プロフィール
山本光夫
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:72711
QRコード
▼ 【岸壁ジギング】美保湾周辺岸壁めぐり♪まったり日帰り遠征☀
- ジャンル:釣行記
- (VARIVAS, FireLine, Fishman, ベイトショアジギング, SHIMANO)

【帰ってきたFishmanマリノ10.6MHで60サゴシの図】
Rod: Fishman MARINO 10.6MH
Reel: Shimano CASITAS MGL
Line: SuperFireLine 1.5
Leader: VrivasNiron 40LB
Lare: PALMS Dax 40g
Fook: Gmakatu SingleFook SALT 53 No.2
最近、めっきり暑くなりました。。
地元では、ここのところヒラメ三昧ではある。。
が、しかし、そろそろ青物が恋しい。
そこにスピニングジガーのH君からお誘いのメールが来た♪
H君:「〜最近、イワシがわいてるから♪境港方面にでも行かん?〜」
とかっ!
俺:「おお〜〜〜♪それはぜひぜひ♪」^^ノ
☆彡☆彡☆彡
さっそく休日を繰り合わせて
H君♪、いつもの相方さん♪、そして俺♪。。の三人組で
「美保湾周辺の堤防めぐりジギング」に出発〜☆彡
今回は ひさびさの昼から〜まったり釣行〜となった(^。^)y-.。o○
釣具満載の『釣りグルマ』2台に分乗し、山陰自動車道をいざ西へ。。☆彡
米子で昼をむかえ、安いざるそばで腹押さえを済まし、
まずは境港あたりから
☆彡☆彡☆彡
まずはH君がかる〜く様子見に投げてみる
スピニングにメタルバイブ。
しかし。。アタリはまったくないようだ^^;
「〜数日前よりイワシの気配がすくないなあ〜」とのこと
見ていてときおり水面に”イワシの気配”はあるのだが。。
それに相方さんは高所恐怖症なので、高い堤防は苦手である(笑))
「〜高いところは苦手だから。。(苦笑)見ているだけで楽しいから遠慮しないで釣って下さい〜」と笑顔で言っている^^;
しかし、相方の手はFishmanコモド610XHはしっかり握りしめて、堤防から離れて様子を眺めているww
(しかもそのコモドには。。”太いリーダー”といつもより”重めのジグ”がしっかり付けられていた!!のを俺は見逃さなかった(*´艸`*)
相方さん♪実は青物やる気満々じゃん♪(笑))
さすがに、それに気づいたH君は、
「対岸に足場の良い釣り場が沢山あるけ〜♪そっちに移ろうか!」
とそそくさと竿をたたんであげて、
「これだけイワシがいれば、どこでもつれるけえ〜」
優しい一言をかけてクルマをまわす〜(笑)
さすがH君優しいね〜(^。^)y-.。o○
次は足場の良い安全な堤防を求めて、H君のクルマにつづく。。
この後、足場の良さそうな点々とのぞいてまわる。。
どのポイントでも水面下を覗いてみると、足元に小指サイズの小イワシをはじめ、数センチの様々なベイト達が
ウヨウヨしている♪
ここのところの高気温で、いつのまにか好条件になっている様子♪
いうまでもなく3人の期待が膨らむ^^b
皆の声もいつもより明るくはずむ♪
知らせてくれたH君ありがとう♪
☆彡☆彡☆彡
そんなこんなで、とある堤防の一つで竿を出すことにした
人影はまばらで竿は曲がっていないようだ
先行の釣り人が何人かいるが、竿をたたんで帰路につく人達にも2回すれ違った。
あれ、釣果あまり良くないのかな??
その一組が竿を担いでこちらに歩いてくる
おや♪知った顔のおじさんだ^^!
俺:「こんにちは♪」
おじさん:「こんにちは♪」
とすれ違いざまにあいさつを交わす^^ノ
すると、
「〜朝はよかったけど。。
あんたがた〜久しぶりに顔をみたね〜
でも、釣れると思うからがんばって〜」と励ましの声をかけていただいた^^
まあ、本来の時合からはずれていつのだろうが、
これだけベイトがいれば、釣れる可能性はまだまだあるということだろう♪
と、ここは良い方に解釈しておくことにする(^。^)y-.。o○
かくして、皆さんがかえられた、”がらがらの堤防”(空いた堤防)に
3人おもいおもいに陣取った。
〜〜〜〜
H君は
スピニング + ロングメタルバイブ→エギ→ワーム→メタルジグ
で、
イカx1匹、サゴシx2匹(50、60)
※途中、「イカだ!イカだ!エギ持ってない!?」とこちらに駆け寄ってくる(笑)
それならと、YOZURIのエギを相方さんから借りてあげると
速攻、みごと一投でそのイカを釣り上げて、
「イカが一番ごちそうだけ〜♪」と嬉しそうにしていたw^^w
(^。^)y-.。o○
〜〜〜〜
相方さんは
コモド610XH + 20gバイブ→細長プラグ→30gメタルジグ
で、
サゴシx2匹(50、60)
※おお〜!60やったね♪コモドのサゴシ入魂♪
かなりコモドと相性良いみたいだね!
俺もお気に入だったコモドを譲った甲斐があります♪
最近ヒラメばかりだったもんね^^!
ベイト歴2年目にしていい感じ♪
〜〜〜〜
俺はというと
Fishmanマリノ10.6MH + ペンシル→スラローム系→40gショートジグ
で、
サゴシx3匹(50、50、60)
こんな結果で全員楽しむことができました^^b
☆彡☆彡☆彡
まだまだ釣れそうだったが早めに切り上げ
帰る頃には3人共、顔と腕にくっきり線が出る位に日焼けしていた(笑))
(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)
ときおり懐かしの味”ファンタグレープ”を片手に休憩いれたり
快晴の空に轟音で鬼太郎空港から離陸して、真上を飛ぶ飛行機を
みんな揃って頭をあげてしばらくあんぐり眺めたり。。
ひさしぶりにまったり釣りを楽しめた。
(^。^)y-.。o○
- 2019年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
山本光夫さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 31 分前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント