〜初サーフアジング〜

  • ジャンル:釣行記
前回からの続きです。

半日前の糸魚川遠征から帰り、ひと休みして、近場の海水浴場へ人生初のサーフアジングに挑戦して来ました。

日没前に浜辺へ入り、海岸線を下見がてらウロウロ。。( ´▽`)

海藻があるとこ、カケアガリがあるとこ、テトラがあるとこ、流れの変化があるとこ、沈み根があるとこなどなど見て回り、めぼしいポイントを探しておきます。

で、日没も近づき、ベイトも騒ぎ始めたのでスタート。

とりあえず、1.3gでフルキャスト。

着水後、秒殺で着底w

フォールの釣りが出来そうにないので、ボトムを叩きながらチェック。

反応なし。

1.5gに変えて更にフルキャスト。

やっぱり秒殺で着底w

またしてもボトムバンプ。

やっぱり反応なしww

どうしてもフォールの釣りがしたかったので、0.7gに変えて、表層フワフワ。

❗️

何か引っかかった!(;゜0゜)

ワカメと思って巻いて来たら、、、

zsuyt67s5434mfatj592_920_690-5c32487e.jpg

カニ❗️❗️Σ(・□・;)

アジングで初めてカニ釣りましたw

気を取り直して再開。

どうも表層を探り切れていない感じがしたので、0.5gに変更。

しばらく表層を探っていると、モゾモゾとしたアタリが!

unihewhiumwytb3ri3e9_690_920-91c935d4.jpg

グ〜フ〜。。(~_~;)

ピンボケしまくりw

ワームも殉職。。

もう一度トライ!

今度はガツンというアタリ!

c8pbpo9yduk75zy2mxam_690_920-0b2b83a4.jpg

高級魚のヒラメ♪

ソゲだったけどw

ココでベイトのパシャパシャもなくなり、水面が静かになり、魚の辺りも遠のいたので終了。。

この日はアジの姿は見られなかったけど、初めのサーフアジングで魚の姿は見れたので、まあ良しとします(^^;;

また次回チャレンジしてみようと思います。


さすがに、アジの姿を見ないで帰るのも寂しかったので、いつもの漁港を調査?

一投目でサクッとアジを確保♪

写真は、トング忘れたので割愛。。

アジの姿も見れなので即帰宅w

満足な一日となりました。


おしまい


iPhoneからの投稿

コメントを見る