Designさんのウエーディングアイテムが揃いご満悦♪
そして先週末はMrウエーディングマンのN島ちゃんに声を掛けられての釣行♪
土日は仕事と他の予定があったっ為後からの合流だったんですが・・・
土曜日は横浜方面の干潟へ浸かりに♪
前情報によると根岸湾にゴッソリとベイトが入っており
バチとのチャンポンで期待に胸を膨らましたが・・・

2人とも20cmぐらいのメバル2匹で終了・・・(泣)
年明けから海は平和です(爆)
深夜まで粘ろうとしたが向かい風が強くなり心も折れて撤収。
帰り際のN島ちゃんといつも交わす言葉・・・
「また明日♪」(爆)
コレって強制釣行のサインですwww
日曜日は日中は家の用事や行事を済ませて今夜のルアーセレクト。
いくらウエーディングと言ってもやはりスポーニング前とアフターだと狙い方が変わってくる。
と言ってもケースの中身半分ぐらいを入れ替えになるぐらいなんでうけどね^^;
メールでN島ちゃんとやり取りしていたが夕方に急用が入り
帰宅できたのが19:30過ぎC= (-。- ) フゥー
20:00ぐらいから入水を考えていたがルアーセレクト以外何も準備していないため
システムやらなんやら急いで準備をし出撃しようと自宅を出るときにN島ちゃんからメール♪
「状況的には釣れそうな予感♡」
当然急ぎました(爆)
到着して準備をしN島ちゃんに合流。
自身が合流して早々にN島ちゃん68cmゲット♪
そして・・・
写真を撮らされました場(爆)


月夜の晩はCGに限るゼッ!みたいな♪
なんかこの釣行パターンいつもとパターンが一緒の気がする…( ̄。 ̄;)
今回は地元でのウエーディング♡
風もなくエエ感じ♪
流れが緩いが潮目も確認できまだPRIME TIMEはまだその先にあると思いキャスト!
着水と同時に海藻地獄orz
やはりこの時季、海藻攻略が1番の難関。
これだけ海藻地獄だとシンキング系やシンペンではどうにもならん。
ここは忍の一文字でひたすらシャローランナー系でトレースコースを探さなくてはならない。
ただ今宵、満月なんだよねぇ~。
満月あまり得意じゃないのよねぇ~。
N島ちゃんは満月廻りで効果が発揮できるCGカラーだし。
同じカラーを投げて釣ってもねぇ~。
先に釣って感じ悪ぃ~。
そんな自身との会話をN島ちゃんはかなりスルーして聞いているwww
などとベチャクチャと会話しながら笑いながら思いながら投げ倒すこと1時間半が経過・・・。
ソコリ15分ぐらい前だろうか流れが再び強くなり
しかもシャローランナーだと海藻が引っ掛らなくなりだした♪
ならばシンペンで沖目を狙おうとするとやはり海藻地獄orz...
昨年から色が気に入って使い出したDUOのタイドミノーSURF120。
このルアーSURFという名が付いているのだがかなりレンジが浅い。
水面直下40cmではなく30cmぐらいだろう。
チェンジしてから1投目。
飛距離もエエ感じでブッ飛び♪
手前で1度海藻にアタりルアーがフラついて浮き上がった時に水面爆発♪
だが乗らず(汗)
N島ちゃんが「出た?」
自身が「出たwww」
そのまま回収せずにトレースすると・・・
「グォッ!」
追い食い?もしくは追尾してた個体が複数?
追い合わせを入れてヤリトリを楽しむ♪
現在、BB-X テクニウムMg C3000DXGが入院中のため
今回も昨年末に活躍してくれたBB-X ハイパーフォースMg C3000Dを使用。
やはり流れが緩い時はローギヤの方が有効か?
等と考えながらレバーでいなしながら楽しむ♪
手前で食ったためシーバスも元気いっぱい♡
そして口をボガり無事にキャッチε=( ̄。 ̄;)フゥ

