プロフィール
でぶG
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソルトベイトフィネス
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- ホシマダラハゼ
- ワーミング
- SBFC-782LT-KR
- ジリオンPE
- マリンダックス
- ブラックバス
- SBFC-692ULT-KR
- REVO LT
- テレピア
- コイ
- マンジュウダイ
- クロコショウダイ
- ターポン
- トラウトX
- チヌ
- オオグチユゴイ
- ミキユー
- 河川ランガン
- ウエーディング
- ナブラ打ち
- ロウニンアジ
- タマン
- ハマフエフキ
- IZUMI
- EIMANN ROLL65
- シャッドアライブ
- 蛙スプーン
- クチナジ
- ライトジギング
- EIMANN VIB70
- ソルティーステージシーバス
- アブガルシア
- ベイトシーバスロッド
- SXSC-832M-KR
- ビッグシューターコンパクト
- SRC-762M-H Kizihata SP
- シイラ
- マンビカー
- ムーチョルチア
- ライトジギング
- コチ
- メッキ
- ソルティーステージKR-Xシーバス
- かっ飛びチューニング
- タチウオ
- アカジン
- SBFCプロトロッド
- ソルトベイトタックル
- SWベイトタックル
- カヤックフィッシング
- 隼
- サバニズム
- カンパチ
- オーマチ
- バイキングカヤック
- 忍-SHINOBI-
- SWベイトフィネス
- REVO LTZ AE74 Racing
- SBFC-682SULT-KR プラッギングスペシャル
- SBFC-772MLT-KRパワーフィネスプロト
- ガーラ
- カツオ
- マングローブジャック
- ジャングルパーチ
- SXSC-71M-GJ-KR
- 烏賊
- カライワシ
- マングローブジャック
- バックドロップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:148889
QRコード
▼ 久々タチウオ行ったらナブラ起きてたので、つい………
- ジャンル:釣行記
- (ベイトフィネス, ベイトタックル, ジリオンPE, ロウニンアジ, SBFC-692ULT-KR, SBFC-782LT-KR, ソルトベイトフィネス, ナブラ打ち, テレピア, REVO LT)
うぃっす♪♪でぶGっす(=゚ω゚)ノ
いきなりですが発表があります………
ダラララララララ
ダンッ♪♪
IZUMIのモニターに当選しました*\(^o^)/*ヒーハー
ルアーの方も届きまして

送られてきたルアーも自分の好みでウエーディングで即戦力として使えるルアーばかり\(//∇//)\萌
IZUMIさんありがとうございます!!
このルアー達と一緒に釣りライフを楽しみたいと思います*\(^o^)/*
話は変わって、週末の釣行の方を書きたいと思います。
今週末は土曜も仕事&夜はお祝い、日曜も昼は結婚式入ってたので今週末はあまり釣り出来ませんでしたが、釣りに行かないと気が狂いそうなので結婚式前に1時間ほど行って来ました(笑)
手軽にいつものテレPも考えましたが、たまには違うとこで狙ってみようとホームリバー下流のロケーションが良い所で投げて見ることに


気分はバサー(笑)
まずはアライブのスイムチェック
立ち込みの時にどう動いてるかイメージしやすいように色々とアクションくわえたりして動きをイメージに焼き付けチェック完了!!
2.2gのスプーンにチェンジして広範囲に探ってるとココンッ
テレピアの前当たりあるも乗らず
もっとスローな誘いが良いかな〜とすかさず0.9gのスプーンにチェンジして同じ所に投げてよりスローに誘うとグググッとHIT&GET☆

予想がハマると面白いね♪♪
とりあえずテレピア釣れたので今度はメッキ釣りたいな〜と河口へ移動しキャスト、チョンチョン、ゴッ、フンヌラバっとGET☆

午前の部はこれでストップフィッシング☆
結婚式へ行き〜の、結婚式終わり〜の、家事を急いで済ませて午後の部スタート(笑)
数日前に久しぶりに秘境の状況チェックしに行った時に、去年の夏ごろ木に飾ったルアーがまだ飾られてたので回収へ(笑)

おかえり〜*\(^o^)/*笑
秘境へ来たついでにテレピング♪♪
ここのPで一番反応の良かったのはBトラさんから頂いたマーシャルのスプーン2.3g☆
マーシャルのスプーンのエロエロな動きにテレピア達もたまらず口を使う♪♪


テレピングを楽しんで満足したので移動〜
久しぶりにタチウオ釣りたいな〜と思っていたのでホームの漁港へ〜
送られて来たエイマンバイブでタッチー釣っれるっかな♪♪と防波堤歩いてると外海でナブラ起きてるじゃあ〜りませんか!!
でも外海向けは餌釣りの方々で満員御礼
結構なナブラ起きてるのに指をくわえて見てる事しか出来ない(>_<)
とりあえず先端の方に歩いて行くと前にナブラ打ちに通っていた時に良くPでお会いしたTさんと遭遇☆
少しゆんたくしベイトはかなり小さなシラスとの情報、防波堤先端が入れそうだったので2人で先端入り待ってると先端でもナブラ発生\(//∇//)\
ここぞとばかりにシラスナブラ用で持っていたマイクロジグを投げまくるも全然喰わない(つД`)ノ
喰わしきれずにナブラが静まるも、下にたくさん沈んで居るテトラ際で時折単発でボイルする
その個体を狙い、沈んでるテトラ周りをネチネチ攻めてるとバフッ!!
グググッっとロッドに確かな重み♪♪
ベテランのTさんから、沈んでるテトラに向かって走るからラインブレイクしないようにラインフリーにして沖に走らせて疲れさせてから寄せた方が良いとアドバイスをもらい
すぐさまクラッチOFFで走らせ、クラッチONして慎重に寄せて、またテトラに突っ込みそうになったらクラッチOFFで走らせたりして、最後はTさんにタモ入れしてもらいGET♪♪

ロウニンアジGET\(//∇//)\
大きさは40後半ぐらいかな!?
ベイトタックルだとクラッチON、OFFでラインフリーにしたりと、魚とのやりとりしやすかったっす(^O^☆♪
Tさんタモ入れありがとうございました(^O^☆♪
その後は漁港内でプチナブラ起きたので投げてみたら

サイズダウンwww
どうやら漁港内はメッキがナブラ起こしてたみたい(笑)
そして本命のタチウオはとゆうと………
そんな魚いませんでしたよ(T ^ T)
ここのPはタチウオ終わりかけか、ほぼ終わってるっぽいですねf^_^;)
午前、午後と短時間でしたが大満足の釣行でした*\(^o^)/*
(=゚ω゚)ノほな
来週からはホームPでのナブラ打ちな日々になりそう♪♪
応援のポチッとお願いします(^O^☆♪

にほんブログ村
iPhoneからの投稿
いきなりですが発表があります………
ダラララララララ
ダンッ♪♪
IZUMIのモニターに当選しました*\(^o^)/*ヒーハー
ルアーの方も届きまして

送られてきたルアーも自分の好みでウエーディングで即戦力として使えるルアーばかり\(//∇//)\萌
IZUMIさんありがとうございます!!
このルアー達と一緒に釣りライフを楽しみたいと思います*\(^o^)/*
話は変わって、週末の釣行の方を書きたいと思います。
今週末は土曜も仕事&夜はお祝い、日曜も昼は結婚式入ってたので今週末はあまり釣り出来ませんでしたが、釣りに行かないと気が狂いそうなので結婚式前に1時間ほど行って来ました(笑)
手軽にいつものテレPも考えましたが、たまには違うとこで狙ってみようとホームリバー下流のロケーションが良い所で投げて見ることに


気分はバサー(笑)
まずはアライブのスイムチェック
立ち込みの時にどう動いてるかイメージしやすいように色々とアクションくわえたりして動きをイメージに焼き付けチェック完了!!
2.2gのスプーンにチェンジして広範囲に探ってるとココンッ
テレピアの前当たりあるも乗らず
もっとスローな誘いが良いかな〜とすかさず0.9gのスプーンにチェンジして同じ所に投げてよりスローに誘うとグググッとHIT&GET☆

予想がハマると面白いね♪♪
とりあえずテレピア釣れたので今度はメッキ釣りたいな〜と河口へ移動しキャスト、チョンチョン、ゴッ、フンヌラバっとGET☆

午前の部はこれでストップフィッシング☆
結婚式へ行き〜の、結婚式終わり〜の、家事を急いで済ませて午後の部スタート(笑)
数日前に久しぶりに秘境の状況チェックしに行った時に、去年の夏ごろ木に飾ったルアーがまだ飾られてたので回収へ(笑)

おかえり〜*\(^o^)/*笑
秘境へ来たついでにテレピング♪♪
ここのPで一番反応の良かったのはBトラさんから頂いたマーシャルのスプーン2.3g☆
マーシャルのスプーンのエロエロな動きにテレピア達もたまらず口を使う♪♪


テレピングを楽しんで満足したので移動〜
久しぶりにタチウオ釣りたいな〜と思っていたのでホームの漁港へ〜
送られて来たエイマンバイブでタッチー釣っれるっかな♪♪と防波堤歩いてると外海でナブラ起きてるじゃあ〜りませんか!!
でも外海向けは餌釣りの方々で満員御礼
結構なナブラ起きてるのに指をくわえて見てる事しか出来ない(>_<)
とりあえず先端の方に歩いて行くと前にナブラ打ちに通っていた時に良くPでお会いしたTさんと遭遇☆
少しゆんたくしベイトはかなり小さなシラスとの情報、防波堤先端が入れそうだったので2人で先端入り待ってると先端でもナブラ発生\(//∇//)\
ここぞとばかりにシラスナブラ用で持っていたマイクロジグを投げまくるも全然喰わない(つД`)ノ
喰わしきれずにナブラが静まるも、下にたくさん沈んで居るテトラ際で時折単発でボイルする
その個体を狙い、沈んでるテトラ周りをネチネチ攻めてるとバフッ!!
グググッっとロッドに確かな重み♪♪
ベテランのTさんから、沈んでるテトラに向かって走るからラインブレイクしないようにラインフリーにして沖に走らせて疲れさせてから寄せた方が良いとアドバイスをもらい
すぐさまクラッチOFFで走らせ、クラッチONして慎重に寄せて、またテトラに突っ込みそうになったらクラッチOFFで走らせたりして、最後はTさんにタモ入れしてもらいGET♪♪

ロウニンアジGET\(//∇//)\
大きさは40後半ぐらいかな!?
ベイトタックルだとクラッチON、OFFでラインフリーにしたりと、魚とのやりとりしやすかったっす(^O^☆♪
Tさんタモ入れありがとうございました(^O^☆♪
その後は漁港内でプチナブラ起きたので投げてみたら

サイズダウンwww
どうやら漁港内はメッキがナブラ起こしてたみたい(笑)
そして本命のタチウオはとゆうと………
そんな魚いませんでしたよ(T ^ T)
ここのPはタチウオ終わりかけか、ほぼ終わってるっぽいですねf^_^;)
午前、午後と短時間でしたが大満足の釣行でした*\(^o^)/*
(=゚ω゚)ノほな
来週からはホームPでのナブラ打ちな日々になりそう♪♪
応援のポチッとお願いします(^O^☆♪

にほんブログ村
iPhoneからの投稿
- 2013年6月2日
- コメント(1)
コメントを見る
でぶGさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 4 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント