プロフィール

でぶG

沖縄県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:142884

QRコード

二馬力………そして二馬力

おいっす!でぶGっす(=゚ω゚)b

夏バテ気味で更新遅くなりましたが先週末の釣行の事を書きたいと思います。

うちの釣り倶楽部O.L.Fメンバーのmarineが念願の二馬力を購入したので土曜はmarineと一緒に午後から慣らし運転の予定でした………

ポイントに着くと早朝からポイント入りしてカヤックで釣りしていたエブはん、ぎっしーがタメーンを釣っている♪♪

ジンベーはんも色々と釣ってるみたいだし♪♪

これは今日釣れるんちゃう♪♪と灼熱の太陽の下、太陽とコンクリートからの熱気にサンドイッチされ暑すぎてハァハァしながらゴムボートを組み立てるもゴムボートも触ると火傷しそうなぐらい熱いΣ(゚д゚lll)

体力を大幅に削られながらも準備を終わらせ出航☆

アイドリングで20mぐらい進んだ所で事件が!!

いざ沖へ!とアクセル開けるとエンジンマウントが外れてエンジンが海に落ちそうなっとる((((;゚Д゚)))))))

って事で釣りする前に終了です(T ^ T)

釣りする気力もない(笑)

marineの精神的ダメージはかなりデカかっただろう……

でもエンジンマウント取れた原因が分かって良かったね!!

色々と勉強になった!

いつか自分が二馬力買う事があったら気をつけよう!

皆さんゴムボは前日からでも高温になる車内に置くのはだめみたいですよ!!

特に今の時期は!!

長時間高温の所に置くと熱で接着剤が溶けるらしいです!!

そして購入したお店に修理をお願いしに行って、久しぶりに漫画喫茶で夜遅くまで漫画を読みふけりましたとさ………




んで!日曜日は、うちの倶楽部O.L.Fの二馬力保有者KA-ME-を誘ってmarine、でぶGの3人で前日のポイントへ

ポイントに着くと、がじゅはん、エブはんはすでに浮いて居る(笑)

こっちも二馬力の準備を済ませ出航♪♪

やっぱ朝は涼しくて良いね(笑)

3人でワイワイゆんたくしながら釣り開始☆

早速IZUMIのEIMANN VIB70でダート&フォールのバイブメソッドにて

app-003008300s1376538672.jpg

魔法の杖を2連発

前当たりあるからフエフキ系と思ったじゃないか(笑)

その後も同じパターンで

app-070506900s1376538782.jpg

イシミー多数


app-037793200s1376538814.jpg

モンガラはん


app-058191400s1376538848.jpg

トラギス

写真は撮ってないけどスライス55も良く釣れたな〜♪♪

この日は当たってくるレンジがボトムべったりだったのでボトム攻めまくってスライス55ロストしてしもうた(>_<)汗

スライス55ロストしたのでコスパの高いジグヘッドワームに変えて量産体制に入るもイシミーとトラギスばっかり釣れて、暑くなる前に午前中でフィニッシュ☆

プラグで10匹ぐらい釣って、ワームに変えたら短時間でプラグの倍釣れました(笑)

ボトム攻めではプラグとワームでは反応が全然ちゃうね!!

ボトムべったりな時はジグヘッドもオフセットフックのヤツがオススメですよ♪♪

針が隠れてる分、根掛かりしにくいから思いっきり底叩けます♪♪

フッキングは針が隠れてる分、早く合わせすぎるとスッポ抜けたりしますが、コツを掴めばスッポ抜けたりする事がなくフッキング決める事が出来ますよ♪♪

コツはしっかり喰わせてからフッキングです☆

テレピアをオフセットフックのノーシンカーワームで釣る時も一緒です(笑)

この前の60UPタマン釣った時もオフセットフックのジグヘッドで、しっかり喰わせてからフッキング入れたので口の横の良いとこに掛かってましたよ☆

プラグで底攻めまくってのロストが多いので、これからはコスパの高いオフセットフックジグヘッドにワームメインで底攻めようと思ってるでぶGなのでした☆

(=゚ω゚)ノほな








iPhoneからの投稿

コメントを見る