タイドミノー120SURFを丸呑み♪

又長で63cm♡
今年も又長計測で頑張りますヾ(≧▽≦)ノ
ただアフターシーバスだがあの食い上げ感といい元気の良さといい
バチ抜けプレイでの個体と違い回遊個体で完全なベイトつきの個体だと
いくらアフターと言えどこのサイズでも引いてくれるから十分に楽しめる^^
だがこのアフターさん、ルアー丸呑みでリヤフックが完全にフッキングしており
可愛そうだがお持ち帰り決定♪
その後も上げッ端を狙ったがアタリもなく潮位も上がってきたので撤収。
まぁ2人ともキャッチできて良かったですな( ノ゚Д゚)ヨッ!
そして友人が以前から食べたいと言っていたから連絡して
帰宅途中に友人宅へデリヘ・・・(≧∇≦)ノ
いやいやデリバリーしてきました^^
今朝、face bookにて友人が捌いて胃の中から出てきたベイト・・・

カサゴ?ムラソイ?
なんかムラソイな感じ。
やはりなんでも食っちゃうんだなぁ~というかロックフィッシュが出てきたのは初めてです^^;
さてさて仕事を再開シマァ~ス♪
多忙?な感じで釣りにも帰宅途中に小1時間程度投げるぐらいで済ましていたが・・・
2年前の自身であればあり得ないのだが
普通に考えれば普段の日も帰宅途中だろうがなんだろうが
確かに休日以外の日に少しの時間でもルアーを投げられれば幸せなのかもしれない。
いやそれが通常ののサラリーマン生活?サンデーアングラーなのかもしれない。
イヤッ!でも・・・
かなり・・・
悶々としますな!
かなり溜まりますよwww
マジに
悶々とします!(爆)
そうだよね。
全てではないにしろ
それなりの釣果を上げて取材やらなんやらも平日にこなして(今もそうですが・・・)
一昨年から会社での立場も変わり一昨年末の事故から
昨年5月まではケガで釣りにイケない状態が続いたりと
良いことない尽くしだった自身。
でも昨年は自身にとって仕事とはなんぞや?釣りとはなんぞや?私生活ってなんぞや?と
色々と考えさせられましたが・・・・・
まぁもうご託はヤメましょうwww
で最近、ウエーディング時に来ているジャケットの防水性能が落ちてきており
(もう何年も前からですが・・・)
防水スプレーでなんとか誤魔化してきたがもう限界に・・・
チョイと色々と物色し・・・
ウエーディングジャケットの他とまとめてWEBショップにて注文し
土曜日に自宅に届き手に入れる♪

ルアーも一緒にね^^
何よりもキングフィッシャーさんて対応が迅速で
且つショップにないアイテムはこれも迅速対応で
自身的に店長の「全力を尽くします!」という言葉が好き♡
これでAnglers-Designさんのウエーディングアイテムが揃いご満悦♪
そして先週末はMrウエーディングマンのN島ちゃんに声を掛けられての釣行♪
土日は仕事と他の予定があったっ為後からの合流だったんですが・・・
土曜日は横浜方面の干潟へ浸かりに♪
前情報によると根岸湾にゴッソリとベイトが入っており
バチとのチャンポンで期待に胸を膨らましたが・・・

2人とも20cmぐらいのメバル2匹で終了・・・(泣)
年明けから海は平和です(爆)
深夜まで粘ろうとしたが向かい風が強くなり心も折れて撤収。
帰り際のN島ちゃんといつも交わす言葉・・・
「また明日♪」(爆)
コレって強制釣行のサインですwww
日曜日は日中は家の用事や行事を済ませて今夜のルアーセレクト。
いくらウエーディングと言ってもやはりスポーニング前とアフターだと狙い方が変わってくる。
と言ってもケースの中身半分ぐらいを入れ替えになるぐらいなんでうけどね^^;
メールでN島ちゃんとやり取りしていたが夕方に急用が入り
帰宅できたのが19:30過ぎC= (-。- ) フゥー
20:00ぐらいから入水を考えていたがルアーセレクト以外何も準備していないため
システムやらなんやら急いで準備をし出撃しようと自宅を出るときにN島ちゃんからメール♪
「状況的には釣れそうな予感♡」
当然急ぎました(爆)
到着して準備をしN島ちゃんに合流。
自身が合流して早々にN島ちゃん68cmゲット♪
そして・・・
写真を撮らされました場(爆)


月夜の晩はCGに限るゼッ!みたいな♪
なんかこの釣行パターンいつもとパターンが一緒の気がする…( ̄。 ̄;)
今回は地元でのウエーディング♡
風もなくエエ感じ♪
流れが緩いが潮目も確認できまだPRIME TIMEはまだその先にあると思いキャスト!
着水と同時に海藻地獄orz
やはりこの時季、海藻攻略が1番の難関。
これだけ海藻地獄だとシンキング系やシンペンではどうにもならん。
ここは忍の一文字でひたすらシャローランナー系でトレースコースを探さなくてはならない。
ただ今宵、満月なんだよねぇ~。
満月あまり得意じゃないのよねぇ~。
N島ちゃんは満月廻りで効果が発揮できるCGカラーだし。
同じカラーを投げて釣ってもねぇ~。
先に釣って感じ悪ぃ~。
そんな自身との会話をN島ちゃんはかなりスルーして聞いているwww
などとベチャクチャと会話しながら笑いながら思いながら投げ倒すこと1時間半が経過・・・。
ソコリ15分ぐらい前だろうか流れが再び強くなり
しかもシャローランナーだと海藻が引っ掛らなくなりだした♪
ならばシンペンで沖目を狙おうとするとやはり海藻地獄orz...
昨年から色が気に入って使い出したDUOのタイドミノーSURF120。
このルアーSURFという名が付いているのだがかなりレンジが浅い。
水面直下40cmではなく30cmぐらいだろう。
チェンジしてから1投目。
飛距離もエエ感じでブッ飛び♪
手前で1度海藻にアタりルアーがフラついて浮き上がった時に水面爆発♪
だが乗らず(汗)
N島ちゃんが「出た?」
自身が「出たwww」
そのまま回収せずにトレースすると・・・
「グォッ!」
追い食い?もしくは追尾してた個体が複数?
追い合わせを入れてヤリトリを楽しむ♪
現在、BB-X テクニウムMg C3000DXGが入院中のため
今回も昨年末に活躍してくれたBB-X ハイパーフォースMg C3000Dを使用。
やはり流れが緩い時はローギヤの方が有効か?
等と考えながらレバーでいなしながら楽しむ♪
手前で食ったためシーバスも元気いっぱい♡
そして口をボガり無事にキャッチε=( ̄。 ̄;)フゥ

タイドミノー120SURFを丸呑み♪

又長で63cm♡
今年も又長計測で頑張りますヾ(≧▽≦)ノ
ただアフターシーバスだがあの食い上げ感といい元気の良さといい
バチ抜けプレイでの個体と違い回遊個体で完全なベイトつきの個体だと
いくらアフターと言えどこのサイズでも引いてくれるから十分に楽しめる^^
だがこのアフターさん、ルアー丸呑みでリヤフックが完全にフッキングしており
可愛そうだがお持ち帰り決定♪
その後も上げッ端を狙ったがアタリもなく潮位も上がってきたので撤収。
まぁ2人ともキャッチできて良かったですな( ノ゚Д゚)ヨッ!
そして友人が以前から食べたいと言っていたから連絡して
帰宅途中に友人宅へデリヘ・・・(≧∇≦)ノ
いやいやデリバリーしてきました^^
今朝、face bookにて友人が捌いて胃の中から出てきたベイト・・・

カサゴ?ムラソイ?
なんかムラソイな感じ。
やはりなんでも食っちゃうんだなぁ~というかロックフィッシュが出てきたのは初めてです^^;
さてさて仕事を再開シマァ~ス♪
- 2012年2月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 23 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント